2016年05月20日の日記

2016-05-20

女でパイパンなやつはどうしてメンヘラばっかなんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20160520122627

「鍼と原理は同じ」とか言ってナイフ突き立てるのやめてください

http://anond.hatelabo.jp/20160520122006

その確率ゼロですね。

日本人博愛主義者が多いので、必ず、絶滅危惧苗字保護する活動を始めるだろう。

無限年後には、増田増田同士で結婚して増田という苗字を残し、

鈴木鈴木同士で結婚して鈴木姓を残すようになる。

このような繁殖を続ける限り、苗字が1つに統一される日は来ない。

満島ひかり

昨日NHK妻夫木聡と対談してる番組みたら、頬がこけてるのと髪型のせいで千秋に見えた

http://anond.hatelabo.jp/20160520115950

極端な話をすれば「お前は美味しかったら天然フグの肝を食うのか?」って話になるんだけどねえ。

vim-plugなら面倒見てくれるから問題ないんだけどVundleだとleafgarland/typescript-vimが効かない。

ftdetectまで面倒見てくれるvim-plug最高。

http://anond.hatelabo.jp/20160520120210

それハンバーグ魚肉混ぜるみたいな簡単方法でやっちゃっていいものなの?

悪戯でそういうことやられて発症したっていう話なら聞くけど

人類増田計画

日本場合苗字の種類は、世代が進むごとに減っていくため、人口が変わらないまま、無限年経ったとすると、全日本人の苗字が必ず統一される。その時、全員の苗字増田になる確率を求めよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160520120817

そうなんだよね

岡部氏のライブラリ、tへの代入にsetのフックが掛かってて単純な破壊的代入ではないんだよね

この辺JavaScriptがわかってるひとが岡部ライブラリソース読まないとわかんないんだけど

と書くと「擁護派」と思われるかもしれないけど、俺自身は外部に状態変数で持っておくのは関数型的でないと考える、岡部氏曰く状態渡し派ですが。

http://anond.hatelabo.jp/20160519142942

何度も指摘されているが「岡部氏のFRP」は同じメンバ変数tに何度も値を上書きしてるだけの

FRP以前に関数型でもない普通命令プログラムいくら論文曲解したり哲学とか言い訳しても

客観的には単なるメンバ変数への破壊的代入。オブジェクトconstをつけたところで

メンバ変数constにはならない。


http://kenokabe-techwriting.blogspot.com/2016/05/ocamlgui-esumii-camloebanonstarter.html

__items.t = __value.t

コードで、これがもし破壊的代入ならば、

const ListElement = __Element(__([__items])

.__(() => ......

というように、「破壊」されたはずの、過去の__items.tすべてのデータアクセスして列挙表示できてるのは何故?

説明どうぞ?

http://anond.hatelabo.jp/20160519135844

http://kenokabe-techwriting.blogspot.com/2016/05/ocamlgui-esumii-camloebanonstarter.html

__items.t = __value.t

コードで、これがもし破壊的代入ならば、

const ListElement = __Element(__([__items])

.__(() => ......

というように、「破壊」されたはずの、過去の__items.tすべてのデータアクセスして列挙表示できてるのは何故?

説明どうぞ?

http://anond.hatelabo.jp/20160520114926

ますね。アレルギーがない人はとくにそういう傾向がある気がします。

僕は果物アレルギーなんですけど、会話で「アレルギー出るから果物食べれないんだよ」と説明つきで言っても「なんで?美味しいのに」と言われることがあります

うん、美味しいのは知ってるよ

http://anond.hatelabo.jp/20160520054338

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2016/05/frp_18.html

使ってるライブラリソースコード=「処理系」なるもの

残りは全部、使ってるライブラリソースコードからfrequencyやリフレッシュレートやら、timerの解像度っぽいことをアピールしてるみたいですが、

タイマー解像度設定しながらマウスイベントを同時にとってなんかやることと、

実際のシステム時刻t=0,1,2,…に適用して

状態f(0),f(1),f(2),…を得る、という本来FRPの基本原理

ってまったく違うでしょ?

誤魔化すなと。

その「処理系」ふくめて、マウスポインターの状態を、

実際のシステム時刻t=0,1,2,…のtから

状態f(0),f(1),f(2),…を得る

というのはどこだ?とけなされているのだけど、

イベントごとに写像されているのだから状態f(t)だ、とかいうのなら、

岡部氏の言う時間軸をストリームにする、という話と関係ないのに、

ただ「実際のシステム時刻t=0,1,2,…」って言いたかっただけちゃうんか?ってのは見るものすべてにバレてる誤魔化しだ、って意味でしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20160520114942

燃費問題エコカー補助金が絡んでるからなあ。

公金が絡んでる以上、信じるほうが馬鹿で済ますわけにはいかないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20160520114942

http://anond.hatelabo.jp/20160520113058

カタログと違うのが問題なんじゃなくて、試験を決められた手順でやってなかったのが問題なんだろうが

「街中よりも有利な条件での試験結果がカタログに載ってる」

「そもそも試験を誤魔化してカタログに嘘を載せてる」

とじゃあ全然違うだろうが

馬鹿にとっては同じなのか?

授乳中の感覚

赤ちゃんおっぱいを飲む時、乳首を吸ったら吸った分だけ母乳が出ているわけではない。

射乳反射というものがある。赤ちゃん乳首を吸うとその刺激でオキシトシンというホルモンが分泌され、その働きによって母乳乳首から排出される現象のことだ。乳首への刺激だけでなく、赤ちゃんの泣き声や匂い想像だけでオキシトシンが分泌されることもあるそうな。赤ちゃんが吸わなくとも、自分乳首を触っていると母乳が出てきてしまうことがある(授乳初期は乳首しょっちゅう詰まるので詰まっている部分を探して押し出す必要がある)。

子供が生まれるまでは眉唾に思っていたが、実際に授乳が始まると「まじホルモン超出てる!ホルモン超働いてる!」という感じであった。なぜなら左胸から授乳していると右胸からポタポタ母乳が垂れ出したかである。(左胸が吸われていても両胸から乳が出る仕様

赤ちゃん最初の数十秒〜数分はチュッチュと乳首を軽く吸っているだけで、射乳が始まるとゴックンゴックンと喉を鳴らして飲みはじめる。赤ちゃんがゴックンゴックンしだすので射乳しているのが分かるし、射乳が始まる時に乳首がツーンとする感覚がある(これはない時もある)。

以上、今だけの感覚なので増田に書き記しておく。

http://anond.hatelabo.jp/20160520114926

包丁人味平なんか「魚アレルギーの奴の食事毎日こっそり魚を混ぜていたらいつの間にか食えるようになってた」とかい描写があって時代性を感じる

それはね、電通って奴の仕業なんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20160519190929

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2016/05/frp_18.html

使ってるライブラリソースコード=「処理系」なるもの

残りは全部、使ってるライブラリソースコードからfrequencyやリフレッシュレートやら、timerの解像度っぽいことをアピールしてるみたいですが、

タイマー解像度設定しながらマウスイベントを同時にとってなんかやることと、

実際のシステム時刻t=0,1,2,…に適用して

状態f(0),f(1),f(2),…を得る、という本来FRPの基本原理

ってまったく違うでしょ?

誤魔化すなと。

その「処理系」ふくめて、マウスポインターの状態を、

実際のシステム時刻t=0,1,2,…のtから

状態f(0),f(1),f(2),…を得る

というのはどこだ?とけなされているのだけど、

イベントごとに写像されているのだから状態f(t)だ、とかいうのなら、

岡部氏の言う時間軸をストリームにする、という話と関係ないのに、

ただ「実際のシステム時刻t=0,1,2,…」って言いたかっただけちゃうんか?ってのは見るものすべてにバレてる誤魔化しだ、って意味でしょ?

貿易摩擦係数が0だった場合果たして優しい世界になるのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん