2014年07月19日の日記

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140719194855

確かに学校釣鐘型とかピラミッド型とかは習ったな。

ミクロでは人間は心理で動くが、マクロでは状況設定で動く、そしてミクロ集積がと全然マクロにならないことが多いというのは俺の持論だが、そういう意味でもわかる。

すると政策としては、人工的に上向きの矢印を作ることが可能かということにもなるな。

極端な話、一回わざと超貧しくさせて、誰がやってもそこからなら上向くだろうという状態を作るとか。

何かないか考えてみる。

あとリンクを見たが、そのツリーに全然関わってなかったのでわからんかった。

http://anond.hatelabo.jp/20140719193205

10000点を何枚買えば

付き合ってもらえるのかしら…

http://anond.hatelabo.jp/20140719194049

すっごい長いツリーになっちゃってるののどれを切り取ってリンク張ろうか悩んだけど、基本的に上向いてる状態、ってのはそうだね。

正確には「人数が増えれば増えるほど、一人頭の生産効率が上がるフィーバー状態」って時に、爆発的に人は子供を産むしGDPもがんがん上がる、発展途上国の状態になる。

上手い具合に資本主義化して軌道に乗り出したあたりで、大体の国がそういう路線辿る。

ただ一定水準まで増えると、それ以上は人数増やしても生産効率上がらなくなる。そうなると人口頭打ちになる。その頃には先進国と呼ばれる国になっている。

一応ツリーの一部もhttp://anond.hatelabo.jp/20140719141412

http://anond.hatelabo.jp/20140719193501

そら馬鹿みたいに減らしちゃダメだよ。

カロリー計算まで行かなくても意識したら変わると思うよ。

ダウン症のガキを抱えてるのはいいんだけどさ、それを他人押し付けるなよな。

どんだけ迷惑なんだっつーの。

こっちが嫌がったら「差別だ!」とか喚きだすしタチ悪いわ。

んな事言ったら自分の気にいらねえ事全部差別認定じゃねえか。自己中かよ。

更にヒステリー持ちで自分の思うように事が進まないと発狂して怒鳴りだすし子供かよ?

しか有限会社名乗って従業員はてめえ一人だけとか笑える。

それでふんぞり返って「俺は社長だ」とか言ってるの小学生のガキかよ。

仕事無理矢理押し付けてくるから今すぐに一人じゃ処理しきれない理由を丁寧に教えて断ったらまた発狂するし。

どなりゃ自分の思うように事が進むと勘違いしてる。

パワハラとか当たり前にしてくるし、そのくせ公の場や警察とか権力にはひたすら弱い。

池沼かよ。

バブル世代は本当にこれだから困る。

俺様は凄い事をやってきたんだぞみたいに吹聴してるがやってる事は大した事してねえ。

ただの小汚い飲食店経営しかも何年も前に経営やばくなって店は全部畳んだとか。アホかよ。

今じゃ採算の取れない宅配便やって「毎日忙しい」とか言ってるの滑稽すぎるな?

それで左翼仲間には威張ってるとかマジ笑える死ね

「誰にも相手にされない。」「俺に付いて来る奴は誰も居ない。」とか文句言ってたけど、あのクソ野郎みたいな態度で他人に接してりゃ相手にされなくなるのも当たり前だろ。

嫁にも白い目で見られてるの笑える。

こう言うゴミは早く死なないと世の中の為にならない。

http://anond.hatelabo.jp/20140719194204

すまん。元自衛隊の人に聞いたことがあったんだが、デマだったか

クラシックカーに乗ってるんだけど、今の車と違ってぶつかると、車体は割と頑丈なんだけど中の人ヤバいんだよね。

ってはなしをしたら、「あ、それ戦車と同じだよ」って言われたんだ…。

http://anond.hatelabo.jp/20140719194123

そもそも増田にサヨもウヨ存在しないのではないか

さらに言えば日本存在しないのではないか説を俺は唱えたい

http://anond.hatelabo.jp/20140719193952

ゴメンもう一回だけ説明してくれ。リンクを張ってくれるだけでもいい。

割りと受け入れるタイプなんだ。

まり経済が上がり調子下がり調子か、その矢印の向きが重要ってこと?

http://anond.hatelabo.jp/20140719193618

2番が違う全体の豊かさの成長率なんだってばって何十回説明したけど、もう聞く耳もたないんだろうな……。

http://anond.hatelabo.jp/20140719192402

まとめると

1.人口の増減は経済状況によって変わる

2.ここでいう経済状況は「生むことのメリットがある状況」ということである。豊かさの絶対値的な意味ではない。

3.経済状況の悪い状況では、避妊具がなかったところで別の方法子供を減らすから効果がない

というところか。

ある程度説得力はあるように思うが、実際には70%だけあってるというような正解性だと思う。

これを受けて俺の中で考えをまとめることにする。というか直感的にだが、3を現代人がそんな頻繁に、例えば全夫婦の80%が行なうようになるとは思えないという感じはするが、まだわからん

http://anond.hatelabo.jp/20140719192942

君のようなバカは何人も見てきた。

釣りじゃなければ10年後は想像できる。

いいんじゃないか。それも人生

泥酔して告白してフラれた相手から

数ヶ月ぶりに突然LINEが連絡が来て

本当に震える指先で画面開いたら

「何してますか? 忙しいですか? 手伝ってもらってもいいですか?」

私は絶対にLINE乗っ取り犯を許さない。

BBAの純情返せや。

議論でなく認知行動療法

 ネット上では、議論の時に、「感情論抜き」「人格批判なし」「事実だけ挙げろ」という言葉が見受けられるし、守れてない人が多いのかなと思ってきた。

 しかし、いわゆる人格を叩かれてるのって認知行動療法なんじゃないかと思えてきた。

  

 認知行動療法では、『ありがちな認識のゆがみ』を矯正していく。

 「1か0か思考」←現実の物事は大抵中間。 「過度の一般化」←たった1回の出来事が全てのようにあげつらう。 「感情の理由付け」←理由の無い感情に理由があるはずだと思い込む。

 みたいな認識のゆがみを抱えていると思った場合それに突っ込みが入るわけだが、突っ込まれた人はそこが痛いところであるほど、『個人攻撃やめろ』と言う。

  

 なるほど、人格を叩くのはダメだが、認識が歪んでいるなら矯正しておかないと話にならないという理由なのかなと感じた。そして認識を正せと言われるのはキチガイが多いし、痛いところであるからこそ大声で反対すると。そりゃそうだよな、折れてる腕を叩かれたら誰だって大声上げるし、叩かれそうな腕は見つかると叩かれるから隠そうとして変な言動になって、ますますキチガイっぽくなっていく。

http://anond.hatelabo.jp/20140719192556

もろ高度経済成長期真っ只中ですがな。

まさに今で言う発展途上国の発展途上状態にあった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん