2011年06月10日の日記

2011-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20110610202304

ちょっと違うけど、中学の頃にFF魔法からgravityとかconfuseとかreflectとか憶えたの思い出したわ

ブサイクという言葉遣いは醜悪

健全ではないから使うべきでない。

英単語を覚える方法

我ながらなんでこんなことに気付かなかったのか。

単語帳を見て、ある単語を覚えたいと思ったら

その単語と、"興味のある何かの単語"とで検索する。

"興味のある何かの単語"はゲームアニメ漫画タイトルや、キャラクタといったもの。

そうすると、覚えたい単語と"興味のある何か"が関連する例文が

あっという間に見つかるから、それをノートに書くだけ。

単語を直接覚えるより、例文と関連させて一緒に覚えるようにした方が

記憶され易いのは有名な話だけど、この場合はその例文と"興味のある何か"を

さらに関連させることにより、大きく記憶を助けられる。

http://anond.hatelabo.jp/20110610183740

美醜が女の価値の全てだと判断してるあたりが、脳の回路の単純さが透けて見える。

「古き良き日本の女」とかラディカルな女性蔑視で無い限り、今どき使わない。こいつはおそらく60越えてるな。

顔やスタイルだけならモデルとか他に山ほど選択肢はあることに気づけ。アイドルってのは別もんなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110610080310

税務署にチクってやったら?

追徴課税は月謝三ヶ月分なんてもんじゃないと思うよ。

自分ブス専かもと思った

前にバイトした職場で、すごい美人がいた。

信じられないというほど美しかった。

ノーメイク(化粧厳禁の職場だった)が信じられなかった。

(後日メイクした彼女をみたがメイクしてもそれ以上はほとんど綺麗にならなかったが)

佐々木希とか、仲間由紀恵かいレベルじゃなかった。

爪の形から、唇の血色まで完璧だった。

おそらく枝毛一つ無いんだろう。

などと思ってしまったりする。

道を歩いていたら見惚れたドライバーたちが事故が多発しかねないレベル

なんでそんな化粧厳禁の会社で働いてるのかは疑問だ。

しかしまあ、やっぱモテるんだろうか。

俺はあんなのに欲情できないよ。

チンコ勃てられないよ。

あんな美の化身みたいなのの前に顔を晒すのだって拷問なのに、無様な裸だとか、チンコなんかみせられやしない。

俺ってブス専なんだろうか?

今朝目が覚めたら

猫が盗人のような目で私の部屋を覗いていた。

くああああああああああああああ

ゴロゴロゴロゴロうるさいんだよー

引っ張って歩くな!

世界的に見れば日本ってとっとと無くなったほうがいいよね

ついに「日本悪玉論」が出たわけだけど。

国際的なつながりを考えるに、地震大国に人が住むとか、経済大国になるってのはリスクとしてもありえないよね。

海外企業はとっとと日本から撤退すべきだし、日本原発処理したらとっとと全国民中国なりアメリカなり散り散りになるべき。

考えて見れば、地震が多い国に原発をおいたり、サプライチェーンなんかつくるのが間違ってるんだよ。

だいたい、今回の地震太平洋側が沈んだってことは、ものっすごいマクロスケールで見れば日本自体が海に沈むんじゃないの?

仮にそれがそうだったとしてもそんなの数億年単位だろうから気にはしないけどさ、地震の多いところに住んでおいて国際協調はねーよなーと思うわけよ。

まあなに、日本風に言えば「誠意がない」っていうのかね。

地球益を思うならとっととこの大陸から出ていくべき。

http://anond.hatelabo.jp/20110610181208

がんばれ、就活生!!

こんな就職が大変な時だから、あまり気負いせずに

適度に息抜きしながらがんばって欲しいな。

http://anond.hatelabo.jp/20110610175628

今の苦痛が、これからもずっと続くと思うから病むわけで、今この一瞬のことだけ考えればいい。

ずっと苦痛が続くなんて考えると、風俗嬢どころか、工員だってできないと思う。

毎日ネジを締める日々が続いて私の人生になんの価値があるんだろう?とか

毎日牛や豚を殺して解体する人生になんの価値があるんだろう?とか

毎日ごみ収集

毎日葬式

毎日キチガイの相手

毎日酔っぱらいの相手

etc...

世の中のほとんどの職業がなくなってしまます

極論を言えば、一回のプレイをそれほど苦がなく我慢できること、感情移入しないこと、過去未来をうじうじ考えないこと、それが出来ればやれると思う。

未来の心配は未来にすればいい。

過去のことは過ぎ去ったことだから考える必要はない。

今のこと以外を考える事、過去を悔いたり未来の心配をしたり、考えても答えの出ないことを考えたり、それを仏教用語では『妄想』というのだそうです

ミヒャエル・エンデも『モモ』でベッポじいさんに言わせています

とっても長い道路を受けもつことがよくあるんだ。

おそっろしく長くて、これじゃとてもやりきれない、こう思ってしまう。

・・・

いちどに全部の道路のことを考えてはいかん、わかるかな?

つぎの一歩のことだけ、つぎのひと呼吸のことだけ、

つぎのひとはきのことだけを考えるんだ。

いつもただつぎのことだけをな。

するとたのしくなってくる。

そうはいっても、年齢と共に稼げなくなってくる職業であることは『妄想』でなく『事実』なので、ちゃんとプランニングはありますけども。

とある面接を受けて、所感

無い内定なのは自分も一緒なので、自戒も込めて書く。


追加募集を行った、とある企業

グループ面接で、面接官とは距離が3mほど。

やや遠く、威圧的にも感じられる距離感

この時期に追加募集に食いつく人たちなので、

なんとなく「ああ、そりゃ無い内定だよな」と、

思わされてしまう要素が、たくさん見受けられた。

・距離がある面接官に対して、声が異様に小さい。

・緊張しすぎて、日本語が支離滅裂に。

・聞かれている内容からずれて、

 自分のエピソードを長々と披露してしまう。

・夢、社会貢献、などなど抽象度の高い言葉を多用。

・普段使わないだろ!っていう小難しいカタカナ語を入れてくる。

・やたらと自己評価が低い。

コミュ力(笑)だとか、自己分析(笑)だとか、

中身がなくて上滑りしてる言葉は大嫌いだ。

しかし、具体的な場面に下ろしてくれば、

コミュ力(笑)が何を指し示している言葉かは、まあ分かる。

目の前にいるオッサンに、適切な方法で、

聞かれたことに答えつつ、自分を売り込むんだよな。

自分を売り込まないといけない場所なのに、

自分はこんなにダメです」「こんなことが出来ません」「こういう力はありません」

って、そりゃないわ~、と思いながら淡々面接終了。

声の大きさとか、日本語能力は基本前提にあるとして、

自分の売り方、見せ方、を意識していないとダメだな、と思いました。

自分も気をつけよっと。

http://anond.hatelabo.jp/20110610155036

「恋愛キモイ」増田の変形版か。

彼らの夢を叩き壊したり客観視させたところで、結局は少子化だよ。

自分恋愛結婚に夢も希望も見られなくなるって事だからね。

子孫繁栄にあたっては「自分幸せになれる」という根拠のない自信は必要だよ。

美鈴じゃねーよ観鈴だよ

降って湧いたような訃報Twitterやら増田やら2chやらで「美鈴ちんが…」なんて書いている人がいるけどさ、

キャラ名を正確に覚えてない人が言ったって「ここはオタクとして驚いたり悲しんどくべきでしょ?」という感じのポーズしか見えん。

http://anond.hatelabo.jp/20110610155036

マジックミラーの外側」というよりはむしろ、「マジックミラーの裏側」と表現したほうが適切かもね

その特権性が限定的であるという意味

http://anond.hatelabo.jp/20110610165637

コピペにしても質が悪い、と書こうとしたら、先こされてたorz

いつから自分はこんなウザいやつに成り果てたのだ

諦めろ

諦めろ諦めろ諦めろ諦めろ諦めろ諦めろ諦めろ諦めろ

それが相手のためだって結論は出たじゃないか

自分が救われたいなんて一切捨てろ

何も求めるな

むしろ死ね

いや死ぬと周囲に迷惑かかるから死んだようにこっそり生き続けろ

自分を気遣ってくれる人たちは他にいるのだからその人たちに感謝してひっそり生き続けろ

求めるものは手に入らないと悟れ

自分のような屑が関わったら相手が不幸になるんだって何度も痛感したじゃないか

すぐ忘れるとかどんだけ鶏頭無能

また相手を不快にさせてしまったもう何かの病気かこれは

死にたい

死ぬなんて贅沢許されません

一生自分無能さで苦しみながら後悔のまま一生を終えろ

それが自分の罪への償いだ

以前はもっとポジティブだったのに何でこんななってしまった

元に戻りたい

もう疲れた

矮小化のいくつかのケース

大なるケース

人を無視して国で括る(例:チョン、シナ

そこの国にどんな人がいようとも包括的に論じる。

発展形としては仮想敵企業社員無視して例外なく罵倒民主党員は徹底的に罵倒、被差別地域は徹底的に罵倒文系は徹底的に罵倒ニコ厨は徹底的に罵倒

どちらかというと東洋的であり、右翼がち

小なるケース

言葉を無視して人で括る(例:池田信夫藤沢数希

その人が正論を吐こうと包括的に論じる。

発展形としてはいろんな人に同じようなことをする。きっこ罵倒したり誰とも分からID罵倒したり。

どちらかというと西洋的であり、左翼がち

どっちが悪いの

どっちが、というような問題ではない。どちらも脳みその酷使を抑えるためのようなものであり、究極としてはどっちも悪い。

様相としては「社会⊃個人⊃言説」のレイヤーけがされており、やってることにさしたる違いはない。

まあ、どっちもムラ社会みたいなもんです。「日本SUGEEEEEEEEEE」か「俺SUGEEEEEEEEEE」の違いしかありません。

まあ、見た目の悪さで言えば、より包括的に扱っている分大なるケースの方が悪そうには見えますよね。後者はとりあえず、人を分断することには成功していまから

でも、いちいち判別するのめんどくさいよ

めんどくさくてもそうすることが望ましい

たとえばはてブお気に入りに、よくブクマでバカにされてる人のエントリが上がってきたとする。

で、案の定ブコメはバカにしている。

でも、記事をよく見ると特に間違ったことは主張していない。

そんな時はムラ社会空気に負けず、しっかりブコメで「間違ってないでしょ」と書きましょう。

たまIDコールで堂々と、矢印でこっそりと、矢印も付けずに罵倒されますが、グッと堪えましょう。

彼らにとっては「こんなやつが日本にいるなんて恥ずかしい!とっちめてやる!」とか「こんなやつをやっつけられないなんてどいつもこいつも恥ずかしい!俺がとっちめてやる!」とか思ってるので、どっちにしても辛抱です

まあ、構わないのが勝ちですよ。

一度も(ほとんど)ニコ生見たことない人ちょっとき

タイトルにあるようなニコ生歴(ほぼ)ゼロの人、教えて下さい。

あなたは何故ニコ生を見ないんですか?」

 私の場合大学時代の「ニコ生見ない奴は教養がない」みたいな風潮にほだされて見始めて、そのままニコ厨として10数年見続けてるんですけど、最近の若い学生と接していると本当にニコ生率が低い!深夜に踊ってた中学生までキチガイ呼ばわりして逆に感心します。

 私の感覚だと、全くニコ生見ない人って高校時代とかにカースト上位にいてねらーアニヲタ)に絡まれててネットに悪いイメージ持ってたり、子供時代の潔癖症を捨て切れずにいる(「キモいことだと教えられたから見ない、20歳になってもキモいことには変わらない」というような)コミュ障なんじゃないのかなぁって失礼ながら思ってますが、最近の若い人たちはそもそも「ヲタクカッコ悪い」になってきてるんですかね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん