2020年01月19日の日記

2020-01-19

近所の公園少年野球をやめさせたい

引越ししてきたら、近所の公園が毎週土日、朝早くから夕方まで野球をしている。

危険スポーツ禁止という看板があり、野球っぽいイラストが書いてある。

近所に無料野球ができる予約制の市の

公園があるが、そちらは使う気がないみたいだ。近くの小学校でもやってるが、場所が足らないのか同時に公園でもやっているみたいだ。

公園広場全てに広がってバッティングするから本当に公園が使えない。その上、子供たちも麻痺しているのか、少年野球解散した後、他の子供達が遊んでいてもバッティングをする。ボールが飛んでいっても気にしない。むしろ、その保護者も混ざってやってる。

なぜ、やめて欲しいのかと言うと、うちの子がその公園で遊べないからだ。隙間で無理して遊んでも危ないからだ。麻痺した子供たちが土日以外もバットを振り回し、ボールを飛ばすからだ。

公園の中に防災倉庫という物置が置いてあるが、中身はすべて野球の道具だった。市は知らないのか、放置なのか。

写真は撮った)

公園野球ができなくなるのは老害のせいと思う人もいるだろう。何十人も子供たちが押しかけて土日公園が使えない状況になってみたら嫌になるよ。

どうすればうまく辞めされられるか教えてくれ。周りには通報者とバレないように辞めさせたい。

anond:20200119222445

動機理解しにくい殺人統合失調症ASDの診断がつくことが多いと思う。

ちびまる子ちゃん30周年記念番組のおかげで今週のサザエは中止!ざまあwwwww

もう二度とやんなくていいよ!

来週から毎週マルコ1時間おkwwwwww

anond:20200119221945

パーソナリティ障害の診断は一昔前ほどではないが普通につくし虐待によるPTSD複雑性PTSDだろうし、複雑性PTSDICD-11(まだ正式リリースされてない)から正式精神疾患として認められるから、まだ診断おりなくてある意味当たり前だし、PTSD診断基準ものすごく厳しい(ググッてみてね)し、発達障害うつ病双極II型障害は誰でもウェルカムというより現在ブームになってるから診断がつきやすいってだけだよ。むしろ過剰診断が問題になってるくらい。

あなたたちからみたら、私は悪人から排除したいわかる。

anond:20200119221008

でも「あるべき社会の形」も「そうすべき根拠」もあなた説明できませんよね?

anond:20200119221318

お前まともに議論する気ないだろ。医療化って言葉も知らないんじゃないのか。

人為的に作られているといっても、素人適当に作っているわけじゃない。DSMICDは各分野の専門家精神医学歴史や現状、最新のエビデンスをもとに議論議論を重ねた上でアップデートされていくもの

精神医学についての基本的歴史知識が分かっておらずただ難癖つけたいだけなら議論に参加する資格はない。舐めすぎ。

だいたい「人為的に〜」って隠某論者かよ。

ぐぅ。子供が吐いた。まあ無事でよかった。

anond:20200119221730

よかれとおもって、はしごをはずすやつもいるよ。

鬼滅の刃を見ていない

見ていないけれどあまりそそられないのは以下の理由

なんかキャラを見てもシコリたいと思わせるものが無いんだよね。

竹輪咥えてるのはギャグダブルミーニング)だし、ギャク(ダブルミーニング)だとしたら抜けない。

ピンクの子は抜けそうでちょっと抜けないあと一歩アッピールが足りない。

唯一の救いは黒髪ぱっつんの子なんだけれど、わき役っぽくてそもそも話題に上がらない。

いやいや、鬼滅の刃はこういうところを見ればめちゃ抜けるんやでっていうのがあれば教えください。

anond:20200119221452

ではとんでもない犯罪を犯す人間は全員精神疾患ってことで

anond:20200119221305

飽きられて終わった番組がなにか言ってる

anond:20200119204846

敵国のとなれば難しくはないかもしれないけど、

たとえば、日本人アメリカにとなるとかなり難しい。

実行中に警察逮捕されるのでは?(冗談なんだろうけどすまね、うまくかえせない)

anond:20200119220651

早割りとか、旅行社がやってるプランでいいのをみつけるか、

公共施設の宿とかもお安いのではなかったかなぁ。

anond:20200119184625

必死こいて底辺大学だった俺からすると、こういう地頭が良いアピールムカつくんだよな

偏差値●●から逆転合格〜みたいなのも大体こういう奴

俺もその脳みそが欲しかった

anond:20200119215118

ニオイは辛いよな。気になるよな。

レーザーだけでも多少は効果あるけど、形成外科もやってる皮膚科相談したほうが良さそうやなぁ。保険きくで、頑張れ。

anond:20200119221318

そうだね人為的に作れるね。ただ私たち専門家でもないし、患者対処のひとの人生に3世代にわたって庇護をするとかそういう関係でもないから ほどほどにでしかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん