「ねずみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ねずみとは

2023-04-11

科学思考

普段みなさま、因果関係相関関係は違うとか、賢しらに仰られてるけど気になったので。

一斉休校して、マスク励行している我が国指数増大率が低いのはデータに現れた事実しか日本全体で見てこの1月近く指数大中であることもデータに現れた事実。つまりマスク励行、子供達の休校だけで爆発的感染ねずみ算式、幾何級数的増大=指数増大を指して使用してます)を避けられていない。

ただ、恐らく生物は相関=因果とみなして繁栄してきた。科学分析を行い、得られた結果を元に論理的に行動をとる余裕が無い場合、相関=因果とみなして行動するのは良いことと思う。なのでマスク励行、子供達の休校は続けるべき。

とはいえAと言う行動をとった結果Bという自称マックバカなのでincidentが変換できない)が生じたからといってAが証明された、なんてそれだけで口が裂けても言って欲しくない。

そして、マスクしてよかった、からと言って本格的に病が蔓延してきたあとでもただマスクするだけでいい、という安心感が怖い。もちろん「悲惨」な国だって罹患率みれば大したこといかも知れないが、一定以上の罹患率になったらマスクなんてウイルス凝集体みたいなもの、それをほいほい手で触ったり、退屈した子供達を家に呼び合ったりしたら今度は今までの「成功策」転じて感染増大を手助けする道具になっちまう。今から気をつけてほしい。(実はみんなとっくに気をつけて、ついつい変な使い方するの私だけなら取り越し苦労)

科学思考

普段みなさま、因果関係相関関係は違うとか、賢しらに仰られてるけど気になったので。

一斉休校して、マスク励行している我が国指数増大率が低いのはデータに現れた事実しか日本全体で見てこの1月近く指数大中であることもデータに現れた事実。つまりマスク励行、子供達の休校だけで爆発的感染ねずみ算式、幾何級数的増大=指数増大を指して使用してます)を避けられていない。

ただ、恐らく生物は相関=因果とみなして繁栄してきた。科学分析を行い、得られた結果を元に論理的に行動をとる余裕が無い場合、相関=因果とみなして行動するのは良いことと思う。なのでマスク励行、子供達の休校は続けるべき。

とはいえAと言う行動をとった結果Bという自称マックバカなのでincidentが変換できない)が生じたからといってAが証明された、なんてそれだけで口が裂けても言って欲しくない。

そして、マスクしてよかった、からと言って本格的に病が蔓延してきたあとでもただマスクするだけでいい、という安心感が怖い。もちろん「悲惨」な国だって罹患率みれば大したこといかも知れないが、一定以上の罹患率になったらマスクなんてウイルス凝集体みたいなもの、それをほいほい手で触ったり、退屈した子供達を家に呼び合ったりしたら今度は今までの「成功策」転じて感染増大を手助けする道具になっちまう。今から気をつけてほしい。(実はみんなとっくに気をつけて、ついつい変な使い方するの私だけなら取り越し苦労)

2023-03-30

anond:20230329234805

BI下での最適戦略繁殖無職ねずみ算式に増えていく。

少子化は解消するが、少子化問題すなわち生産人口に対し福祉受給者が多過ぎる問題はかえって悪化する。

2023-03-02

何で怪獣と戦う時に足の腱とか狙いに行かないのだろう

例えば自分ねずみサイズのものと戦うと想定して、カッターナイフで足の腱に切りつけられ泣きわめいてゴロゴロしてるとこに目や喉でも刺されたらおしまいだな感がある。

デカくて動きが遅いゴジラなど狙いやすそうだし、戦車で集中砲火したらめっちゃ痛いのではなかろうか。

2023-02-22

anond:20230222090905

統計人口オーナス期に入ってるだけで

国土の平地面積的にねずみ算式に増え続ける訳にもいかないしこんなもんだろと思うぞ

2023-02-12

意訳するのも、もう人間仕事じゃないんだな

chatgptにこの歌詞ロマンチックに詩的に翻訳してもらった

https://music.oricon.co.jp/php/lyrics/LyricsDisp.php?music=3929926

The singing sea

歌う海音に酔いしれ

The talking trees

話す木々が囁きかけ

A Silent in a noisy way

静かなのに大騒ぎ

The stars are bright

星たちが輝く

But give no light

でも光を放たない

The world spins backward everyday

世界毎日逆回転

A rainbow rat

虹のネズミ

A checkered cat

チェック模様の猫

Go tail in tail around the road

尾を引っ張りながら道を巡る

The mouse is pleased

ねずみは喜ぶ

The moon is cheese

月はチーズであり

The sun is shining hot and cold

太陽は熱いと寒い光を放つ

A golden bird

黄金の鳥が歌い出す

Today I heard

今日聞いた

Sitting upon a silver branch

銀の枝に座っていた

His little song was very long

その小さな歌は心を打つ

Which made me sad and start to laugh

それが私を悲しくさせ、笑わせた

My sister is he

私の妹は彼

My brother is she

私の兄は彼女

But there is only me in the family

でも家族の中には私だけ

When I grow up

私が大きくなったら

I'll go down

川を下り

The river to the Singing Sea

歌う海を目指す

2023-02-05

anond:20230205141830

逆に弱者優遇する事にメリットなくね?

若いやつならまだ人口的なメリットあるかもしれないけど

高度成長期みたいに貧困層バカバカ子供まれてもまた

ベビーブーム少子高齢化になるだけだぞ。ねずみ算的に増え続けていくことは物理的に不可能だし。

労働生産性人口対策にも寄与しない弱者に金かけるのはそれこそ国益にならないし。

2023-02-03

anond:20230203195124

まともに教育できない親を基準社会コスト合わせたら無限コストが高くなる

アメリカ中国ですら無人スーパーとか実現できるのに

平等担保している日本でこーなっちゃうのはいろんなところで大騒ぎ大暴れする子どもを許せとか言ってる

生きづらい親を甘やかしすぎたからだ

 

それはそうと、外食なんて客単価3万以下はこんなもんなので

潔癖症はこれを機会にひとつ気持ちに整理つけられるといいね

 

ワイは作業所クッキーとかパンとかバターたっぷりでこれはこれでうまいって食えるタイプから

目の前でやられたり、目の前で虫・ねずみが走っていない限りは、

だいたいスルーできるけどな

2023-02-02

anond:20230201213006

これ、ねずみを引き寄せるだけだと思うんだけど、強制的大掃除意味合いもあったのかな。

2023-01-24

敷地内で野良猫ネズミ食っててビビった気持ち悪すぎる

野良猫からねずみ分捕って眼の前でそのネズミ喰って弱肉強食を思い知らせてやったわ

二度と敷地内に入ってくんなカス

2023-01-01

Colaboとやらの話だけしとけよ

増田を書いてたら強い言葉を使うブクマカがたくさん現れて、キメエから全員非表示にしたんだけど

そいつらどうやら普段Colaboにブコメ付けてる連中っぽいんだよね

界隈でブクマする奴がねずみ算的に増えてブコメ欄だけ爆サイ並みのインターネットになってて迷惑でした

Colaboの話する連中はColaboの話だけしてくれねえか?

関係ない増田迷惑かけんな

2022-12-19

anond:20221219162434

ねずみ1匹出てきてるじゃん

違うって言うなら、ねずみ定義をどうぞ

2022-12-17

加齢した女性

年齢を重ねた女性器をねずみの死骸

古いみかんのフサ

等と表現したり

「あぁぁ、認めなくないけどそれわかるー!!」と思う30代の女である

娘を育ててるんだけど、生まれたて新生女児の裸を忘れることはできない

まっさらな体。性器も新しい

股間を見て、「あぁ、この子は間違いなく女。本当に女の子だったんだ」と事実を受け止めた。

老い自分から新しい命、新しい体が産まれ快感神秘は経産婦しか味わうことができない

女性器を整形手術して若返りさせる美意識の高い女性もいるが

既婚子持ちとなってしまった私は股間の老化より大事なことがあるから、まあいいかと思ってしま

2022-11-26

anond:20221126224038

フクロウつおいやん

小鳥ねずみくらいの大きさならむしゃむしゃ食うで

2022-10-11

ランジャタイの初地上波番組を見た。「がんばれ地上波!」というやつ

ランジャタイ好きなので本当に売れて欲しい

国崎はネプチューンホリケン的な立ち位置だと思うけど、ホリケンよりちゃんとしてそうなイメージ

国崎にはしっかりオンとオフがある。ホリケンには無さそう

番組では伊藤がしっかり回しており、大変頼りになると思った

(ねずみのことしか考えてなさそうだったのにしっかりした感じになったなあ)

つーか国崎もちゃんとしてた

関係ないが高橋英樹仕事選ばない…。同じ事務所から祝儀で出てくれたのかな

アシスタント高橋英樹にやって欲しい

更に関係ないけど伊藤出身地って岩美町なんだな。特技水泳だし

ということで、久しぶりに↓を見てみる

https://www.youtube.com/watch?v=hcwwCowzPV4

何年前だこれ

2022-10-10

遺伝的にキモいと思うのはしょうがないだろう?と思うもの

障害者

コミュ力ない奴

同性愛

おっさん

病気、病的

アトピーなど

ハゲなど

デブなど

ねずみ

 

しろ

キモいというのが遺伝的に来るもので、それはしょうがないとして

現代においてはそこまでキモがる必要はないと理性で理解する努力をすることが重要

2022-10-02

anond:20221002170642

猫にはペスト伝染らないの?

猫がねずみ捕まえる→猫にペスト菌がつく→「ネコチャンカワイー」とかスリスリした人間ペストうつるとかありそうだけど。

穀物とかの食害を防ぐという意味では役に立ってると思うけどね。

2022-09-30

なぞなぞ:もう寝てるどうぶつってなーんだ?

こたえ:ねずみ(寝済み)

2022-09-08

anond:20220908213518

みどりが森の陽だまり

かくれんぼするのに よいところ

まだだよ まだだよ

しっぽのひかった やまねずみ

いちばんはじめに 見つかった

みどりが森って どこだろな

だれかにだれかに 聞いといて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん