「LL言語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: LL言語とは

2021-08-07

LL言語バトル。RubyPythonPHPPerlJS と...

個人的感想だけど、RubyJavaScriptPythonPHP, PerlBash, AWK という具合に LL の使い易さは感じるのよ。

Python って、Ruby よりも生産性高まるときってあるのかいな。Ruby深層学習ライブラリが発展したら、逆転されるのちゃうの?

2019-07-05

とにかくプログラムがしたいんだけど、何か良いネタある?

仕事ははっきり言ってつまらないのだけれども、*shLL言語で黙々と自動化スクリプトを組んでるとき楽しい

隠れて何かパッケージダウンロードしてconfigure,makeしてるとき楽しい

仕事の成果に関係のないunixオペレーション楽しい

卒研の時もプログラム(C言語最適化関係だった)のパフォーマンス自体はアレだったけれども、タイピング自体はどれだけやっても飽きることはなかった。

こんな増田に何かいアドバイスない?

2019-05-25

Ruby学習コストの高い言語だと思う

一応あらかじめ釘を指しておくと、有名で実用的な言語に限った比較の話である

LL言語は楽勝」というのが一般的見解だと思うけど、よくよく考えてみたらRubyほど学習コストの高い言語も珍しいと思う

言語を(使うものとして)理解するには、「コアコンセプトを理解する」「構文を覚える」「組み込み/標準ライブラリに何が有るかを覚える」という要素があるように感じている(これは感じているだけなので事実ではないかもしれない)

Rubyプログラマプログラミング的なことについて楽をするための言語である(と思う)

たとえば素数判定ひとつするにしても、自力で高速な素数判定を実装するよりも、 require 'prime' して Integer#is_prime? するのが正しいという雰囲気がある

というよりも、自力一生懸命実装することが悪であるかのような雰囲気さえある

「こう書けば短い/楽なのに、どうしてそう書かないの?」という雰囲気が漂っている

Rubyではある実装について、

Ruby時間計算量やメモリ効率の話をするのはナンセンスなので、純粋に書き方のみを取り上げて優劣を語ることができる

そうなってくると、『ちゃんRubyが書ける』という状態になるには「組み込み/標準ライブラリに何が有るかを覚える」というステップが非常に大事になってくる

これが莫大なコストになっている。

「構文を覚える」コストはどの言語でもほぼ同じで、

「コアコンセプトを理解する」コストHaskellやRustではやや大きいかもしれないが理解するのはそう難しくない「Haskell入門して1ヶ月経つけどHaskellの何が特徴的なのかまったくわからん」などという人はいない

そう考えるとRubyは「組み込み/標準ライブラリに何が有るかを覚える」が非常に大事だし莫大な量である

Rubyに入門して数年経つけど、いまだに「えっこんなメソッドあったの」というのが時々ある

そのたびに自分ダメRubyistだなと思う

辛い

2018-10-17

anond:20181017181726

寧ろ今の時代はどのLL言語でも静的解析型付け必須とかだけどな。

というか、sizeof(32)自体はワーニングを出しても別にコンパイルエラーにするものではない。

2014-04-29

LL言語系のWeb開発+unix的な開発しか知らない人(?)が

Windows上でunix的な開発環境を整えるのは面倒」と言うべきことを

Windows上で開発環境を整えるのは面倒」と言ってしまうのを見るたび、

何故それをプログラミング一般にまで広げてWindowsを貶すのかと思ってしまう。

WindowsにはVisual Studio Expressという素晴らしい統合開発環境無料であるんですよ。

Windowsunix的な開発するのはそりゃやめたほうがいいと思うけど。

2014-02-14

LL言語って言い方

馬から落馬みたいなもん?

外国で通じる?

2011-02-21

はてな匿名ダイアリーによるプログラミング言語ユーザー論まとめ」をトゥギャりました

プログラミング言語ヒエラルキーにおける罵倒 http://anond.hatelabo.jp/20070502200124

phpのいやなところ / perlのいやなところ http://anond.hatelabo.jp/20070522174725

LLプログラミング言語ヒエラルキーにおける罵倒 http://anond.hatelabo.jp/20070503000905

1年くらい前にKENTWEBCGIを覚えた私はどれくらい時代にとり残されているんだろう http://anond.hatelabo.jp/20070427114039

PHP自称ギークとかアホか。 http://anond.hatelabo.jp/20080527201030

文系大学出身の人が気軽にプログラマになることはお勧めしません。 http://anond.hatelabo.jp/20080830010043

[Perl][PHP][Python][Ruby] 無題 http://anond.hatelabo.jp/20080731154801

プログラミング始めてみた(笑) http://anond.hatelabo.jp/20080201185253

日本が誇るスゴ腕geekの紹介 http://anond.hatelabo.jp/20090102145542

PHP比較の素晴らしさ加減は正常 http://anond.hatelabo.jp/20090617130518

言語による分野の住み分けがすでにできてるんだよ http://anond.hatelabo.jp/20110220120714

なぜJava求人が多いのか考えよう。 http://anond.hatelabo.jp/20110220101806

LL言語が後退局面に差し掛かっている件 http://anond.hatelabo.jp/20110210084023

これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧め言語 http://beta.anond.hatelabo.jp/20110220013933

凍ったニシキヘビと凍えた番人 http://anond.hatelabo.jp/20120122211537

webフレームワーク王道としての役目を終えつつあるRails http://anond.hatelabo.jp/20130302013734

ついに顕在化しはじめた「Perlリスクhttp://anond.hatelabo.jp/20130228002211

なぜ国内Perlが急速に萎んだのか http://anond.hatelabo.jp/20130307004741


だまってコ ー ドを書けよハ ゲ


はてな匿名ダイアリーの標準スタイルシートデコるバッドノウハウ http://anond.hatelabo.jp/20100827202157

2011-02-10

JAVAHadoopを産んで超強力になったということ?

ならLL言語HadoopAPI周辺を糊付けしにかかるんじゃないかなあ。あるいは生成する中間コードそのものをJAVA的なものにするとか。

http://anond.hatelabo.jp/20110210084023

2010-04-13

今からプログラミングを始めて仕事にしたい人へアドバイス

C#LL言語(Perlがオヌヌヌ)をやれ。以上。

.NET言語LL言語は対立関係にあるから両方使いこなせる人はごく稀なんだ。

だから、C#Perlの両方を徹底的に極めれば鬼に金棒なんだ。

2009-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20090716183353

なるほど…。やっぱC++最強だよなーそう考えると。

ただ文字列処理とかos関連の処理とかはpythonのが比べ物にならないほど楽なんだよね。俺にとって。

込み入った処理は大人しくC++使って、ガワだけLL言語使うとか、そういうやり方した方がいいんですかね。

http://anond.hatelabo.jp/20090716180640

もつかれ

結局rubyライブラリも多くはpythonライブラリインポートしただけだから同じ問題が発生する。

どの言語でもそうだが言語内で完結しない処理になると山のようにトラブルが発生するし

デバッグも超大変だから最初からC++::boost::uBlasを使うのをお勧めする。

LL言語で言うような速度が必要なときはCのライブラリ呼べばいいし

LL言語プロトタイプ作った方が早いって言う主張はまやかし

http://anond.hatelabo.jp/20090715193844

C++ですか

C++は、人づてにあまりいい言語ではないと教えられたので、意外です

C言語LL言語を覚えた後でいいから覚えるべき。特にプログラマーになるのなら

と教えられました

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん