「コロ助」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コロ助とは

2020-04-15

田舎でのリモートワークめっちゃきつい

これは単なる愚痴だ、聞いてくれればいい。興味のないやつはブラウザバックを推奨する。

元々デュアルワークで都内田舎の往復生活を楽しんでいたのだが、コロ助の影響により都内に爆発的な感染が予見されたので一旦強制的田舎生活に移してみた。

生活はどちらでもできるように元々調整していたので問題はなく、最初は「田舎空気おいしー!!家ひろーい!!!」って喜んでいたわけよ。

だけど2週間が過ぎてなかなかこのリモートワークがきつくなってきた。

仕事が、とか、カネの問題で、じゃない。環境問題で、だ。

---

【お誘いと訪問が異常に多い】

毎日のように食事のお誘いがくる。ヤマト佐川郵便局から毎日のように昼間声かけられる。

最低限宅配はいいんだけど、食事のお誘いは厄介。

毎日断るわけにもいかずたまにご一緒するんだけど、その話が長い。1回付き合ったら2時間は拘束される。

2時間拘束されてみな?腹はいっぱいになり、自慢話で精神力は削られ、午後の仕事のやる気なんて失せるから

【とにかくうるさい】

この時期だからだろうか、草刈りの音がやばいトラクターの音がやばい

最初ソニーのノイキャン使ってそれなりに制御できていたんだけど、お誘いやら宅配訪問やらで声かけられることも多くて基本使えない。

で、外してみたらあら不思議。家の中にいるのにエンジン音が響き渡るんだよ。

朝もはよからエンジン音、昼は静かだけど、夜は真っ暗闇になるまでエンジン音がまた響き渡る。

おかげさまで昼間のミーティングなんかほとんどできない。夜から作業が当たり前になった、くそったれ。

【寒暖差が激しい(寒すぎる)】

昼間と朝夜の寒暖差が激しい。いや俺が築年数かなり古い家に住んでいるのが原因でもあるのだけど、とにかく激しい。

早朝とか日光あたらないか氷点下に近い温度になる。

昼はそこそこ温かいが風が冷たい。

夜はまた一気に冷え切る。氷点下世界突入だ。

布団を厚くしたりストーブなんかを使っていろいろ対策をして心地よく寝れるように努力はしてみているものの、

部屋全体が冷え切ってしまうとどうにもならない。で、最近は朝四時に寒さで起きることが増えて寝不足な日々だ。

ちなみに昼間も足元はかなり冷えるのでハロゲンヒーターを使ってあっためないとやっていけない。

もう4月中旬だぞ。いつまで続くんだこの寒さ。

---

てなわけでそろそろ限界がきている。幸い都内にも拠点があるからそちらに引きこもろうか考え中。

田舎疎開生活をこれから検討する奴の参考になれば幸い。

広い家に住むのはやめよう、古い家に住むのもやめよう。田舎でもマンション借りた方が幸せ疎開生活が送れるぞ。

2020-03-29

さてと今日も漕ぐか

心肺機能オバケになるぞ。

かかってこいコロ助

2020-03-13

コロ助って10回言ってみて?

あ、もしもし警察ですか、いま脅迫されています

2020-03-02

コロナから人々を助けて欲しい

そういう思いから私は「コロ助」と名付けられました。

2020-02-27

明日有給とってマスク買いに行く

昼間ならあるやろ?

無かったらコロ助

2020-02-19

新型コロ助ウイルス感染したらしい

助けてくれナリ~

2019-09-22

ぶたごりらだろ

コロ助もそう言ってる

2019-09-05

肉じゃがコロッケおいしい

毎日肉じゃがコロッケがいい!

コロ助肉じゃがコロッケだと怒るんだろうか。それともコロッケの呈ならなんでもいいのかな。

2019-04-16

"くっころころすけ"

1 件 (0.20 秒)

あるんかい


”くっころまろすけ”

”くっころまろすけ”との一致はありません。


”くっころコロすけ”

もしかして: ”くっころコロ助

”くっころコロすけ”との一致はありません。


”くっころコロ助

”くっころコロ助”との一致はありません。


"くっくろまろすけ"

約 108 件 (0.23 秒)


(´Д`)えー


"くっまろまろすけ"

"くっまろまろすけ"との一致はありません。

2019-01-16

anond:20190116161219

あの、男です。

語尾キモいのはごめんね…。

コロ助は朝8時のなんたら劇場でやってたよ。

anond:20190116162132

コロ助しか思いつかないがコロ助知ってる世代で25歳は鯖読みすぎだろう

2019-01-10

増田ブクマを叩き出す唾棄ただを蒔く部出す魔(回文

おはようございます

新年の早々の増田ブクマ3桁台をたたき出して、

まずまずな出だし!

こういうのを見るとプロ増田頑張らなくっちゃ!って

初心を思い出します。

もう増田プロなのかプロ増田なのかどちらでもいいけど、

とにかく頑張らなくっちゃ今年もしっかり書いて行くわ。

やはり、

普通増田も数打ちゃ当たる戦法で

ばんばん書いてかないとブクマも付かないもんね。

継続増田ナリ~ってコロ助かよ!って。

一時期はブクマなんて付く付かないどうでも良くなって書いてたけど、

やっぱりつくと嬉しいわ。

うふふ。

今日もまたしっかり増田書いていくわっ!


今日朝ご飯

ハムタマサンドハムタマゴのハーモニーがなんとも言えない。

最近発見したの。

サンドイッチとコーヒーを一緒に食べると美味しい!ってことに。

そんなことも知らなかったなんて、

人生半分損していたような気がするし

人生の半分は優しさで出来ているような気がしたわ。

ユーミンさんの歌をバックグランドミュージックに噛みしめて

サンドイッチも噛みしめたいわ!

デトックスウォーター

冬のホッツ週間!

今始めました!

あんまり考えてないので今日で終わるかも知れません。

がホッツ緑茶ウォーラー定番の朝起き抜けに一杯でした。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ロボット工学三原則

第一

ロボット人間危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間危害を及ぼしてはならない。

二条

ロボット人間にあたえられた命令服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。

第三条

ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

これはアシモフの「A.I.」の作中で定義されてるものだけど概ねロボット全体に適用されている?多分SF物語の中では適用されているはずなのである

コロ助が確かキテレツ蘊蓄を言うシーンがあったような(当時児童だったしよく覚えてないけど)気がするんだが、

しか

同じ藤子不二雄なのにドラえもんと来たら

2018-09-04

anond:20180904153853

ハハッ、そんな馬鹿な。

コロ助ルンバなわけないナリよ。

anond:20180904153031

そんなことよりコロ助ルンバ説についてどう思う?

2018-07-29

[]2018年7月28日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010815004138.949
0152369671.140.5
02435606130.446
03448273188.049
04141622115.999
0561416236.029.5
0622166775.853.5
0725101940.842
0853409877.323
09568378149.637.5
10739758133.738
1194737178.434
12110878879.946
13136695451.116
14637164113.752
158513304156.542
16668628130.751.5
171141139199.957
1813314578109.647
1913216619125.942.5
20137962870.342
21959554100.634
2274569977.041.5
238712245140.758
1日1822192460105.642

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(200), 自分(138), 話(78), 増田(76), 今(75), 日本(66), 人間(65), ゴミ(61), 問題(59), やらせ(50), 前(49), 好き(47), 意味(46), 仕事(43), 女(40), 関係(40), 気(40), 子供(40), ー(38), 必要(37), 気持ち(36), 言葉(36), 理由(36), 男(35), 最近(35), LGBT(34), 台風(34), 生産性(34), 時間(34), 他人(33), 感じ(32), 目(31), 普通(31), youtube(31), watch(31), 相手(31), 差別(30), 結局(30), v(30), 手(30), 頭(28), 理解(28), 人生(28), 先生(28), 場合(27), しない(27), 昔(26), ゲーム(26), 会社(26), 社会(26), 批判(25), 嫌(25), 子(25), 全部(24), 他(24), 一番(24), 電話(23), レベル(23), 世界(23), 女性(23), 金(23), じゃなくて(23), 逆(23), あと(22), 時代(22), 誰か(22), バカ(22), ネット(21), 今日(21), 勝手(21), 一つ(21), いのちの電話(20), セックス(20), 声(20), 結果(20), 人たち(20), 絶対(19), 一緒(19), 親(19), 無理(19), 自体(19), 現実(19), 友達(19), しよう(18), 存在(18), 嫌い(18), 最初(18), 方法(18), 対応(17), Twitter(17), 海外(17), 部分(17), 結婚(17), 場所(17), 馬鹿(17), 最後(17), 勉強(17), 国(17), 文章(16), 漫画(16), 想像(16), 猫(16), 生活(16), 全て(16), キャラ(16), 判断(16), 大人(16), たくさん(16), 意見(16), 作品(16), 状況(16), 主張(16), 扱い(16), 記事(16)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(76), 日本(66), LGBT(34), 生産性(34), youtube(31), v(30), じゃなくて(23), いのちの電話(20), Twitter(17), 可能性(15), ブコメ(15), AI(15), アメリカ(14), いない(13), はあちゅう(12), twitter(12), ブクマ(11), スマホ(11), OK(11), 自民党(11), 自民(10), 杉田水脈(10), カス(10), デレステ(9), リアル(9), わからん(9), 安倍(9), NHK(9), ツイート(8), 中国(8), hatena(8), モブ(8), 夫婦(8), ネトウヨ(8), 普通に(8), アレ(8), ADHD(8), 精神科(8), 個人的(8), アプリ(8), 擬人化(8), 杉田(8), ウマ娘(7), 好きな人(7), ぶっちゃけ(7), なのか(7), スマフォ(7), はてなー(7), 東京(7), トラバ(7), SNS(7), 2018年(7), BL(7), 生活保護(7), ガチ(6), なんの(6), 自分たち(6), はてブ(6), アーリーアダプター(6), 大企業(6), ブクマカ(6), ???(6), 価値観(6), 元増田(6), 1人(6), 仮想通貨(6), 何度(6), 優生思想(6), いいんじゃない(6), キモ(6), 赤坂(6), マイノリティ(6), メンヘラ(6), w(6), 一緒に(5), 障害者(5), カルピス(5), 具体的(5), CD(5), ネット上(5), 私たち(5), アスペ(5), ペドフィリア(5), blog(5), P(5), 分からん(5), 好きだから(5), PC(5), Xamarin(5), A(5), マンコ(5), イケメン(5), 娘(5), マジで(5), 被害者(5), ナチス(5), 一年(5), 仕方がない(5), ニート(5), …。(5)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

やらせなくていいよ (48), ゴミを貼るな (8), うんち (6), ゴミを挙げるな (3), ゴミを出すな (3), ゴミ宣伝するな (2), コロ助「EFBE8AEFBE9EEF(2), ゴミをまき散らすな (2), 時代が変わったのに変化を嫌悪すると老(2), そうやって石投げられると ○○君が石(2), かわいい (2), ゴミを貼り続けるな (2)

頻出トラックバック先(簡易)

■ゆるーい名曲って無いの? /20180727165300(40), ■いのちの電話が繋がるまで240回掛け直しました /20180728090909(40), ■サイゲームスはウマ娘心中するのか /20180728160824(14), ■優遇してていいんすか /20180728170523(11), ■ニセ科学には怒り狂うけど「ネコは人語を解する」には寛容なはてなー /20180727201252(11), ■anond20180728132349 /20180728134748(11), ■漫画モブが浮いている問題 /20180728183831(10), ■カルピスって売れてんのな /20180727215233(8), ■お前らってイノベーターアーリーアダプターとして振る舞うけど /20180728100515(8), ■友達が居ない /20180728005633(7), ■うんちを食べ続けて1年が経ちました /20180728191207(7), ■どうすれば日本を抜け出せるか? /20180724024230(6), ■現代鎖国主義者 /20180728124847(6), ■寿司屋ライス醤油につける癖が治らない /20180727194633(6), ■ /20180728071248(6), ■潰れていい中小企業 /20180728083032(6), ■高知市職員だけど、「高知市幹部豪雨時に旅行ニュースを見て感じたこと /20180728154743(6), ■ペドフィリアなんだけどさ /20180728184947(5), ■anond20180728172200 /20180728172325(5), ■ゲイだけど奥さんがほしい /20180728205950(5), ■無自覚差別への無自覚さ /20180728194606(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5445108(5057)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん