「フルHD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フルHDとは

2013-05-15

現在スマホにおける「ハイスペック」とか「フルスペック」って、以下に挙げる要素を満たすものって認識で正しい?

他に欠けてる要素ってある?

2013-05-14

スマホの画面解像度

HD(1280x720)の次がフルHD(1920x1080)ってのは間が空きすぎな気がする。

HDフルHD中間で、1440x900とか、1440x810くらいの解像度ってどうしてないんだろう。

1600x900でもいい。

2013-02-12

スマホアダルト動画を見ながら帰宅、なんだかすごく得した気分 :)

今日は営業が早めに終わって17時に直帰できたので、バスの中で買ったばかりのXperia(ソニースマホ)で川島れい(ランキング5位)のアダルト動画を見ながら帰った。

最近アダルトロイドというスマホ専用アダルト動画サイトに入会したので、そのサイトから視聴した。画質はフルHD対応で最高だ !! 最新のXperiaで見ると更に画質も美しいと感じるのはきっと自分だけではないはずだ。一人だけの甘美な時間 !! バスでれいちゃんにハアハアしてしまう恥ずかしい俺。。でも最高 !! 贅沢なくつろぎタイムを過ごした。

しかし、本当に便利な世の中になったものだと痛感。アダルトロイドは11000本以上のアダルト動画毎日3本以上更新されて月額定額29ドルで見放題 !!! しかも、ストリーミング再生からストレス無しでサクサク快適。

さ・ら・に、アダルトロイドは210分の無料アダルト動画プレゼントなのだ !! 超ヤバくない?でも最高でしょ!! もしかして、これがユビキタスなのか?! ユビキタス社会万歳 !! アダルト動画最高 !!! 家に着いたから、またアダルトロイド見ようかな !!

そろそろスマートフォンを買い換えようかと思ってるが…

現状では、butterflyの卓上ホルダが発売されたら即決かな。

2011-10-19

Vegas Movie Studio 動画編集にばっちりだな

フルHD動画を加工してもめったにオチないし、3D編集対応

トランジション画像効果もかけられる。

いねこれ。もっともCorei5 2500KにSSDメモリ16GB積んでるけどね!

2011-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20110912130201

別にフルHDにしろと言ってるわけじゃなくて、もうちょっと広くしろよと言ってるだけ。

具体的に言うと、映画とかはどうでもよくて、コーディングとかするときに凄い困る。

さっきも言ったけど、ビジネスだと狭くても困らないのか?ってこと。

Excelとか使うだけでも結構困るんじゃないかと思うんだけど。

あと俺今はwinxpで1920*1080で仕事してるけど、全然困らないぞ?

フォントとかなんとかで困るってどういう状況だろう。

プライベートではMBAで1440*900だけど(デスクトップxplinuxで1920*1200)、やっぱ最低でもこのくらいの解像度は欲しいと思う。

2010-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20101108175922

>将来は1GBの高画質動画もホイホイと保存できるようになってるんだろうか?

むしろいまどき1GBぽっちで高画質動画と言うかどうか。

フルHDより小さい(1440*1080)90分のH264動画が5GBとかそんなんですけど現状。

2010-04-07

家電量販店に行って驚いた

最近ノートPC売れ筋って、液晶解像度がWXGA(1366x768)ばかりなんだな…。フルHDWUXGAとまではいかずとも、WSXGA+程度が主流だろうと思っていた自分にはちょっと衝撃だった。

2010-03-20

やっぱり最初に触れて欲しいのはデスクトップPCだと思う

入学、進学シーズンでパソコンを買ってもらう学生も多かろうと思う。

周囲で聞いた限りでは、やはりノート型が多い。まあ、他の客層の売れ行きも考えると妥当な所だろう。配線が最小限(電源ケーブル)で済む、省スペースで持ち運びできるという利点も大きいのかも知れない。

しかし、である。

それでもやはり、デスクトップ型を「最初の一台」に選んで欲しいと思うのは私は少数派だろうか。時代遅れだろうか。

以下、その理由を挙げる。ちなみにここで言う「デスクトップ型」とは、「本体」「ディスプレイ」「キーボードマウスなど」が分離しており、ケーブルや無線などでつながっている物を指す。

価格性能費に優れる

同じ値段ならば、確実にデスクトップ型が良い。性能が高ければ出来る事はそれだけ増える。使い始めたばかりの初心者にはあまり関係ないかも知れないが、使い慣れる始めると、「あれが出来ない」「これは厳しい」という性能の壁が、選択肢を狭める日がやってくるだろう。

キーボード

ノート型はそのサイズ故にフルキーボードを搭載している物が少ない。最近テンキーまでついているものも増えたが、それでも十分とは言い難いし価格も割高だ。特に、Insert、Del、Home、End、PageUp、PageDownなど、使いこなせれば非常に便利なキーがFnキーを押さないと機能しないのは非常にもったいない

ディスプレイ解像度

バリュ価格ノート型の画面解像度を見てみると、ほとんどがWXGA(1366x768)以下である。縦サイズ768というのは、10年前のディスプレイ相当である。

フルHD(1920x1080)解像度液晶ディスプレイですら2万円台で買えてしまうこのご時世に、これは少々寂しい。

何より、画面の大きさは作業効率、能率に直結するウィンドウを二つ並べる事すらままならない環境では、せっかくの最新OSも宝の持ち腐れだ。もしパソコンでも「ひと味違う自分」を追い求めたいのなら、やはり大画面を使えるデスクトップ型をお勧めしたい。

拡張

ノート型はそれ一台で「パソコン」の性能が完結しているため、性能の拡張デスクトップ型よりも困難である場合が多い。メモリハードディスク程度ならば頑張れば可能かも知れないが、前述の画面解像度キーボードグラフィック能力などは増設・置き換えが非常に難しい。対するデスクトップであれば、後から交換できる部品の幅が大きい。

故障

それは拡張性に限った話ではない。万が一呼称した時に交換によって回復する可能性も大きく違う。仮に液晶ディスプレイが壊れたら、ノート型ならばメーカー修理に出さなければならず、その間の数日から数週間はパソコンが使えなくなる。しかしデスクトップ型ならば(メーカー製の一体型でなければ)、家電量販店に走ってディスプレイを買い換えるだけで事足りる。

キーボードも、故障したらノート型は交換は不可避である。どうしても手放せない場合、USB接続タイプキーボード接続するなどしなければならない。しかしデスクトップ型であればメーカーに修理に出す必要は無い。

道具選びは自分への投資

これはパソコンに限った話ではないが、これから何年と使う道具はやはり「それなりに」こだわるべきだろう。特に今後は、職種問わずパソコンで「出来て当たり前」のレベルが少しずつ上がっていくと思われる。仮にそうならなかったとしても、一歩踏み込んだスキルを身につける事は、その他大勢とは違う付加価値となって自分に跳ね返ってくるはずだ。

2010-01-11

WUXGAフルHD

PCモニタ解像度においては、WUXGA(1920x1200)とフルHD(1920x1080)が比較されがちだけど、フルHD派の言い分で

WUXGADVDBD次世代ゲーム機などを表示した時に上下に黒い帯が表示されるのが気にくわない。

というのをよく見かける。

でも、適正な縦横比率で表示されてるのなら別にええやんとしか思えない俺。

やっぱり、画面に使用していない領域があると気になるもんなの?

2009-12-01

OpenCL

OpenCLのサンプル回してみた ちなみに1024x1024の行列と1024x1024の行列のかけ算 と フルHD画像DCT演算

Core2Duo のミドルエンドで計算した方が ローエンドGPUOpenCLするよりどっちも2-3割高速だったwww。

でもローエンドGPUハイエンドGPUでは9倍性能差があるっぽい。ということは、

Y=X*0.7*9

GPU Y=36x CPU ぐらいな感じか・・・あとはメモリがDDR3とGDDR5でどれだけ差が出るかだなぁ。

GPGPU速いなぁ。

ハイエンド機かっちゃおうかなぁ・・・。とりあえず、もすこし、ベンチとってみてまとめよう。

2009-10-18

僕らの音楽PVが欲しい

僕らの音楽を見るたびに思うんだが、音楽シーンだけ纏めてPV集にしてくれないかなぁ。

レアコラボとかカバーも多いし、映像の見た目も好きだ。

はっきり言って、本来のPVよりよっぽど良いと思うものもある。

PV集と書いたが、出来ればDVDとかBDとかよりも1曲単位電子媒体で購入できるのが良い。

フルHDで1曲350円位なら、毎月10曲位は買ってしまう気がする。

これが1曲500円超えとかになると厳選しまくって月に1曲買うかどうかも怪しいが。

放送時点で、会話やモノローグを一切被せない仕様に変えてくれるのが一番安上がりで良いが、そこはしっかり儲けて貰って構わない。

どーですか、ソニーさん!

2009-06-17

コモディティ化から程遠い、使うPCを考えてみる(動画制作編)

PCを買う」目的が、動画制作である場合、コストパフォーマンスを考えると、どうしてもPC自作になる。

…と勝手に思っているので、そういう用途向けPCを、自身の経験から勝手に構成してみた。

(有効期限3カ月位)



状況

エンコ専用ではない(普通アプリも使う)

予算30万以内

(ただしAdobeのお高いプロダクツは想定金額から外す)



CPU(3万円)

今あるH.264エンコボードは、まだちょっとこなれていない。(と思ってる)

エンコCPUパワーを使う事と、コストパフォーマンスを考えると、

 Intel Core i7 920

 AMD Phenom II X4 955

辺りか。動画編集普通使いでは、アプリが無数に走るため、コア数は割と重要。またエンコマルチスレッド対応のものが多く、コア数はそのまま時間短縮につながる。

ちなみにCore i7ベースのQPIも、動画編集エンコで効果大でした。



メモリ(1万円)

最高速ではなくとも、DDR3にはしておきたい。

昔ならここで値段がかなり食われたが、今では2Gx3枚でも1万円程度。良い時代だなー。

4GByteモジュールが出回って、10GByte以上載せられるなら、もっと大量に載せてエンコ用にRAM Disk領域を切るのもありかも。



GPU(2万円)

GPUが柔軟なエンコに対応できるようになる可能性を考えて、

 NVIDIA GeForce 9600 GTGTX 260

 AMD RADEON HD 4770~4870

辺りをオススメ



HDDOSデータ(3万円)

OS用と、動画制作で貯まる大量のデータを保存する為のHDD

どのような組み合わせでも良いと思うが、1T~1.5TByteのHDDを4基位買っておいて損は無い。



SSD(4万円)

HDキャプチャエンコなどで、Read/Write 120Mbps超えの高速ストレージが必要になる。

ある程度高速性をうたうSSD(32G~128G)を用意したい。出来れば2基以上でRADI0。

但し信頼性がかなり低い+バイト単価が高い領域なので、ここにデータは絶対貯めない。



■キャプボ(2万円)

前ならPV4一択だったけど、今だとintensityとかかなー。。



■その他(5万円)

M/BRAID対応のを買っておくと後で楽。光OUT等もあると便利。少し高めのM/Bを買っておくと、USB数やSATAポートの余裕がそのまま自由度に繋がる。

電源はケチらない。500w以上で静音タイプのものをきちんと個別で買う。

ケースはお好みで。但しメンテ性を一番に選ぶべきかも。(今後色々と機器を弄る事になるから)



OS(2万円)

OEMWindows Vista Ultimate 64bitなど。Windows 7が出たら載せ換え。

XPが入手出来ればそれも良いけど、ここまでのスペックで組めば、Vistaのトロさはまず感じない。

メモリ量を生かすために64bit版オススメ。64bitに対応しないようなソフトはこの時点で見捨ててOK。



Office動画編集ブラウザエディタiTune、その他大量の動画編集用ツールを入れたが、

少なくとも今までに64bitの為に導入できなかったのは、ゲームが1つだけだった。

但しPV4を使う場合、ちょっとした小技が必要。



ディスプレイ(4万円)

最近急激に安くなったフルHDモニタを2枚。デュアルディスプレイは金額に見合う以上のメリットがある。



※もし特価品で1920x1200(16:10)のモニタが手に入るなら、ちょっと足してもそちらがオススメ。縦1024は、ブラウジングの時にちょっとキツイ。

但しこのサイズは、フルHD映像コンテンツ16:9)の再生時に少々面倒な事になる。どちらをとるか(もしくはモニタを1枚縦にするか)は頻度によるかも。



ここまでで26万、その他色々小物(オススメとしてはWebカムやヘッドセット、ちょっとお高いキーボードマウスなど)を入れて、30万位。

「えー?普通DELLとかで買って足せば良いじゃん」って?いやいや、電源やM/B RAIDCore i7の選択などは、自作だからこそ出来る小技だし、それが後になって効いて来ます。





って、おれは、増田に何を書いてるんだろーか。。w

もし何かあったら、トラバはてブ米にて、テキトーにツッコミオススメを入れてください。

2009-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20090217020553

そのうち家庭でもフツーに4Kでテレビ見る時代が来るかも知れないのに。

その時は「ウルトラ」でも「スーパー」でも適当に付けとけばいいだろう。「フル」よりも大きなイメージなら何でもいいんだし。

それに、4k2kが一般家庭に浸透するのはずーっと先だと思うぞ。明らかに映画館解像度を凌駕しているし、今現在存在する4k2kのシアターシステムは1000万円を軽く越えてる。

パネルの小型化にも時間がかかるだろうな。パナソニックが4k2kのプラズマディスプレイパネルデモ出展しているが150インチだった。単純に現行の液晶を縦横2枚ずつ使うとしても、現行でもっとも小さいフルHDテレビシャープの26インチなので、その2倍の52インチが最小クラスとなるはず。それに何より表示する機器スペックが足りない。BD再生時の数倍の能力が必須。

その他諸々の条件を乗り越えて、現在液晶テレビ並の需要が発生するのはまだまだずーっと先の話だろうよ。

フルHDってゆう云い方なんだけど、

フルって断定してしまっていいものなのか。

そのうち家庭でもフツーに4Kでテレビ見る時代が来るかも知れないのに。

それ以上の規格はもう出さないと決心したのかどうか、疑わしい。

着うたフルとか云っときながら、

あとから着うたフルプラスなんざ出されたときに

今までのはフルじゃなかったのかよって思ったがごとく。

2008-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20080801132040

うわぁ、脳汁が出そうなグラフィックだねぇ。

フルHDモニターがあるからXBOX360を買えばすぐにでもそっちの世界に行けそうなんだけど…。

帰って来れなくなりそうだから、ダメ!(笑)

以前、ネットゲーム廃人になりかけたから・・・。

2008-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20080508012245

正直に言うと、休日や平日の夜は可能な限り勉強時間に当てたいんだ。

でも彼女の相手をしないわけにはいかない。かわいそうだし、好きだし。

どうしたらいいんだ?

俺も俺も!

正直に言うと、平日の夕飯は食べないことにしているんだ。太るし。

あと、ニコニコ動画をみたり、新しいソフトインストールして月に一回はOSの再インストールをして遊んでいたいんだ。

君とつきあいだしてから、俺のPCは埃をかぶってる。せっかく25inchのフルHDモニターを買ったのに、メールブラウザを一日十数分表示して終わりなんだ。

こんな生活イヤダ

でも、寂しそうにしているのを見るとツライ。どうしたらいいものか。

2007-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20071013002342

PS3で遊びたいソフトがないなら新しいPS2を買って

残りでおいしいものでも食べてください

きっとフルHDテレビもないのだろうから...

2007-02-03

AQUOS

知り合いの子が「AQUOSフルHD37インチがほしい!」とよく言っている

そんなにアクオスいいだろうか

亀山パネル使用というブランドに惹かれているようにしか思えない

これはこの子だけじゃなくて多くの消費者もか。

AQUOS映像エンジンREGZAのそれの二世代前のやつだよ」とか言いたいけど

言ってもこのブランド好きそうな子には意味なさそうだから言わない

この件とはちょっと話しずれるが、もう意中の物があるにもかかわらず、「これとあれどっちがいい?」と聞いているやつがいる。

どうせこっちの意見を選択に反映させないくせに聞くなっつーの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん