2020年12月16日の日記

2020-12-16

anond:20201216202816

ほう......ゆ虐ですか

ゆ虐はストレス解消に良いらしく、うつ病患者が読んでいるというデータもあります

それにあの特大カタルシス格差エンド

これも即効性のストレス解消コンテンツです

ハッピーエンドも添えて精神バランスも良い

それにしてもこのご時世にゆ虐でここまでの長文を書くとは、超人的な懐古厨というしかありませんね

anond:20201216232008

……そうですね……いつか全部目線にでもね……

医者クズ

ワイン会のクラスター話題ですが、

全国各地のナイトクラブクラスターも、医者が各所にいたよね。

ワインを片手にナイトクラブ。これが今の医者

医学部を目指す人は、今やこういうタイプ人間なわけです。

友達メンテを怠って30代を迎えた人間の末路

私は一人が好きだ。一人が好きだから趣味の時間に没頭しようと思った。

旅行に行く時はもちろん一人。一人の方が好きな料理を食べられるし行きたい場所にも全て行ける。東京から遠く離れた温泉宿で露天風呂付きの部屋に泊まる。夕食後に一人露天風呂に入る。都会の何倍にも深く静かな夜が全身を包む。心身共に薄らと覆ってた鎧みたいなものが溶けていく。一人だから誰にも邪魔されない。この時間がたまらなく好きだ。

旅行だけじゃない。外食も一人の方が好きな物を好きなタイミングで好き放題食べられる。「そんなに食べたら太るよ」なんてお節介を言ってくる男もいない。カロリミット飲まなきゃとか言ってる猫かぶった女と女子会という名の腹の探り合い大会をする必要もない。エビチリを死ぬほど食ってうめぇぇっつって家帰って寝られる。一人は最高なんだ。

そう思って30年生きてきた。

ふと背後を振り返ってみた。誰もいない。友達と呼べる人間が一人もいない。最後のLINEは母親からの近況お尋ねメッセージ。2週間前じゃん。その前は?ヤマト運輸からの荷物のお知らせ。3週間前。親族以外とのLINEの履歴が一切ない。あ、そういえばiPhoneのデータ移行をミスってメッセージ全部消えてたんだった。でも携帯買ったの1年前じゃん。

小中高と義務教育の間は友達がいたはずだ。もちろんクラスの人気者という訳ではなかったから多い方ではなかったけど。少なくとも進路を一緒に悩むことのできる友達はいたはずだ。

大学に進学して適当なサークルに入った。 浮ついた言葉にのまれてだらだらと先輩の家で酒を飲むようなこともしてきたはず。彼氏もいたよね。くっそ苦いタバコの味だってそれで覚えたじゃん。他人との交わりは確実にそこにあって楽しい思いも辛い経験もいっぱいした気がする。流れに身を任せてただ生きてただけだったけど周りには人がいたよね。

いつから私は一人を愛し一人で生きることに溺れていたのだろうか。

コミュニティが変わると人間関係が変わる。高校から大学、大学から社会人、職場から別の職場へ、居場所は数年おきに変わっていった。その都度構築した人間関係はあったはず。でも私は居場所を変えるたびに引き継ぎせずに関係性を無下にしてきたのだ。

仲が良かった大学の同期からLINEが来てた。同僚から年賀状が来てた。高校の同級生から同窓会の手紙が来てた。でも全部めんどくさくて無視した。仲が良かったはずなのに全て無視してきてしまった。忙しかったから?そんなの言い訳だよね。本当ならせっかく送ってきてくれたLINEも手紙も全て即レスしないといけなかったんだと思う。いや普通考えて無視された子の気持ちになってみればわかるじゃん。自分のことしか考えられてなかった。本当にアホすぎる。

友達関係というのは畑と同じでちゃんと手入れしないとすぐ荒れる。気づいた時には荒れ果てて修復出来なくなってしまう。私はコミュニティで出来た友達をメンテすることを怠った。次のコミュニティに入るとそれまでの関係性を全て捨てた。束の間の関係だけ享受し、また次のコミュニティへ移った。焼け畑農業のようだ。

そして今私には友達が一人もいない。

歳を重ねるにつれて次に移ることのできるコミュニティの数が激減する。気づけば使える農地がなくなっている。若い頃というのは肥沃な大地に囲まれているからそのありがたみに気づいていない。そして30歳くらいになって気づくのだ、何も残ってないじゃんって。

お金もそれなりには稼げるし暮らしには困ってない。一人で趣味にふけることも今まで通りできると思う。でもやっぱり友達欲しいなって思う。ズボラすぎたことはすごく反省してる。でも心を入れ替えますと誓った時にはすでに周りには誰もいない。

LINEを開くと今日が誕生日の友だちが1人いた。罪滅ぼしのつもりでスタバのチケットをLINEギフトで送ってみた。今も未読のままだ。

anond:20201216230627

人んちで見たことないね

 

後は地元醤油屋が作ってる白だし、味付け醤油ポン酢辺りはストック買いしてるかな

anond:20201216184708

まあ偽善なんだろうし、自分正義だという面をするつもりもないけど。

コンテンツを楽しんでる時にいきなり「朝鮮人がー」みたいな発言を見ると気分は悪いし、楽しいものも楽しくなくなる。

残念だけど差別主義者はできれば視界から消えて欲しいと思ってしまうのは素直な気持ち

こういうこと言うと「差別主義者を差別するな」って言われちゃうかな(笑)

ちんちん

ちんちんのことはみっちんちんと呼んであげたいなぁ

anond:20201216231143

……私は夫に嘘ばかり付いていた……早い……全てが早かった……でしょうね……いじめっ子死ね

anond:20201216215427

レス豆やね。ありあり。

日本人って調味料にめちゃこだわり多いし(うちの「普通」だけでも40種類くらいになるのでは?)

一人暮らしだと調味料ってもてあますからコンビニ(できればスーパー)で

セットをかって余ったら捨てたほうが古くならず安全で手軽でうまい気もする。

調理済み揚げナスとか、マーボーの元や牛丼の元、鍋の元とかそれなりに安くてうまい

結局、一人暮らし好き嫌いがさほどないなら砂糖、塩、醤油みりん、みそ、マヨソースケチャップ(さっきわすれてたね)、だし顆粒、酒、くらいでいい気もするんだ

タルタルマヨゆで卵で似たものが合成できるし

ピザソースケチャップオレガノ玉ねぎでできてる

ハッピーターンの粉は砂糖と塩だし

マーボー豆腐のコクは味噌

てりやき、キジ焼き、うなぎのたれ、全部醤油味醂砂糖)・酒でできる

あとは自分が想定通りの完璧な味セットをどこまでもとめるかなんだよ

外食はひと手間かけて高級にみせる方向に進化しつづけるからなぁ

むかしは牛丼紅生姜とか、紅生姜にも赤色一号とかつかわなかった 

紅生姜は酢と生姜クルクミンが反応して赤くなっただけ

鍋を食べるとお腹を下す

食べ過ぎなのか?

anond:20201216230924

……いじめっ子死ね……いじめっ子死ね……しゃがみが不十分なんだよ……体返せクソ野郎

N国党の名称問題

法改正して、選挙の時は政党名ではなく一意のコードを書くようにすりゃええんでないの。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2519481/

anond:20201216230930

……相談する人が間違ってるからじゃないでしょうかね……

デザインセンスない口が達者なドラマチック女

うちの会社web制作会社)にはデザインセンスがなくデザイナーから修正箇所満載なデザインをザルの目で確認して提出してしまう女がいる。

こまり果てた上司デザインチェックをして指摘するも、口が達者なため後付けの理由適当に並べて切り抜けようとする。

それにまた上司反論するんだけど大げさな強い言葉やふてぶてしい態度(これをドラマチックと呼んでます)を利用してさらに反発する。

ま、結果的制作されたデザインがそのままクライアントも何もわからOK出して世に出てしまう。

案の定、売れるデザインではないので納品したことまでで満足してドラマチックに盛って自慢する女が目の前にいる。

さらに困ったことにそんなデザインセンスない口が達者なドラマチック女を評価する上司別にいる。

この会社ドラマチックな世界だけど世の中の役に立ってないポンコツ会社だ。

だれかこの漫画書いてくれ。

招待されている結婚式職場ストレスが溜まっているときに招待状が届いたため、ヤケクソで参加を決めたが、コロナウイルスにかからいか非常に心配になってきた3日前

嫌いって感情はどうして尊重されないの

教えて偉い人

anond:20201216230012

ビタミンDを消費するらしいですね。

https://forbesjapan.com/articles/detail/37968

ビタミンDは、日光に当たると体内で自然に生成される。」とあるので、

外出しないと日光あんまあたんないかなーとも思うので摂ってましたけど

あったかくして、加湿もして、やり過ごしたいですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん