2019年11月25日の日記

2019-11-25

anond:20191125224717

叩いてるのは大多数が「中絶禁止おかしい」って意見の人だが、

それのどこが「父親が娘の性の問題について話をする」という構図自体に反感を覚えている皆さん」に見えるのか。

お前がそう思いたいだけじゃね?

anond:20191125114204

基本的に、こういう話をきちんと筋道立ててできるというのが「すごい」の一言で、それ以外の感想がない。

妊娠中絶等に関する考え方が自分と同じとは言えないけど、理解はできる範疇の話だし、違和感はない。


個人的に気になったのは、叩く書き込みの多くが大前提として「なんか気持ち悪い」みたいなスタンスから入ってること。何が気持ち悪いのかわからないが、ひょっとして「父親が娘の性の問題について話をする」という構図自体に反感を覚えている皆さんだったりする? それって極めて直球で、性差別的な視線であり思想だと思うんだけど。

anond:20191125214041

それを短く言うと「昔は良かった」になるんだろうな

かに間違えてはいないんだろう

圏外こそ楽園

高城剛が30年前に書いていた未来日記

現実化した

anond:20191125224235

ピンク色で女の子っぽい男キャラを女キャラに変えるのって逆にポリコレ逆行に見えるけどね

構想もまとまってきたしいよいよ小説書くぞー!

と思ってたら、想定してない舞台登場人物が出だしの2,3行から現れてきてビビる

えぇ…誰だよお前ら

anond:20191125214041

時代についていけない老害しかないんで諦めろ

ポケモンでずっと沸騰してる奴もそうだけど

長期に渡る大作シリーズって老害客ばかり重視して新しい客が入らないと先細る一方なんだよ

元々限られた人にだけ売ればいいニッチ作品ってなら別だけどな

anond:20191125223204

エイリアンリプリーや、T1のサラコナーみたいに格好良くないんだよね。

聖闘士星矢リメイク少年5人じゃダメだっつうてアンドロメダ瞬を女性にしちゃうみたいな感じで

ポリコレコードにあわせりゃええやろ・・・みたいに雑に作っちゃってるからダメなんだよね。

強い女が大好きみたいなジェームズキャメロン味を感じないというか。

ハリウッドじゃゴーストバスターズとかチャーリーエンジェルとかのポリコレリメイクものが軒並みずっこけているので今動いてる企画がはけたら大きな予算作品ではあんまり採用されない路線になるかもね。

桜を見る会問題安倍政権を揺るがさな

なにが駄目なのか難しくてよくわからいからだぁ…

法律違反してなければ何やってもいい」という風潮

匿名で陰でヒソヒソ言ってるならまだしも、それなりに社会的地位がある人が実名でこんなこと言い出したらヤバいよね。

終いには「違法でも罰則がなければ守らなくていい」とか言い出すし。いつからこうなったんだろう。

anond:20191125223312

録画機器が普及したせいでドラマ視聴率取れなくなって

スポンサーが金出し渋るようになったのは時代劇に限った事ではないので

譲渡会に行ってみた その3

夜中まで悩んだ末、飼ったんねん、やってやんねん

2匹でもどんとこいや

おれはやるぜ!おれはやるぜ!と決意。

朝1番に譲渡主に連絡を入れる。

職場にて存分にぬこミレーションを行い

忘れずに耳鼻科電話をいれ

アレルギー検査の可否を問う。

はあはあしながら会社終わったら

速攻で病院に行く旨を看護婦さんに伝えると

五千円ぐらいらかかるから、いつもより多めに

もってきてくださいね♡と言われる。

もちろん財布の中を確認

早く終われ会社終われ若者ヘマすんじゃねぇ

おれは帰るぜ!おれは帰るぜ!と定時がくるのを待つのである

そこに譲渡からご連絡、

残念ながら譲渡先が決まってしまいましたテヘペロ

あぁあー昨日の夜中から高橋原人クワ冒険島をかえしておくれよう

もっと強く噛んでおくれよう

脳みその中で吉原炎上しつつ

わたくしは耳鼻科アレルギー検査してもらい

次の手を考えておりましたところ

別の譲渡会で会った方を思い出し早速ぬこ見学アポをとる有能なサラリーマン金太郎となったのです。

次号ポンコツおやじときめき猫にあえるのか

震えて待て

anond:20191125223424

わかる!ぼくもその意見に賛成!絶対的にそう、その通り。思うに、スターシステム問題なんだと思う。あれで同意見はわざわざ言わなくて、似た意見スターをつけるだけになる。スターシステム撤廃して、ぼくもその意見に賛成だ!私もそうだ、私もあなたの言う言葉が素晴らしいと思う!と主張していくシステムに変えれば良いのではないか

anond:20191125223126

皇居しかにいいんだけど、顔がなくない?

デカくて平べったいからここぞ皇居!ってとこがないんだよね(無教養なだけ?)

堀のイメージはあるけどさ、堀が壊されてるの見てもあっ皇居だ!とはならないじゃん

一枚絵で伝わるわかりやすさが欲しい

2060年

ロンドンパリ要人がこぞってモントリオール移住

EUはもぬけ殻となる(移民のみ)

anond:20191125223323

それに何の疑問も持ってない辺り、成人後もそう言い続けそうだし

奥さんに対してもそう言ってそう

anond:20191125114204

で母と娘の性教育はどんな感じだったの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん