2019年08月01日の日記

2019-08-01

anond:20190801230246

なるわけない

性欲だけ強くても妊娠するのは変わらんし

オナニー流行るだけ

anond:20190801232038

誰に?若さしか取り柄ないし

あなたからっぽじゃん

空虚でしょ

何もない事に気付いてない

穴があるだけ

妻を酒に取られた

数日前に離婚した。

29歳の男。元妻は26。

付き合って2年。結婚して2年。

妻は大のお酒好き。結婚しても週に3, 4回は飲んでた。

3時くらいにタクシーで帰ることも2ヶ月に1回くらいあった。

さすがにタクシーで帰ってきたときは強めに注意したが、それ以外は咎めなかった。

そしたらある日、ちょっとした怪しい行動があって、何もないことを確認するためにLINEをみたら、

高校生の付き合いたてのカップルみたいなやりとりがあった。

すぐに写真を撮って、叩き起こして話を聞いてみると、真っ黒。

相手職場の先輩。しかも子持ち。飲み会出会って、酒飲みすぎてホテル

そっから数ヶ月、仲良く二人で飲みに行ってたんだと。

帰ってくるのが遅いから、心配して夜遅くまで待ってた日も朝帰り

妻のことを本気で愛していた。だから許した。

もう一回やり直そうと。辛いけど二人で乗り越えようと。

けど、1つ条件がある。もうお酒はやめてくれ。

答えはNo

会社の付き合いもあるし、飲めないのは無理だと。

いや、おかしいでしょ。倫理観ぶっ壊れてるでしょ。

まり俺は、妻にとって、酒以下の価値しかなかったってことだった。

体重5キロ痩せて、夜通し泣いて、ようやく踏ん切りついて、離婚を決めた。

そして数日前にようやく離婚届出せた。

今は8/1 23:20

あと數十分で30歳を迎える。

ハッピーバースデーおれ。

奥さんみたいな現地がいっぱいいそうよね

anond:20190801231909

こういうのが50代くらいになって

自分の都合に偏った主張を差も当たり前のようにするおっさんになるんだよな

友達かいらないでしょ

今まで結構長く付き合ったりしていた知人とふとしたきっかから縁を切った

けど向こうは今日も楽しく知人達ネトゲを楽しんだりしていて、それをtwitter越しに見かける。

人の縁なんていつ切れるかわからないし、切れたら切れたで別に困ることはないし

だったら一人でいたほうが気楽だよなあと思う

よく「人間一人では生きていけない」とかいう人がいるけど、人間関係でいざこざが起きるくらいなら一生独り身のほうが迷惑かけようがないしそっちの方が良くない?

という話を別の知人に話すと決まって「いい年して中二病こじらせるなよ」と言われるけど、こういう考えはしたらいけないのだろうか。

anond:20190801231803

自然とはならねえよw

その論法で行けば虐待とかないじゃんw

anond:20190801161129

大丈夫。それは自然なことだ。

人は「何となくそういうものだと思うから」で子供を作って思ったより大変なことに気づき止むを得ずそれまで持っていたものを諦めて生きてきたんだ。そうやって人類は続いてきた。増田にもその血が流れているのだから、そのうち諦められるよ。

生活に追われるうちにふと気がつくとあれほど大事に思ってたことが以前ほど気にかからずどうでもよくなってきていることに気がつくだろう。もういいかな、もう十分やったかなという気になってくる。

そうすると目の前の子供や家族自分の心の中を占める割合が大きくなってくる。この子幸せこそが俺の生きる意味だなという気がしてくるだろう。脳の報酬系が変化して、何を幸せだと感じるかが変わってくるんだ。

そうすればしめたものだ。増田家族第一仕事も何も全てを選ぶようになる。それで家族幸せ増田幸せ完璧に丸く収まる。その頃には、家族を顧みず夢がどうとかやりたいことがどうとか言っている人間のことがどうしようもなく幼稚に見えるようになっているだろう。それが大人になったということだ。

人類はそうやって続いてきたんだ。心配しなくても、自然とそうなるようにできているよ。

anond:20190801230905

警察を呼んでください。

今すぐにです。

お願いします。

anond:20190801231557

ゲイもそこまでいるわけじゃないよ

anond:20190801230947

ほんとそれ

当選が500円とかしかないなら期待値却下して終わりでもいいけど

実際には5000万とか一億とかがあるんだからそれに当たれば話が違う

今の暮らしにそれなりに満ち足りてる人が運用のつもりで宝くじ買ってたらバカだけれども

今の暮らしを耐え難い無価値に近いものだと思ってる人はその暮らしさらに目減りさせても当たれば全てが変わる籤に張るのは合理的ということになる

俺は幸いにして宝くじを買わんでいい身分だけれども、期待値思考が終わって宝くじ買うことが合理的立場のことをわからんやつらの頭の悪さは耐え難い

ベネズエラってなんでアホみたいなインフレになってんの?

日本田舎で時給倍にしたら、物価4倍になって、それだと困るからお金刷って給料4倍にしてみたいにしていって気づいたらベネズエラみたいになってる可能性ないの?

anond:20190801231118

そこらへんにいるなら

まてまて。そこらに溢れかえってるわけじゃないぞ。そういう女性も中にはいるよねという話であって。

anond:20190801230905

こわひ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

anond:20190801230621

そこらへんにいるならゲイみたいにはってん場がないとおかしない?

それにもっとからの直接的なセクハラあってもいいけどそんなことないじゃん

23万贅沢って言ってる層と、毎日何か買ってるYouTuberを見る層が一緒だと思うのだけど、どう折り合いつけてるのか

YouTuberはかなりお金を使っていると思うのだけど、それは称賛になる。

それを見てる層と23手取りで贅沢しやがってという層は同じように見えるのだが、どう折り合いつけているのか。

宝くじ期待値が低いとか、元を取るとかいう考えはナンセンス

宝くじ確率的にいえば、ほとんど当たることはない金を捨てているのと同じレベルの話で

むっちゃお金積んでもそのお金が半分でもせいぜい半分以下が返ってくる程度だ。

そうなることはほぼ決まっている。火を見るよりも明らか。そこに戦略なんて何もない。どんな戦略をねっても絶対に損をする。

でも、何人かは幸運を引き当てる。たくさん人が入ればありえない確率でも当たる人がいる。

その幸運な人になる道は残念だがない。

ないのだがなる人がいる。

そんなジレンマを抱えて、お金をすてる(いや公共事業寄付する)つもりで買うのが宝くじなんだよ。

当たる当たらないで言えば当たらないに決まってんだよ。

anond:20190801230545

後進国でそうなったら人工爆発で死ぬ

先進国でそうなったら否認しながらエネルギッシュに交際を楽しんで消費とか増えるいい面だけ享受して景気よくなるかもしれない

けど先進国でも計画的にいきられない下層民が爆発して終わるか

anond:20190801225954

おつかれさまです。

出張先でうまいもんでも食ってきてくださいよー^^

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん