2019年03月22日の日記

2019-03-22

anond:20190322232256

はっはっは

増田世間とつながっているとどこから判断しているんだね?

anond:20190322232148

もしかして属性判断してる?

その時物申したいユーザーが気ままに集まってるだけだと思うが。今も昔も。

なぜGoogleは凄い!という記事が溢れるのか

仮説1) 純粋Google技術が他より優れている。

仮説2) 他をサーベイせずに記事が書かれており、Googleが発表しているのだから世界最先端だと思い込んでいる。

仮説3) Googleからお金をもらっており、称賛する必要がある

仮説4) Googleをけなす記事よりも、Googleが凄いという記事の方がアクセス数が増え収入が増える

仮説5) 黒船来航と言わなければ社内が動いてもらえないので、Googleが凄いと言ったほうが間接的に社内で動きやすくなる

anond:20190320210053

休んだね、はいちゃんとして!」って言われるくらいならもうこのまま無になった方が良いわ。

なるほど。増田ちゃんとしてないと思われることを恐れてるんだね。そのために頑張ってる。

んで子供増田世間評価を得るのに付き合わせてると。

もはやお気持ち無罪って時代じゃないのか

https://anond.hatelabo.jp/20190322135744

これ読んで感慨深いんだけど、今までだと元増田はぜっっっっったいにお前も悪いって言われる存在じゃなかったよなー。

うすうすみんなおかしいって感じていながらも。

こんな人の被害者が多数いながらも。

日本配信者がVTuberに取り込まれ未来

とにかくVTuberの量産が終わらない。

こと、個人勢は元より企業勢も止まらない。

しかも、ことごとく配信実績のある有力者をVTuberに引っ張ってきている。

かに配信に対する下地コミュニケーション能力といった部分で即戦力となるのは大きいし、それは企業戦略としては間違っていない。

実力のある中身と魅力的な外側を用意すれば、容易に視聴者お金を落とす。

しかし、これが長期的な目で見た時にどうなるのかということを考えてみた。

VTuberというのはその「キャラ」に縛られてしまう。

結果として、配信者のパーソナリティはそのキャラが元になる。

個性キャラによって死ぬことは無いのだろうかというのが一点。

もう一つは日本のこうした配信(ゲーム実況などのエンタメ系)市場VTuber一色になる未来だ。

一番のいい例が極端だがニコ生だ。

収益の形をとるのに手間取った結果配信者の流出を産み、結果としてVTuberに参入しようという企業事務所が挙って大手生主勧誘したのは記憶に新しい。

結局ニコ生VTuber市場の格好の餌食となってしまった。

VTuberオンリーになり、多様性が薄くなることに危機感を覚えるというのはただの杞憂民のたわごとだろうか。

ただ、声真似やゲーム実況で名を馳せたニコ生主か一斉にVTuberに転生し、もぬけの殻となった惨状を目の当たりにした私はたわごとで済むことではないと思うわけである

anond:20190322122855

そのうち配偶者更年期障害にでもなれば、ホットフラッシュ冷えピタアイスノンを手放せないようになる。そうなったところで「これ無駄じゃん」って全部捨ててやれ。

anond:20190322215401

気にすんな次だ次。と言いたいとこだが売れないと次の企画が厳しくなるのよね。

でも売れないのが普通からして、切り替えるしかないよ

anond:20190322224406

よかったね。

本当によかったねって、読んだみんな思ってる。上で憎まれ口叩いてる人も本当はそう思ってる。だって悪いことなわけないでしょう?あなた気持ち良く眠れるのは本当にいいことだよ。世の中の悲しい気持ちは少しでも減った方がいい。あなたがこれからもっともっと平和幸せであってほしいです。

anond:20190322225958

それでよかったんじゃないかね。無視するのも一法だ。吠える奴は刺してこないから。吠え続けてれば周囲の目を寄せるし、そうなれば吠え続けてる方が不利になるだけの話だ。

この仕事やりたい人いる?

インフラエンジニア、30歳で年収550万、ここ1年の平均残業時間25時間有給取得率90%以上。

新卒から働いているけれど、人間関係とか、仕事のやる気のなさとかで辞めたい。

ツギハギだらけで大したスキルも無いんで、辞める勇気もないんだけれど。

でも、この仕事かわってやるよって人がいるなら、そのままかわってやって欲しい気もする。

anond:20190322222832

まともな人は神経すり減らして辞めてくからそれくらい鈍感なほうが向いてるんじゃないの

anond:20190322230131

えっそうなの?自分輝度下げたらすごく良くなった。

なにが違うんだろう??

anond:20190322154134

なにかに特化した能力を持つ若いプログラマをまとめて、

プロジェクト全体を見渡しながら管理できる人になっていくんだよ。

anond:20190322221955

AIプログラミングで、マ自体10分の1の人数で済むようになるかも。

anond:20190322224138

もうやってるかもしれないけど、輝度を出来るだけ全ハードで下げて〜

ちなみに自分眼精疲労だし、複視で全部ものが二重に見えるようになっちゃった

週末だし、ちょっと闇堕ちしよう…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん