2018-07-10

サイゼデートの方が100万倍マシだという苦行だった

吐き出させてください。

あるサークル出会った人に食事に誘われました。

その人は出会ったときから私にアプローチをかけてきて、正直不快サークルでは強引なナンパ禁止されています)だったのですが、

まあそれだけ私のことが好きなのかもと思い、ご飯くらいならいいかーと安易に承諾しました。

ちょうど婚活をはじめた最中でしたし、男女関係で色々あり、自分が好きな相手より、好きになってくれた男性と付き合ってみようかなと考えていた矢先だったので。

で、特に「何が食べたい?」とかも聞かれず、約束の日の前日に「予約しましたー」とだけ一言

「何の店ですか?」と聞けばよかったんですが、私自身嫌いな物もなく、私の好みを訊かないということは「奢りだし、相手の好きな食べ物でいっかー」と詮索はしませんでした。

当日、落ち合ってすぐに何の店かと聞いたら「イタリアンです。コースを予約しました」といわれました。

もう食べる物が決まっているので奢りなことを確信しました。

ついでに相手はよれよれのシャツを着ていて、それに染みがついていました。

好意を持っている異性との初めての食事にその格好で来るという考え方に引いたんですが、

そこで帰るのもどうかと思い、着いていきました。今思えば、用事を思い出して帰ればよかったです。

お店はイタリア料理チェーン店で(サイゼではないです)、マルイの中にある店でした。

ちなみにお店を案内するときに迷っていました。

事前に現地まで行けとまではいいませんが、住所でマルイの中にあることは丸分かりだし、

グーグルマップで大体の場所調べておかないの?」と思いました。

異性としてではなく、仕事をする社会人としてどうなんだと思いましたが、

「まあ、相手も不慣れなんだし仕方が無いか」と諦めました。気分は慈善活動従事者でした。

お店はチェーン店でした。ついでに、相手は予約した店(場所)を間違えており、別の店舗を予約していたようです。

正直、恥ずかしくて店員さんにそれを告げられた瞬間に帰りたかったです・・・。

トイレ店舗の外にあるので帰ればよかったです。自分の人の良さを恨みます

そして食事です。

リーズナブルですよ」とはいわれましたが、財布は相手もちだとばかり思っていたので特に気にしませんでした。

まさかこれが伏線だとは夢にも思いませんでした。

私はお酒飲みで、相手もそれを知っており、「アルコール飲み放題もありますよ」といわれました。

勝手独りよがり妄想をして、お酒が好きだからアルコール飲み放題の店がいいと思われたのかもしれませんが、

私はお酒ゆっくり楽しむ物だと思ってますし、ましてやイタリアンなら好きなお店のワイン料理を楽しみたいのが本音です。

ついでにこのお店から徒歩圏内リーズナブルな私の好きなお店があります

でも、「相手が払うんだし、相手の好きにさせてあげればいっかー」とその点については流しました。

話も正直、退屈でした。

気分は接待でした。話をいくら振っても、すぐに話が終わって盛り上がりません。

結構、話を膨らませやすくしたつもりだったのですが、無理でした。

人として目の前で携帯弄るのはどうかと思うので、それも我慢しました。

相手ネット住民みたいな人で、数年前にネット流行ったネタを乱用していました。

本人は面白いのかもしれませんが、ネットってやっぱり世間一般からすると一部の世界ですし、

気心知れた仲ならともかく、ネットの話を一般世界に持ち込まないで欲しいんですよね。

ついでに言うと一部不快な話もありました。

気に入らない相手嫌がらせするためにツイッターアカウントを8つくらい持っているそうです。

なんでそれをほぼほぼ初対面といっても過言ではない間柄の人に話せるんだろうと思いました。

まあ、知り合いでもそんな発言されたら、距離置きますけどね。

ちなみに、「何故、そういう嫌がらせをするのですか?」と聞いたところ、

友達に協力してくれと頼まれた。相手がすごく嫌な奴だから」との返ってきたんですけど、

そういうネットありがちな相手のことをよく知らないけど、嫌な奴だからこいつは叩いていい」という考え方はとても不快です。

一応オブラートオブラートを重ねて伝えてみたんですけど、伝わったんでしょうかね。

お待ちかねのお会計が来たんですが、待てども待てども席を立たない。

あれれー?おかしいぞー?

「あ、お会計は僕が出します!僕が誘ったんですし!僕が行きたいところに付き合わせちゃったんで」みたいな言葉を期待してたんですが、何も言わない。

催促するために、会計の伝票を見たんですが、何も言わない。

仕方が無いから、財布を出しました。

こいつ「割り勘でお願いします」すら言いやがらねえ。

なんだよ、この割り勘で当然だろ、みたいな態度。

私は普段マネークリップカードを愛用しており、硬貨を出すのが面倒だったので、2400円の支払いに対してとりあえず3000円渡しました。

相手は500円を出し、残り100円が無いからお会計するのを待ってほしいといわれました。

ああ、せめてここで「僕が誘っちゃったんだし、2000円でいいですよ」だったら、まあまだスマート(・・・)だったのに。

席でお金渡して、お会計した後に外でおつりを返してもらうとかさ。

友達相手だったらまだしも、お前は私に好意抱いてるんじゃねえの?????と本気で??????でした。

何がしたいのか分からない。

話の内容もクソすぎて、何のために食事をしたのか分からない。

お前が誘ったんだから、お前が私に興味があるんじゃないの?????

え、なにこれ。実はマルチ勧誘???? 知り合いの店で売上げ貢献したかったの???? 

つーか、同じイタリアンならサイゼの方が好きな物選べるし、お前の格好にも合ってるし、さくっと帰れるからサイゼの方が絶対よかったよ???

謎だな~と思いながら素早く別れたんですけど、

来たラインにびっくり。

「楽しかったですか?」ですよ。

どういう意味なんだよ。こっちはお前の行きたいレストランと食べたい物に付き合わされて、

食べたいというわけではないもの自分で稼いだお金で食べるという苦行に付き合わされたんだぞ??????

あのね。2400円って、銀座ちょっといいお店でいいランチが食べれるお金なんだよ?????(場所銀座に近い)

ついでに一人2400円くらいだったらちょっと歩けば、ほかに雰囲気が素敵な店がいっぱいあるんだよね。

それなのになんで気楽に1人で行けるようなチェーン店で2400円も払わなきゃいけないの??

つーか自腹だったら5000円超えてもいいから、行きたいお店で食事を楽しみたいよ・・・。

それなのに、なんで、お前が食べたい物を食べるために私が付き合わなきゃいけないの?????

楽しいわけないだろうが。

っていうか、え???? 楽しませたつもりなの??????

???????????

??? お前は私に好意をいただいてるの??? これ嫌がらせじゃないの???

最低限、予め好きな嫌いな物アレルギー等は聞いてからお店を選ぶべきですよ。

(割り勘なら)お店の情報は予め共有するべきですよ。みたいなことを教えてあげたんですが、

「なるほど!そうですね!次はそうします」という返信が帰ってきて、何の謝罪もない。

こいつは自己省みるということをしないの??? 

本当はフェードアウトするつもりだったけど、

この次が私に対しての次だとしたら恐ろしいし、何より腹立たしかったので、

私が怒っていることと、ついでに今後のアドバイスを送ってブロックしました。

これで次の犠牲者が出ないといいね

でもさ。そもそもお前は友達誘うときとか、どうしてんの???

食べたい物とか訊かないの???

いつも自分が食べたい物に無理やり付き合わせてんの???

本当に私に好意持ってんの??? サイコパスかよ。

つーか、よく考えてみたら、好意を持たれた異性に食事等に誘われて割り勘されたの初めてだわ。

奢りだったら、マナーとして次のお茶くらい誘うし、そこは私が出すし、繋げやすいのになー。

まあ、女に慣れてなくても、スマートな振る舞いができなくても、

私のことを考えて気を遣ってくれれば、普通だったらそれだけで楽しい食事になると思うんですけどね。

誘った相手の行きたい場所とか食べたい物を訊くだけでいいのに。

会話等がつまらなくても、食い意地張ってるので私の食べたい物さえ食べられてたら、割り勘でも「まあ、いっかー」ってなるんだけど。

まさか相手の食べたい物に無理やり付き合わされて、しか自分で支払わなきゃいけない羽目になるとか思ってもみなかったわ。

今後の持ちネタになりました。

  • ある意味、その人がパーソナリティを披瀝してくれているんだから良かったのでは?誰かからレクチャーされてスマートなエスコートを受けて、内面がそんなんだったら余計に辛いし。 ...

  • 人間って同レベルの相手と出会うようになってるんだなあ 天の配剤

  • ブクマされずに埋もれていきますように。

  • 再投稿は甘え https://anond.hatelabo.jp/20180202004223

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん