はてなキーワード: 青春18切符とは
青春18切符で旅をしている。
車窓を見ていると、とても長い編成の貨物列車とすれ違っている。
そしたら、ちょっと前は意識していなかった気がするが、「宅急便」と書かれたコンテナがたくさん積まれていた。
「環境に優しい鉄道貨物」と書かれた、JRFコンテナも積まれていた。
この風景を見てて思った。もはや、環境云々言ってる場合でもない。
環境とは無関係に、トラック運転手が足りてなくて、鉄道貨物でどんどん代替していくべき時代なのではないか。
鉄道貨物を推すと、もはや時代遅れの手段を持ち出す鉄オタは数多がおかしいと言われるのが定番だが、
旧態依然としたヤード輸送方式と、スト権ストによる不安定な輸送というのは解消されているし
現実として、さっき見たように専用列車でもないコンテナ貨物に、普通にヤマトのコンテナが積まれていた。
カンガルー便のもあった。
これらを考えてみると、昔のように「チッキ」が復活すればなあ、と思った。
もう普通に駅で発送して、列車で輸送して、駅で受け取る。もちろん小口貨物輸送は様々な需要形態があるから
けれども、都市間、都市内の鉄道を有効活用しやすい区間だけでも
鉄道や駅を活用していけば、少しでもトラックへの負担を減らせるし、渋滞の軽減などにも資するのではないだろうかと思った。
http://anond.hatelabo.jp/20170302112844
自分は旅行が好きなのに、旅行至上主義は嫌いというめんどくさい人間である。
ガイドブックの確認作業とか大嫌いなタイプの人間だ。それでも旅行はする。
じゃあどういう旅行をするのかって、
・近場あるいは早く行けるところに
をするのだ。
東京熱海、名古屋大阪、大阪福井あたりなら、青春18切符で安く済ませれば良い上に、そんなに時間はかからない。
で、観光というのも、ガイドなんかに従わず、自由に行きたいところに行けば良い。
自分は名古屋に住んでいて、数え切れない回数京都に行ったが、一回もガイドブックなんて見たことはない。
在来線で行けば、京都往復は定価でも5000円ぐらいであり、これを金券ショップなどで安くしたりすれば良い。目的地等によっては山科まででも良い。
京都大阪間の移動はいつも、四条河原町界隈の金券ショップで購入した阪急の回数券で安く上げている。
関西圏や首都圏に済んでるなら、新千歳空港までLCC往復するという旅行も、ある程度の予算である程度の時間ですむようだ。
LCCは「安く」「早く」行けるので、貧乏かつ短期間の旅行に向いている。新千歳ぐらいなら、空港自体が観光地のようなものなので
とにかく、「世間様の言うところの旅行」だけが旅行ではない、ってのを強く意識すれば、
今までとは違った感覚を持てる可能性もあるのではないだろうか。
「~に行くなら当然この交通手段。それ以外はありえない」みたいな意見をいちいち聞いて旅行するなんて、
もはや旅ではない。
男ふたり。
たしか青春18切符だった。
「なあ、18切符でどっかいかない?」
「え? いいけど、涼しいところがいいな。どっかある?」
夏だった。
「裏磐梯とか、考えているんだけど」
それを聞いたとたんに心が弾む。うきうきして鞄を探す。
「なあ、今からでれる?」
「当たり前じゃん」
そうやって、大宮から東北本線に飛び乗って、ふたりで車窓をぼんやり眺めながら、算段する。途中下車できるから、喜多方まで行ってラーメン食うか、一応ガイドブック買ってきた、お、用意周到じゃん。
「なんか探しておいてよ、任せるよ」
そういってぼくは車窓を流れる畑と建物を見る。送電線を見る。びゅんびゅんと遠ざかっていく東京をただ眺めていると、ふしぎと心が軽くなっていく。暗い薄曇りの街を飛び出して、陽が差す田舎がものすごい速度で流れていくのをただぼんやりと、片肘突いてペットボトルのお茶を飲んでいると陽が差してくる。
「なんかさ、都会って暗いよね」
「あ? あー、ビル多いからな。このへん何もないから」
そうか、太陽を遮るものがないからか。
がたごとびゅんびゅんそれは実に爽快だった。
それが始まりだったか、ぼくは何か暗く雲がわいてきたようなときには、いつも電車に飛び乗る。どこでもいいから場所を決めて、朝早く起きて電車に飛び乗る。それで、自分の住んでいる街から一時的に避難する。
長距離列車はいつもご機嫌で、陽の差すところを突っ走る。
まばらな建物の中を、都会の私鉄に慣れた人間には驚くほどの距離を、あっという間に走ってしまう。
それであっという間に目的地にたどり着く。
新幹線はもっとすてきだ。
宇都宮だろうが、高崎だろうが、三島だろうが、浜松だろうが、ぼくは新幹線に乗る機会があれば、それを逃さない。
改札をくぐって、重厚なホームへ行けば、そこには八戸や山形からの新幹線が滑り込む。スキー客やら、帰省客やら、馬鹿でっかい旅行かばんを抱えた飛行機組やらの間を抜けて、その広いシートに腰を下ろす。
ぐんぐんとした加速が始まり、街が遠ざかっていく。
通常ではあり得ない速度で、ビルがびゅんびゅん駆け抜けていくのを見ているだけでいい。自然に心が弾み始め、爽快な気分になっていく。時速三百キロで移動するのは実に心が弾む。
いやなことなんて、そのビルと一緒にどっかへいく。
きっとこうなんだとぼくは思う。
ぼくは長距離列車で、曇った自分の街を逃げ出し、陽の差す所へ行き、そして超高速で新しい自分の街へ帰ってくるんだって。行って帰ってくると、一皮脱皮した、別の街になっているだって。
そう書いて気付く。
やはり曇っていたのは、街じゃない、自分なんだ。
http://anond.hatelabo.jp/20090501112547
そのうちきっと太平洋上の落ち葉を見つけるがごとくピンポイントで拾ってくれる人が現れるよ。
そういうものか。もうちょっと頑張ってみる。それから振り返ってみるわ。ありがとう。
http://anond.hatelabo.jp/20090501114234
人生の目標・・・。聞かれるといつも困る。早く結婚して子供育てたい。そして子供をもっと活発に育てて、今の自分みたいな思いをしないで済むようにしたいって言うのが目標と言われれば目標かも。
http://anond.hatelabo.jp/20090501114939
彼の欲しい「幸せ」が他人ありきだから、今現在不幸なんじゃないのかと思った。
あー。たしかに。まずは独りでいろんな事を楽しめるようになろうかなぁ。インターネットしかしていない休日はヤバい気がしてきた。一人旅はしてみる!
http://anond.hatelabo.jp/20090501121218
いつも思うんだが、寂しい人達ってなんで「チーム」を組まないの?
寂しい人同士で、ネットワークを作ってチームを組めばいろんなことが改善する足がかりになると思うんだが。
寂しい人同士、僕とかが他人と関わらないようにして生きてるからそうなのかも。それに、これは僕だけかもしれないけど、楽しいことをしている人たちに憧れているような気持ちもある気がする・・・。
最初の文章を書きながらも「自分って受け身なんだなぁ。」というのはほんのり感じていました。自分から何もアクションを起こさないで何も起きないのは当たり前ですよね。僕が憧れた人って活発な人ばっかりでした。
「そういうものにわたしはなりたい。」なりたいと願うだけじゃなくて、なろうとする事が大事ですよね。
いきなり人を巻き込むのは難しいから、まずは一人で今までしたことが無い事をやってみようと思います。