「青年実業家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 青年実業家とは

2017-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20170310170538

子育て系にカテゴライズされるのかもしれないけど『世界で一番優しい音楽』とか。未亡人だけど、物分かりの良い一人娘がいて、御曹司でもある青年実業家(たしか)に見初められたり、中年女性でもある作者の夢をすべて叶えるファンタジーって感じ。

2015-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20150816205944

昔の少女漫画70年代あたりの)では高校教師やら青年実業家やらと女子高生というカップルが割と定番扱いされているよね

ガラスの仮面マヤ紫のバラの人なんかもそうだし、スポーツマンガコーチと恋仲な展開ってのも多かった気がする

時代性なんじゃないかなあ

80-90年代少女漫画定番といえば同級生か同じ学校の先輩だったと記憶

そんな中にあってぼくの地球を守っては思えば異質だったかもしれない

2014-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20140622221823

>クリーン事業青年実業家になる人

所謂闇社会からのアガリだね。

ここにゴール出来る人はごく僅かだと聞く。

でも昔から、ここがアガリとして存在はしてたみたい。

大抵の人たちは、稼ぎきれず、安定に入れず、闇社会に沈むらしいけど。

詐欺師の悩み

詐欺帝王(溝口敦)を読んだ。

五菱会のヤミ金摘発の後にヤミ金をはじめて

そのまま振り込め詐欺へと移行して稼ぎまくった人の話が中心。

ネット歌舞伎町5人衆と検索すると真偽不明な噂が沢山出てくる。

それこそ「信じるか信じないかはあなた次第」の世界だ。

詐欺帝王に出てくる主人公はこの歌舞伎町5人衆の中の一人で

おそらく一番名前が通ってる人。

広告代理店勤務を経てヤミ金を始め、振り込め詐欺へと移行し

荒稼ぎしていく様子が生々しく書かれている。

本書にはバイオレンスな要素も多少ある。

こういうヤクザ半グレに関わる出版物やネットの書き込みは

喧嘩は◯◯最強!凶悪さは☓☓が一番!等の要素で盛り上がっていることが多い。

でもそれって自分はあんま興味ない。

自分ナニワ金融道を好きなのはバトル要素がないからだ。

どこどこの四天王とかだれだれ三兄弟とか

そういうドラゴンボール的なバトル要素に興味が沸かない。

話を戻すとこの詐欺帝王で興味深かったのは2点

ヤミ金や振り込めサギの手口を明かしている所

既にどこかで読んだこともある手口だったりするが

純粋詐欺に使うアイテム的な手口と人心掌握的な手口、

両面から書いてあるのは意外と珍しい。

そしてもう一点は詐欺師最大の悩み。

「稼いだ金をどうするか」だ。

オレオレ詐欺師だけでなく犯罪収益全般がそうなんだけど、

現金ばっかりあっても家も買えないし、そのままじゃ株も買えない。

そもそも銀行口座に入金できない。

使い勝手の悪い金だ。

この本にも詐欺で稼いだ現金が沢山ある家に税務署員がやってくる描写がある。

となると使う場所は夜の飲み屋カジノくらい。

この本の人はキャバクラで派手に使ったらしいけど

若い人がとんでもない額を夜の街で毎晩使ってたら、

狙われるリスクも高い。

ギャングースという漫画にも犯罪組織の金主が闇カジノで遊ぶ描写がでてくる。

いつ捕まるかもわからない、いつまで続けられるかもわからない。

そんな状態だから詐欺師ストレスは溜まるんだろう。

で、手元にある大量の現金をどうするか。

1. 後先考えず遊びに使い切る

2. 若くして隠居、ちょびちょび使って逃げ切り人生

3. 上手にマネロンじゃぶじゃぶ。綺麗なお金合法新規事業

単純に人数的には1が一番多そう。

やっぱオラオラ気質なので宵越しの金は持たずに使っちゃう

そして2の道を選ぶ人は、、、いるのかな?

いてもこのルートは地味だから数えられない。でもきっと少なそう。

3が一番の成功ルートかな、タンス預金の一部をじゃぶじゃぶマネロンして新規事業

社長に収まれば世間体はいい。儲からない事業でもまだまだお金は残ってるから大丈夫

ヤミ金オレオレではないにせよ、

グレーな方法大金を握って、一度もお縄にならず頃合いを見て手を引いて

その大金クリーン仕事を始めて、青年実業家に収まってる社長さんっているのかな?

ていうかいっぱいいるよね。こういう社長さんw

2012-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20121206233032

あるだろうな

西又葵っていう、ポルノ絵描かされてた女性漫画家がいるんだが、

自民の息のかかった右翼青年実業家と邂逅してから幸せのもの

日本を代表する“絵師”としてスターウォーズに関わったり、

自分ブランド付けた店も持てた

2010-06-09

青年実業家はどこにいるのか?その地位は?

昔に比べて、昔ってのは10~20年前に比べて、青年実業家という言葉を聞かなくなった。

爽やかなイメージも昔ほどない。

イメージの問題は、女優青年実業家と称する男と結婚して、スキャンダルでただの胡散臭い男だったということが発覚する事態が何度もあったせいだと思うが。

あの頃の青年実業家といっても、実際は起業家じゃなくて自営業、あるいは中小企業の二世社長が多かったような気がする。

自営業が減ったからか?

起業自体は増えた感じも減った感じもしない。

でも、起業するのは団塊ボンボンばかりだ。

日本はやっぱり士農工商だ。

一番偉いのは武士

今で言う公務員

たとえ財政赤字でも、お上が一番。それはゼッタイ

次が農民。

だって農民を冷遇したら選挙で勝てないもん。

工、職人はどうだろうね?

ものづくり技術立国、そんなふうにやたらよいしょしてるけど、所詮は公務員の下、農民の下。

理系だろうと博士は野垂れ死ねってこと。

最悪なのが商人

つまり自営業民間企業

民間でいくら稼いでも

商人風情が!」

2009-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20090707184110

佐々木希がどこの青年実業家だか映画監督だか何だかわからないけどとにかく大金持ち結婚するのかが気になる

バイアウトするのが一番いい(高値で売れる)と思うんだよね。

2008-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20081031144227

頭悪そうなモデル芸能人と付き合ってる青年実業家なんて腐るほどいるぞ。

一口に金持ちと言っても、いろんな世界があるぞ。

2008-05-13

木原音瀬という小説家について話をしようか

きはらおとせではない。このはらなりせと読む。彼女ボーイズラブ作家である。男同士の恋愛を主軸にした物語を精力的に書いている。

いや、ここで引く前にちょっと聞いてほしい。まずボーイズラブの現状を知ってもらいたい。

諸兄がボーイズラブに抱くイメージはどんなものだろうか。例えば王子様、例えば美少年、例えば美形青年実業家。そんな見目麗しい男たちがキャッキャウフフと乳繰り合っているというイメージだろうか。それはあながち間違いではない。確かにそういった作品群が大半を占めるからだ。ただし、それだけかというと答えは否だ。

ボーイズラブの懐は思ったよりも深い。時代物あり、ファンタジーあり、サスペンスあり、不細工あり、さえない親父あり、バツイチもありだ。人気作家に限られるが、男同士であれば何を書いてもいい土壌がある。木原音瀬は間違いなくその「何を書いてもいい」という特権を与えられた作家だ。

彼女の作風をひとことで言うと「痛い」。キャッキャウフフなどは微塵もしていない。人は愚かで、人を愛することによってさらにここまで愚かになるのかという現実を、圧倒的筆力でこれでもかこれでもかと叩きつけて来る。痴漢冤罪で収監された男、HIV感染者の男、死体を隠した男、女装趣味の男、肥満体型の男…彼らが紡ぎ出す恋情そして執着は、私たちの心に深く楔を打ち込む。ここまで高品質の愛憎小説を、彼女のような頻度で上梓している作家は一般誌でもそうはいないだろう。

木原音瀬の人気は、まず、彼女の本を出すためだけのレーベルがあることで証明されている。彼女小説と、そのコミカライズ作品のみ掲載されたムック現在4号まで出ている。例えは難しいが、乙一西尾維新クラスだと思ってくれていい。毎月80冊前後出ているボーイズラブ小説界において、間違いなくトップクラスの人気を誇っている。

ただしその人気が、彼女の実力に相応しいものかというと、そうでもない気がしている。評価が高すぎるのではない、低すぎるのだ。ボーイズラブ界は良くも悪くも読者が熱心で財布の紐がゆるい。需要と供給が小さな輪の中で完結してしまっている。いくらボーイズラブ読者が多くなったとはいえ、分母となる絶対数が足りないのだ。これでは高評価にも上限がある。

もちろん私は彼女に、一般向け作品を書けと言いたいわけではない。今のままの作風でなんら不足はない。考えてみれば、日本文壇同性愛表現が完全にタブーだったことなど、一度もないのだ。ニアボーイズラブ作品に至ってはそこらじゅうに転がっている。問題なのは、ボーイズラブ読者以外の人々に彼女が知られていないこと。店頭でもまず足を運ばない書棚に並べられていることなのだ。

まずは彼女を知って欲しい。店頭が恥ずかしければAmazonでも7&Yでもいい。何ならBOOK OFFでもいい(後で新刊を購入するのなら)。よしながふみを、オノ・ナツメ佐原ミズ見出した人々に、いま少しの歩み寄りを願うのは贅沢なことだろうか。木原音瀬のような類まれな才能作家性を併せ持った作家を、私たちは天井のある籠の中で飼い殺している。そのことに対して罪悪感を持つ程に、私は彼女の作品を愛している。どこに出しても恥ずかしい木原音瀬信者なのだ。

2007-11-24

クリエイターが最強

連休中日の真昼間から毒を吐かせていただくとするけど。

ネットナンパ師たちの衝撃の手口」

http://ns.jarnal.jp/net/net_005.html

平たく要約すると、「恋愛癒し」をテーマに「写真や詩」を日記調に綴ることで女たちの心を捉えてしまう。「恋愛癒し」をテーマにした「写真や詩」は女たちの警戒心を薄らがせるので、Hに持ち込める。

なんか、ふと見たら、MIXI広告にも「未経験でもなれるクリエイター」なんて広告が掲載されているではないか。

女って本当にアートとかクリエイターに弱いんだな。プロのカメラマンの前では恥じらいもなく裸になるし、ミュージシャンだったら股を開くんだろ?

それが自分を磨いてくれる、別世界に連れて行ってくれるって思うのは、まあ、シンデレラコンプレックスは今に始まった話ではない。

俺がここ1年以内に読んだもっともくだらない小説にこんなのがある。

東京DOLL講談社文庫

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062758431

天才ゲームクリエイターは、絵に描いたようなクールクリエイター像で、超金持ちで金に執着がない。芸術のために必要だと口説いて美少女を好き放題着せ替え&露出プレー。他にも恋人がいるけど、どっちも感度良すぎでイカセまくり才能だけで女や人の無条件な尊敬と金を集めている。

すげー単純にマーケティングしまくったストーリーだ。コアな部分はゴルゴ13と同じ。組織に属さず、個人の才能だけで金も女も自由自在。

なんだかんだ言って、企業はまだまだ男社会だし、組織では個は見え難い。女にとって才能一つで自由自在に生きていく存在というのは憧れであることには違いない。

そこで「アート」だ、アートは明確な評価基準がないというのも彼女らの気持ちにマッチするんだろう。とかく女は評価・比較されることを忌み嫌うじゃん。男が元彼と比較されたりしたら、元彼に嫉妬するとか、ライバル心で超えてやろうとか、矛先は元彼に向かうんだけど、女が元カノと比較されると、比較した男に嫌悪感を持つ。

だからかな、カラーコーディネーターとかインテリアコーディネーターとかそういう職種に対する憧れの話は女どもからよく聞くんだけど、その仕事給料安いよとかアドバイスしてもあまりピンとこないらしい。

おっと、話がずれた。

俺の仕事も相当にクリエイティブだし、相応の才能をつぎ込んでやっていると自負しているんだが、なにせアウトプットが「恋愛」でも「癒し」でも「アート」でもない。まして完全な組織プレーだしね。

アート」のほかに女が自分に奉仕してくれるものと思っているのは「金」かな。青年実業家なんてのは、ちょっと落ち目だし、今なら青年投資家が旬なのではないかな。しかし、そっちの仕事は女なんぞにかまけている暇ありませんから。

女とHしようと思ったら、やっぱ個人営業のクリエイターが最強なわけか。さて、どうしよう。。。

2007-08-20

美女との遭遇で絶望した

コミケ3日目が終了した後の空港レストランで、モデル芸能人かというぐらい美人女性2人連れの隣に座った。エビちゃんスタイルとでも言ったらいいんだろうか。お世辞にも僕らが大好きな黒髪ストレートの清楚ロリ系ではないが、世間一般に見て、かなり勝ち組であろうと想像出来るお姉さんだった。あまりにハイクオリティすぎて、どうせ実家は金持ちで彼氏はIT青年実業家医者なんだろ?ハイハイビッチ乙とかそういうことを考えていた。こっちはTシャツに潮吹いてるキモオタ童貞3人組。俺らのようなアニメエロゲフヒヒとかやってる人間は一生、こういう女性とは縁がないのだろうと。

ところがだ。ところが、そのお姉さんたちの会話を盗み聞いて、耳を疑ったね。いや、一瞬脳が拒否した。

地球へ…今すごいいいところなんだよ!」

OP無意味に脱いでんのあれなんなの?w」

子安さんが受の役してるの珍しいよね」

「それは○ちゃんがそう思ってるだけでしょw」

腐女子かよ。

「△ちゃんの台車って何箱くらい載る?」

「今度の表紙、全面に箔かけたいんだよね」

しかも描く方かよ。

そしてしばらく濃い話を続けた後、なんか石いっぱいついてるアクセサリーを煌かせながら、お姉さんたちの会話は外見通りのハイソ恋愛話に移行した。

これにはシャレじゃなく絶望した。鬱になった。何故かと言うとこのお姉さんたちもアニメホモフヒヒとかやってる人間なんである。話の内容を聞くかぎり、しゃべってることは俺らとたいして変わらないのである。なのにこの勝ち組オーラ

気付いてしまった。俺はオタクだからモテないんだと思っていた。アニメエロゲが好きだから、世の中の女には理解されないんだと。俺らのようなオタクが女と付き合うことがあるとすれば、きっと相手は重度の腐女子キモ外見の女子と同病相哀れんでなんとかなるぐらいがせいぜいだろうと。でもそうじゃない、俺が童貞なのはオタクだからではなく俺がキモイからだ。例え重度のオタクであってもちゃんと一般人と恋愛を成立させている人が存在するというこの事実。考えてみれば氏賀Y太にだって嫁がいるのだ。

そんな感じで絶望したまま家に帰って、戦利品で気持ちを盛り上げようと開いた本の後書きで、そのブログ変態くささから、最高級にモテないオタだろうと思っていた作者がオタじゃない一般女性結婚したという文面を見た時の俺の気持ちを誰か察してくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん