「ブユ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブユとは

2014-07-30

ぴーぽーぴーぽー妹ちゃん警察出動です!

お姉ちゃんどこですか、お姉ちゃんどこですか、可愛すぎの罰で逮捕しますよー、お姉ちゃんどこですかー

足跡発見! 美味しそうな匂いします、くんかくんか

お姉ちゃん足跡だと思われます

さっそく追跡してみましょう。

うん? 涼しいです! 涼しい風を感じます

これはクーラーのきいた部屋です! クーラのきいた部屋でお姉ちゃんがお昼寝をしています

妹ちゃん、夏の寝間着に着替えて、お姉ちゃんクーラーのきいた部屋にダイブして、いっしょにお昼寝の時間です!

むふー、お姉ちゃん大好きラブユー愛してるー。

2014-04-10

ハテブがSTAPで満たされてる

さっき起きた。

はてなを開いた。

STAPで満たされていた。

STAPがそんなに好きなのか。

久保方をいじめれば気が済むのか。

日記のしょうもない記事は600を超えていた。

朝の300から倍に増えていた。

ハテブユーザーの劣化に嘆いた。

適当言葉でググってみた。

それなりに面白い記事が見つかった。

ハテブは機能しているのか?

馬鹿が広がっている気がする。

2014-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20140108201723

エヴァみたいな酷い丸投げではないじゃん。別にいいだろそのくらい、って思うが。

まあエヴァも当時なんでそこまで批判されるのかよく分からんかったが。

ハリウッド映画みたいな「ドッカンバッコンズドーン正義は勝つ!!!アイラブユ!!!!!」みたいなのじゃないと許せんってことか。

2011-09-29

秋葉原のド真ん中でゲリ漏らした

今朝の話でございます通勤中、なんだか急に腹の具合がおかしくなり、乗換えで上野に下りたときには既にビッグウェーブ到来。

乗りたくない、このビッグウェーブに!と思ってとりあえず本屋脇のトイレへ小走りで向かうも、まずユニバーサルトイレでは何者かが既にフン闘中。

ますますノッて来る波に冷や汗をかきつつ、奥の男性トイレへ向かうも、無情にも個室は全て使用中!!

てめーらのんきにクソしてんじゃねーよ、こちとら HP は既にゼロだけど隠しパラメータ根性値 (via ブレスオブファイア) でかろうじて死んでない状態なんじゃオラー!と思いつつも一旦ここでウェーブが鎮まっていく気配を感じた私は通常の足取りに戻り、次なる聖地改札内トイレを目指す。

が、小康状態でたどり着いた改札内トイレも、本日満員御礼、チンチンジャラジャラチンチンジャラジャラでございます。個人的には今チンチンには用事がなくてコーモンの方から激しい突き上げを食らっているわけでありますが、皆さんそんなことは知ったこっちゃない。

しょうがない&もう少しはガマンできそうな感じになったので、ホームへ行きとりあえず電車に乗る。

が、秋葉原に付いた時点でまた「降りるしかない、このビッグウェーブでは」が来てしまい、フルフルしつつ下車。

そしてフードコーナー横のトイレへ駆け込むも、Oh、My、God、神はこの世にいないのか、本日秋葉原駅満員御礼となっております

このあたりでもう限界突破しており、必死自分に「いやいやこんなの余裕。いやいやこんなの余裕。漏らすわけないじゃんww」と言い聞かせ、顔をブルーマンのようにさせつつ改札を飛び出し (ウンコは飛び出さず) 一目散にアトレへ!

アトレ2階、男性トイレ発見見敵必殺見敵必殺目標は前方3m!

まずはまたユニバーサルトイレが視界に入りますが、オーシット (クソだけに)、埋まってやがる!

そして!俺の前にもう一人トイレへ向かう男子がいるんですが!その背中を追いかけつつトイレへ入るとこれは奇跡!これは奇跡

個室のドアが一つ空いているのが見えます!!!! 「会いたかった」とはまさにこのこと、アイラブユー便座今ホーミタイの心境で前進しますとこれは一体フリーメーソン陰謀でしょうか、前方男子がするりするりとその個室へ吸い込まれていくではありませんか!!!!

相席で!すいません相席でーーーーー!!!!と叫びたい気持ちをグッとこらえ (あと括約筋もグッと締め) トイレ内を見回すも、他に個室は空いてございません。根性値も残り2くらいの感じで30秒ほど待っても、誰も出る気配もない!!

そして、ついに、THE TIME HAS COME。根性値が0になりました。終わりの始まりグラウンド・ゼロ

ワーニン!ワーニン!括約筋限界突破目標は分散系懸濁液、3秒後に欲界に出現!!!

分かるもんですね、あ、これ以上はムリなんだなっていう瞬間。高まる内圧により括約筋が「あっすんませんおれもうムリっすーあがりますーあとよろしくー!」って押し広げられてく瞬間てのが。

刹那、「穴なのだから指で塞げばどうにかなるのでは?」という閃きがニューロンを駆け巡り、0.2秒後には体が動いてズボンの中へ腕を突っ込むも、too late、地獄の門に指を差し込む前に結界は解き放たれ、押し寄せる波。あふれるパトスほとばしる36度の茶褐色。

しかし指栓は間に合わなかったが手は届いた、瞬時にフォーメーションを変え、手の平で受け皿を作って魑魅魍魎もの奔流をせき止める!あったか~い!!!

この間わずか0.5秒。一瞬の硬直の後、もうどうしていいかわかんないんでさっきのユニバーサルトイレの方へヨロリと数歩移動すると、Oh、どうしてあなたたちは私の手のスキマからこぼれていってしまうの私の分身たち。

と、ここでようやくユニバーサルトイレのドアが開き、サラリーマンご登場。

このとき俺はおそらく死んだような顔をしていたものと思いますが、こちらを一瞥して特に何かに気付いた風もなくそのまま立ち去ってゆきました。セーフ。ギリギリセーフ。出ちゃってるけどばれてないからセーフ!(入れてないか浮気じゃないみたいな苦しいロジック)

で、まあ、既に事件は起きてしまった。起きてしまったのです。あとはもう、たんたんと処理をするしかございません。

ユニバーサルトイレゾンビの動きで入り (右手はケツの濁流をせき止めたまま)、ロックし、とりあえず左手ズボンをどうにか脱いで残りのパトスたちを解放し、純白の便座へ送り届け。

被害報告:パンツ全損ズボン半壊、ベルトかすり傷、右腕タールまみれ。他、カバン等に若干の飛沫あり。(スーツじゃない業種なのでそこだけ助かりました)

もうね、漏らしちまったらあとは処理するだけです

下全部脱いで、ユニバーサルトイレにあるあれなんつうんです洗面所のボウルがデカいみたいなやつ、あれでパンツズボンも靴下も丸洗い。

あと、ケツも当然○まみれだったので、これも丸洗い。(イチイチ拭いてられる量ではなかった)

会社に「すんません午前休みます」っつって連絡しつつ、便座についちゃったのやら床にこぼれてしまったのやら色々掃除して、およそ20フンくらいかけて各方面をキレイにし、限界まで絞ったパンツズボンを再び装着!

アレですね、全体に濡れて色が変わってると、意外とわかんないもんですね。股間だけ濡れてたらあからさまに漏らしちゃってる感全開ですが、全部が濡れてりゃ、もとからこういう色、みたいに見えるもの

で。なんとか外に出られるレベルに回復したんで、そのままアトレユニクロ行ってパンツズボンを購入 (無論状況が状況なんで試着はしてませんよ念のため!)、冷たいズボン微妙に臭いケツのままで秋葉原を闊歩、手頃なマンガ喫茶へ入って泣きながらシャワーを浴びて着替えましたとさ。

(念のためシャワールームでもう一度パンツ類を石鹸洗濯しました。)

そのあとはカップラーメン食って昼寝して午後出社をキメました。

いやあ、秋葉原のど真ん中でゲリ漏らしても、意外とどうにかなるもんですね!

追伸:アトレの清掃担当の方、可能な限りキレイにはしたんですが、トイレ汚しちゃってすみませんでした。でもおかげで助かりました。アトレトイレ万歳

追伸2:ちなみに当方34歳二児の父です。34歳だろうが人の親だろうがなぁ、漏らすときは漏らすんだよ!! (フツウあんま漏らさないです)

2010-12-12

進化した

進化してしまたか・・

やはり・・!!!!!!覚醒したか・・!!!!!!!!

おっぱぶびろんびろーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

交代で守っていくぜフラッシュアンドフラーッシュwwwwwwwwwwwwwwwww

返すだけなら無限大だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぴろりろ菌に感染してしま!!!!!!!!!!!!!!

未だ感じない世界、果てのある世界

気持ちいいほど見違えたこの世界

理想を履き違えたその極端にあるものこそ至高。

最高なリ・キャパシティ。

どんな問題!!お前は約束を破った・・

大好きだから!!忘れられないの!!!!!!!!!!!!

ぴんぽーん君にアンジャッシュ

似たもの同士で一度寝ましょうかwwwwwwwwwwww

なかなか的を得ていると思うのよ

種の保存のためにね。

俺は人類進化させてみせる!!

次はどこへ向かう?喋れば利口になっちゃ

そして幸せはやってくる。構うことはねぇよwwwwwwwww

いろんなそれが崩れ始めるwwwwwwwww

我慢を吐き出せば意味ある価値ある一票それすらも!

ぴっとくるー!ナイスでジョインアブソル

大事なのは質じゃない!量だ!!!!!!!!!

そんなくだらんこと言ってる俺には生きてる意味もないってか?はっはーwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな餌で俺が釣られクマー!!!!!!!!!!!!!!

ビコウズアイラブユー!!

巨大な隕石が降ってくるよ!

大地震が起こってニッポンは沈没するよ!

このままだと地球温暖化して寒冷化してもとに戻っちゃって大変なことになるよ!

ぴんぽーん正解はジャカフスタマンでしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ろりろりーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はっけよーいwwwwwwwwwwww残ったwwwwwwwwwwwwwwwwww残ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで草を生やしてると緑化運動になるね。

地球温暖化防止だよね。最高。

最高だっぜえええええええええええええええええ

あっひゃああああああああああああああああああああああ

楽しいぜぇええええええええええええええええええええええええ

あっひゃっひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カモングッデイwwwwwwwwwwwwwwwグッデイ~ヘ(´ー`*) カモーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まらない仕事・・たたずみ然るべき道を走る。

ジャンピングフライングダッシュ。面白さが輪を書いて不思議な気持ちにさせる。

今が大きく時間をかけて、空へ、舞い上がる。

理解できないほどのパワーが見てくれだけの世界を作り始める。

感情で気持ちが分からない。今だけでは一切の意味がない。

なくなってしまう。みんなみんな、なくなってしまう。

悪くなってしまった。汚くなってしまった。

それでも僕は生きていく。それが人生というものだから

仕方ない、果てを目指して天を登る。

勇気を持ってかけ出す。何も約束なんてしていない。

困ることなんてひとつもない。

あんなふうにはなりたくない。そんな風にはなりたくないよ。

ブッ壊れた脳みそ破壊されつくした世界

俺はこれから希望を抱き進んでいけるだろうか。

闇へと消えていった雫。涙に変わっていく

2009-03-03

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090302_horiemon01/

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090302_horiemon01/

こんな下手で軸のぶれたなインタビューが「オルタナティブメディア」だとか持ち上げられてしまうネットの現状。

何の批評性もないただの雑談ブクマユーザーIDの横にかっこつきで年齢を表示してほしいもんだ。

ネット厨が喜びそうな話を、そういう話がうまいおじさんに聞いてきました」というだけの予定調和な記事。

インタビュアーの人がものすごくひ弱なオタクっぽいんだけど、ホリエモンってそういう精神年齢が幼稚でナイーブな連中

ばっかのIT業界連中の人心を掴むのがほんとに上手いと思う。ハテブユーザーの釣られ方みてても。

というか、ひろゆきと同じで要は「元ヘビーユーザー」だからなんだろうけど。

2009-02-01

淀川長治の年間ベスト

淀川長治キネマ旬報年間ベスト10で最高点をつけた洋画リスト

1949年 大いなる幻影ジャン・ルノワール

1950年 自転車泥棒(ヴィットリオ・デ・シーカ

1952年 巴里アメリカ人ヴィンセント・ミネリ

1954年 嘆きのテレーズ(マルセル・カルネ)

1958年 白夜(ルキノ・ヴィスコンティ

1959年 恋人たちルイ・マル

1960年 太陽がいっぱいルネ・クレマン

1961年 素晴らしい風船旅行アルベール・ラモリス

1962年 野いちごイングマール・ベルイマン

1963年 アラビアのロレンスデヴィッド・リーン

1964年 突然炎のごとくフランソワ・トリュフォー

1965年 81/2(フェデリコ・フェリーニ

1966年 マドモアゼルトニー・リチャードソン

1967年 欲望(ミケランジェロ・アントニオーニ

1968年 2001年宇宙の旅スタンリー・キューブリック

1969年 アポロン地獄ピエル・パオロ・パゾリーニ

1970年 サテリコンフェデリコ・フェリーニ

1971年 ベニスに死すルキノ・ヴィスコンティ

1972年 フェリーニのローマフェデリコ・フェリーニ

1973年 スケアクロウジェリー・シャッツバーグ)

1974年 フェリーニのアマルコルドフェデリコ・フェリーニ

1975年 ザッツエンターテインメントジャックヘイリーJr

1976年 トリュフォー思春期フランソワ・トリュフォー

1977年 ロッキー(ジョン・G・アビルドセン)

1978年 家族の肖像(ルキノ・ヴィスコンティ

1979年 木靴の樹(エルマンノ・オルミ

1980年 ルードウィヒ/神々の黄昏ルキノ・ヴィスコンティ

1981年 ブリキの太鼓フォルカー・シュレンドルフ

1982年 ゲームの規則ジャン・ルノワール

1983年 ディーバ(ジャン=ジャック・ベネックス)

1984年 カルメンカルロス・サウラ)

1985年 田舎日曜日ベルトラン・タヴェルニエ)

1986年 シテール島への船出(テオ・アンゲロプロス

1987年 グッドモーニングバビロン!(タヴィアーニ兄弟)

1988年 ザ・デッド(ジョン・ヒューストン

1989年 生きるべきか死ぬべきか(エルンスト・ルビッチ

1990年 フィールド・オブ・ドリームスフィル・アルデン・ロビンソン

1991年 シェルタリング・スカイベルナルド・ベルトルッチ

1992年 ヒア・マイ・ソング(ピーター・チェルソム)

1993年 マルメロの陽光(ヴィクトル・エリセ

1994年 オリーブの林をぬけて(アッバス・キアロスタミ

1995年 スモークウェイン・ワン

1996年 ケロッグ博士アラン・パーカー

1997年 世界中アイラブユー(ウディ・アレン

2008-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20081207044522

ちょっとまて。w

コミックREXに連載して、あの内容で始めておいて、想定外の読者層もないだろ。w


つかな、シリアス展開やら欝展開がしたいなら、初めからそうしてくれよ。

もしくは、そう匂わせてくれ。

ブユメ・みっくす並にコテコテに行ってくれるか、そうでなければ朝霧の巫女みたいにやれ。

お互いにすれ違いがなくなって良いじゃないかさ。

2008-11-12

分裂勘違い劇場が亡びるとき

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20081112/p1

梅田さんはそんなに悪い人でもダメな人でもないよ。

みんな叩きすぎだよ。梅田さんも弾さんも親切心で勧めたんだよ。善意なんだよ。


んなことみんな分かってるよ。

え、馬鹿大衆は分かってないで叩いてると思ってた?

まさか本気で、自分は馬鹿大衆とは違うレイヤーにいると、思ってた?

子飼弾梅田みたいなエリート馬鹿ハテブユーザーの誤差を埋められるのはまた自分だけだと思ってたの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん