2015年10月30日の日記

2015-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20151029205300

ちな虎。なんか妙な違和感あったけど、それかぁ。ずーっとやってんのね、あのアウトコール

でもまあ優勝については素直におめでとうといいたい。鷹ファン知り合いにいないから、いう相手いないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20151030003513

質感は出せない。コストが高くつく難しい加工もできない。優秀なデザイナーを雇うわけにもいかない。

デザインかじった程度の人が関わってくれるだけで御の字ってとこじゃないか

木のスプーンは売ってるとこよく見るけど

木のフォーク殆ど見ない

ほしいのに

ビールかけって楽しいの?

今年も優勝したチームがビールかけに興じてた。

あれっていつから始まったものなんだろう。

自然な流れを考えると、

優勝したぞ宴会だ!ビールうまい

 ↓

テンションあがりすぎてビールかけちゃった!

 ↓

この野郎こっちもかけてやる!

 ↓

ビールかけ

って流れだと思うんだよね。

で、ビールかけってのが浮き世の辛さを忘れるぐらい楽しくて楽しくて仕方がなくて、ビールかけがしたいがために優勝するといっても過言ではないくらビールかけしたいんなら別にいいんだけど、

「優勝しまたかビールかけを行いましょう、それでは皆さん会場へどうぞ。目に入らないように水中メガネもどうぞ。耳などに入らないよう気をつけてください。それではやりましょう」

みたいな話なら何でやってるの?という気がするんだよね。

ビールかけ楽しいのかな。

欠損女子が、欠損フリークを集めて商売するのは、自分能力を活かして生きてて何が悪いと言いつつ

モテ理論を使って軽い人生を送ってる人のことは徹底的に罵倒するのなんか変。

http://anond.hatelabo.jp/20151029232747

私には、シュタイナー人智学理想主義的すぎる勝手理論実践手法オカルトすぎると思いました。

軽くつまむ程度なら良いのかもしれないけど。

友人について言えば、「意識の高いお母さん方」とのマウンティング合戦に苦しそうな時もあったので

人智学に基づいた高い意識に依って集まってきた大人がこれかよ…と思ったり。

所詮人間ってそういうもんだから、やっぱりシュタイナー脇甘いよなって

この国ではうかつに焚き火をすることすらできない

その他触法行為と同じように焚き火公共電波に乗らなくなっただろうか

http://anond.hatelabo.jp/20151029234959

大学以前の友人ってつながりが続いてる人は殆どいないでしょ。

「繋がる価値」が社会人になってなお継続してるならともかくね。

例えば大企業正社員どうしとか。

非正規ゴミレベルだと逆に切り捨てたほうがいいからそういう関係になる。

http://anond.hatelabo.jp/20151029234959

つい最近似たようなことあったわ!

知りあってから10年以上、学生時代には数えきれないくら飲み会旅行…とウェーイやってた仲だったのに。

結婚しました、半年前に式挙げてました、このあい子供まれましたと、テキストで事後報告のみ。

さすがに心臓バクバクとまでは行かないが、ガッカリしたんだ。なんだ、一言くらい言ってくれても良かったじゃないか。

えぇえぇ自業自得だってのはわかってるんですよ。くっそ

幸せ定義

幸せそうな人を見て

いいなぁとか言う人いるけど、

幸せ自分が作るもの

まり意味のない数字の羅列を見て

暇つぶしを出来る人が幸せな人

それだけで楽しめる人はすごく幸せな人

まだまだ修行が足りない

もっと苦しんだら、生きてるだけで幸せになるはず

どんな時でもいまよりマシだもんね

あなたみたいな人が生きてられるんだったら

私が生きてなきゃどうするんだって思えるの

http://anond.hatelabo.jp/touch/20151029232513

紅葉だとか、桜だとか、夕焼けだとか、青空だとか、そういう季節のもの自然のものを見て綺麗だと思えないってのは、

心のどこかが疲れてる証拠だと思うんだよね。

考えすぎの癖が抜けてないんじゃ無いかな。

紅葉を見て、ああ、綺麗だな、で思考を止めた方が楽だと思うよ。

嘲笑われるだけの存在としても

役にはたっているか

泣かないでね

嘲笑われるだけの存在としても

役にはたっているか

泣かないでね

かわいそう

からあなたは一切見えないのに

安いスマートフォンデザイン

最近ずいぶん安い価格帯のスマートフォンが各メーカーからでてくるようになったが、どれも判で押したようにデザインがださい。

高い材料は使えないにせよ、もうすこしデザインでがんばれないものかと思うのだが、わざとださくしているのだろうか。

安いものを買ったことにたいする罰か何かなのだろうか。

デザインも値段のうちということを、意識的に安物をださくすることによって消費者に知らしめているのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20151030001607

1番目が金のある男

2、かわいい

3、ブスな女

4、金のないおとこ

どうしてこうなっている

人が正しく運用できていないのが悪いのか

運用すべきもの自体が間違っているのか

テルミーホワイと君は言う

からはいうのさ、why?と

そしたら君が言う、tell me why。と。

もともと、テルミーホワイといったので僕がホワイといったことにたいし、答えはすなわちテルミーしてくれといった。

こういうことって日常によくあることだと思う。

たとえば、フローリングが汚いなあといった。

それは誰が?僕がだ。

いや、それは誰が、っといったのは誰なんだ。

誰が僕に対し誰がといったのだろう。

僕は、僕がといったのだけど、それは誰に対していってるのだろう。

さて、今まで言ったことはただの掴みだ。

この文章は明確だ。明確に、他人にあてられて書かれた文章だ。

それは僕がおもっていることだ。

危ない。今も危ない。僕が…といった時に100%の僕が今ゆらぎかけた。

本当に僕だろうか…?という疑問は本当なら必要ないものだ。

しかし、もし100%ぼくでないとしたら、その%は誰のものになるんだろう。

おそらく、他人ではない。ここには僕しかいないからだ。

ぼくでないとしたら、僕でない誰かは何になるんだろう。

他人ではないけど、僕でないものがその時生まれしまう。

誰だ。誰なんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん