2014年04月17日の日記

2014-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20140417215429

「おい内線、くぐもって聞こえねえぞ」

韓国の船沈没して

もう映画化はじまってそう

http://anond.hatelabo.jp/20140417220415

俺はセックス大好き。ちょっと時間があったらナンパしてストックしとく。そうすると、適当な時に適当な女呼び出してヤレルようにすぐなる。

いま5人ほどいるから、手があいたらメーリスみたいに送って、返信待って、すぐえっち。充実している。

http://anond.hatelabo.jp/20140417215041

うん何かいろいろと駆け足だったよね。それはわかる。

わかるんだけど、じっくりやったって最終的なオチが「コミュニティに蹴り出された孤独が生んだ自由、を再び捨ててコミュニティに帰る」で固まってるんだったら、尺のばしても何も変わらないような気がする。あと王様たちの毒親っぷりも擁護できなくね?

それから、上映時間が足りないんだったらミッキーのオマケアニメみたいなの要らなくね?あれ冒頭でやったのがマジ意味分からん。やめて本編延ばせば良かったのに。

あれ正直面白くないどころか、清々しいまでに遠慮も躊躇も無く悪役を繰り返し痛めつけてて引いた。ドン引きした。全然笑えなかったしあれ要らなかった。

http://anond.hatelabo.jp/20140417215955

自分セックスしたくてしょうがない人間だと思っていたが、

最近はそうでもないような気がしてきた。

悪い意味で。

自分は女に好かれないので、女嫌いになった。

貧乏人がお金が嫌いみたいな感じ。

清貧を貫くぜ(泣

女を嫌いになるって言うのは自分の中では最後の逃げ場で、

「逃げんな」という言葉の深さを知ることになった。

http://anond.hatelabo.jp/20140417194303

もー、ばかだなあ。幽霊じゃなくて、お前が精神病気なんだよ。

「後ろにお前をみてるひとがいるよ」って頭の中で100回真剣に繰り返してみろ。

振り向いたら後ろに人が見えるから

これ、ホント真剣にやったら誰でもみえるから試してみな。リアルに、カラーで、目や頭の感じまで想像して、同じ人を100回人を思い浮かべるのがコツ。

で、後ろ振り向いたら人が見えるんだけど、5秒と持たない。5秒以上幻覚が持つ人はむしろ脳が発達しすぎてる人だから喜べ。

仕事が無い

起業をしたが、仕事が無い。

説明にこいと呼び出されて営業にいくが、

話を聞いて、そのまま数ヶ月放置される。

いつまでも金にならない

金も底をついた 

死ぬしかない

http://anond.hatelabo.jp/20140417215458

元増田ですが。

いや年々ディズニー作品遊園地含めて生理的ダメになってはきてるけど、

>人の自然性格を否定する冷たくてセクシー人間ですアピールするための道具

これは意味わからん。何すか「自然性格」て。

中学ときクラスあいつとあの子がつきあってるって話題になったとき

そういうのはませた一部の人達だけで、自分を含む大多数にはまだ早いのだと思った。

高校ときに、中学では大人しかったあの子が今はやりマンなんだって話を耳にしたとき

セッ○スなんてこういう不良が面白半分にしているもので、

ほとんどの高校生には無縁のことだと思っていた。

大学で同じサークルの先輩が彼女同棲しているなんて聞いたときには、

ほとんどの大学生普通に一人暮らししてるし、

恋愛トントン拍子に進んだ一部の人達の話だなと思っていた。

しかし大抵の大学生恋愛したりセッ○スしていることは想像したこともなかった。

社会人になり、知り合いが結婚するって人伝いに聞いた。でもまだ結婚するやつなんて少なかったから、まだ俺には関係ないなと思った。

しかし同年代の大多数は恋愛経験を積み、すでに恋人をみつけているということに気づいて愕然とした。

俺が女の子と付き合うのはまだ早いのだと、ずっとそう思い続けてきた。

いつそういう時期がくるのかはわからないが、そのうちだろうと軽い気持ちでいた。

セッ○スは2次元AVの中の出来事でリアリティがなかったから、こんないやらしいことをみんなしているなんて思いもせず、

非処女には高校ときのやりマンやAV女優のような汚れたイメージしかなかった。

でも実際は恋愛やセッ○スは当たり前で、気がつけば俺の方が社会の「ごく一部」になっていた。

このコピペを久しぶりに見た

みんなにもつらさをおすそ分けだ

はだかの美奈子って

なんだったんだろうな。

ネタとして面白かったのに、何であんななったんだろう。

自分男性の性の対象としてそれほど特別存在だと思ったんだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20140417215632

ええと性格配慮せずに期待する親という認識で良いのか?

会社やめたった

なんかさー会社勝手契約書を勝手更新してるんだけどこれっていけないことだよね?

うちの会社半年毎に更新なんだけど、前回の更新ときはちゃんと自分で確認してサインして控えも貰ったんだけど、今回全く音沙汰無かったあら聞いたら

更新しといたよ』だって

しかも聞かなきゃ分からなかったし、内容の控えも貰ってない

これってつまり契約内容が変わってても更新されちゃってるから文句言えないよね?

時給や時間とか変わってても文句言えないよね?

まりにもアホ過ぎるから会社やめたったよ

ブラック会社まっしぐらじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20140417194303

たかェ・・・元気にやっててなによりだよ・・・

増田はほどほどにしていい彼女みつけるんだよ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20140417215354

俺の両親ってなあ、両方そういうタイプなんだよ。どう思う?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん