「マグライト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マグライトとは

2024-04-16

自転車乗りの思考がわからない

さっき暗くなってから道を歩いていたら、向かいからロードバイクに乗ったおっさんライトをチカチカさせてきて、光が直接こっちの目に入って眩しかった

こっちもたまたま手に持っていたマグライトで正面を照らしたらおっさんの目に光が入ったらしく、すれ違いざまに止まって、ふざけんなと難癖をつけられた

いや、そっちがいつも自転車乗りながらやっていることをこっちも普通にやっただけでは、というとおっさんは余計に逆上した

自転車乗りは総じてこんなふうに脳が壊れているものなの?

2023-10-18

anond:20231018131941

anond:20221107230946

■[増田のやべーやつ]自転車乗りの思考がわからない増田

さっき暗くなってから道を歩いていたら、向かいからロードバイクに乗ったおっさんライトをチカチカさせてきて、光が直接こっちの目に入って眩しかった

こっちもたまたま手に持っていたマグライトで正面を照らしたらおっさんの目に光が入ったらしく、すれ違いざまに止まって、ふざけんなと難癖をつけられた

いや、そっちがいつも自転車乗りながらやっていることをこっちも普通にやっただけでは、というとおっさんは余計に逆上した

自転車乗りは総じてこんなふうに脳が壊れているものなの?

先月ごろから自転車乗りの思考がわからない』というタイトル上記の内容で投稿と削除を何度も繰り返している。

以下の魚拓を見ればわかるがタイトルと内容は全く変えてない。

トラバで再投稿を指摘されても懲りないやべーやつ。

https://megalodon.jp/2022-1023-1840-29/https://anond.hatelabo.jp:443/20221023183434

https://megalodon.jp/2022-1027-2217-49/https://anond.hatelabo.jp:443/20221027220707

https://megalodon.jp/2022-1028-2142-54/https://anond.hatelabo.jp:443/20221028213839

anond:20221107224156

↑これが最新の投稿だが、どうせすぐに削除するだろう。【追記:削除確認

こちらが最新作

anond:20221119190255

2023-05-03

自転車乗りの思考や行動が不可解

闇の中、小路を歩いていた時だ。向こうからロードバイクに跨った男がライトをチカチカさせながら駆けてきた。光が目に直接差し込み、まるで痛みが走るようだった。

私は、手に持っていたマグライトで正面を照らした。しかし、男の目に光が入り、私に向かって難癖をつけてきた。やりたい放題しているのは、どちらかといえば自転車乗りなのに、そこに何が問題があるというのだ。

彼は余計に怒り出し、自転車乗りの人間たちは、総じて精神が狂っているのか、と私は思った。

2023-04-21

マグライトって車に積んでたら検挙対象になるんだな

電池3本以上の長さのやつはダメらしい

多分どこかのアホがギリギリを攻めようとしてやらかしたんだと思う

善良な市民ばかりだったらマグライトどころか木刀や斧を入れてても大丈夫なはず

人類って自分自分の首を絞めるのが好きだよね

2023-03-19

自転車乗りの思考過程理解できない

道を歩いていたら、向かいからロードバイクに乗った中年男性ライトをチカチカさせながら近づいてきた。光が直接目に入って眩しかった。目をつぶりながら、彼に接触しないように注意していた。

彼はマナーを知らないのか、マグライトで正面を照らされた瞬間、彼の目に光が入ったらしく、怒鳴り散らした。"目が痛い!"と叫んで、歩くのを止め、ふざけるなと繰り返した。

彼がここで行ったことは、自転車に乗る人々が普通に行うことだろう。なのに、彼は何故こんなに興奮しているのだろうか?自転車乗りは総じてこんな野卑な人間なのだろうか?

2023-03-17

自転車に乗る人々の行動や思考理解しがたいと感じました

夕暮れ時、私が道を歩いていたところ、向こうからロードバイクに乗った男性ライトを点滅させながら近づいてきました。そのライトが直接私の目に入り、目が眩んでしまいました。私も偶然手に持っていたマグライト男性に向けて照らしたところ、彼の目にも光が当たり、私たちはすれ違う形になりました。

しかしその直後、男性は急に立ち止まり、私に向かって「何をふざけているんだ」と難癖をつけてきました。私がただ自転車に乗りながらいつも行っていることを普通にやっただけだと説明しても、男性ますます怒りを露わにしました。

自転車乗りは普段からこうした振る舞いをしているものなのでしょうか?と私は考えました。

2023-01-03

chatGPTに答えを聞いてみた

さっき暗くなってから道を歩いていたら、向かいからロードバイクに乗ったおっさんライトをチカチカさせてきて、光が直接こっちの目に入って眩しかった

こっちもたまたま手に持っていたマグライトで正面を照らしたらおっさんの目に光が入ったらしく、すれ違いざまに止まって、ふざけんなと難癖をつけられた

いや、そっちがいつも自転車乗りながらやっていることをこっちも普通にやっただけでは、というとおっさんは余計に逆上した

自転車乗りは総じてこんなふうに脳が壊れているものなの?

迷惑をおかけして申し訳ありません。自転車走行中に、車や自転車歩行者などとの衝突や事故を防ぐために、自転車には前照灯リアライトが必要です。また、自転車に乗るときは、自転車道や自転車専用道路を使用することができます。その他にも、信号標識などを守ることや、周りをよく見て走行することなど、安全第一に考えることが重要です。自転車乗りは、他の人々や自転車、車、歩行者尊重して走行することが求められます。そのため、どのような場合でも、他の人を怒らせたり、迷惑をかけたりすることは避けるべきです。

2022-12-04

anond:20221204152749

こわいこわいこわい。マグライトって単1を3本入れるタイプだとね。それ、鈍器でしょ。ぶん殴ったら死ぬぞ。おっさんがそんなものもって歩いてたら確実に職質される。

2022-11-07

[]自転車乗りの思考がわからない増田

さっき暗くなってから道を歩いていたら、向かいからロードバイクに乗ったおっさんライトをチカチカさせてきて、光が直接こっちの目に入って眩しかった

こっちもたまたま手に持っていたマグライトで正面を照らしたらおっさんの目に光が入ったらしく、すれ違いざまに止まって、ふざけんなと難癖をつけられた

いや、そっちがいつも自転車乗りながらやっていることをこっちも普通にやっただけでは、というとおっさんは余計に逆上した

自転車乗りは総じてこんなふうに脳が壊れているものなの?

先月ごろから自転車乗りの思考がわからない』というタイトル上記の内容で投稿と削除を何度も繰り返している。

以下の魚拓を見ればわかるがタイトルと内容は全く変えてない。

トラバで再投稿を指摘されても懲りないやべーやつ。

https://megalodon.jp/2022-1023-1840-29/https://anond.hatelabo.jp:443/20221023183434

https://megalodon.jp/2022-1027-2217-49/https://anond.hatelabo.jp:443/20221027220707

https://megalodon.jp/2022-1028-2142-54/https://anond.hatelabo.jp:443/20221028213839

anond:20221107224156

↑これが最新の投稿だが、どうせすぐに削除するだろう。【追記:削除確認

こちらが最新作

anond:20221119190255

2021-05-17

2021年趣味の話

初めに

前回、この話題を書き込んでからなんと4年が経過していた。

あれから色々あり、新卒から続けていた事務仕事を辞めた俺は、

所謂ビルメンとなり日々現場懐中電灯を振り回していますッ!!

同僚、先輩方には仕事道具に拘る方も多く、懐中電灯界隈にも明るい方も多い。

日々現場懐中電灯を振り回し、懐中電灯を語り、天井かに設置してある電灯を直したりして、俺はいつも興奮している。

これで金が貰えるので、俺は新たな懐中電灯を買い求めたり、お金が無くてうろたえたりしている。

とにかく、ものすごい懐中電灯経験値を得られる環境に身を置いているが、まだまだ照らし切れない世界だという事を日々実感している。

今日最近お気に入り懐中電灯の紹介と俺の好きな光、そしてこれから展望を書き殴ります


最近お気に入り懐中電灯


・Fenix E05 SS

まず初めに、この懐中電灯を前回の日記で貶してしまった事をお詫びしたい。

当時はミニマリスト的な志向が高まっていたので、趣味懐中電灯にもそれを求めてしまったのだ。

5年の間に俺は過ちに気が付き、このE05 SSとも向き合えるようになった。本当にごめんね。

さて、懐中電灯仕事道具になった事により、俺の懐中電灯も「仕事懐中電灯」と「趣味懐中電灯」とにジャンル分けされるようになった。

仕事用には現場で振り回した中で必要なった性能とロマンを、趣味用にはロマンだけを求めている。

このE05 SSSSとはステンレス鋼の事であり、ボディがステンレスで出来ているのが最大の特徴だ。

最近懐中電灯は大体アルミで出来ているもの殆どで、それ以外の素材は使うだけで特徴となりえるのだけど、

ステンレスは強度や錆び難さはともかく、ずしりとした重みが持っていて実に心地が良く、メタルダイス的なフィジェットの趣がある一品だ。

しろ光るので俺にはこっちのほうが良い。

前回紹介したE05R2名前が似ているが、中身は全く別物と言っていい。

レンズR2ハニカムから、外周部分がすりガラスの様な加工を施したコリメータレンズになった。

光の当たり方が若干中心よりになったものの、スポットの淵は柔らかいので、照射距離と光の当たりの柔らかさを両立する工夫なのだろう。

光の色は、R2より赤味があり個人的にはニュートラルな印象。

調光機能があって、ヘッドを素早く操作することで25lm→85lm→8lmと明るさが変わる。

R2の27lm一本勝負の潔さも好きだが、趣味アイテムとしてはこれくらいの遊び要素があっても良い。

小指程の大きさで携行しやすさ抜群の懐中電灯だが、社外品のクリップを取り付けたところ、更にデキる様になった。

最近の俺は大体これをいつも持ち歩いて、こっそり照らしているので見かけてもそっとしておいてください。

尚、このE05シリーズ生産終了となり、もう少し明るくなったE01 Ver2.0というのが後継機種として販売されている。

デザインはE05が好きなんだけど、E01の方がヘッドが長いように見えるので、照らしたらどうなるかわからない。

アルミ以外の素材の限定版が出たら欲しいかな。こうでも言わないと単4電池一本の懐中電灯はキリが無いからね。

STREAMLIGHT スタイラスプロ

職場の先輩のおすすめで買ってSTREAMLIGHTのファンになりました。STREAMLIGHT IS STRONG!!

単4電池2本使用のいわゆるペンライト

仕事で手元や狭い場所を照らす時、嬉しそうに使っています

アメリカでは航空業界で人気なんだとか(出典不明)。

機能は100lm照射のみのシンプルさで使う人を選ばない。100lmが8時間も光るッ!

光は若干青めかな。ザ・LEDライトという感じの王道的な色味で、モノがシャープにかっこよく見えるから人気がありそう。

クリップが付いていて、ポケットに入れて持ち歩くのだけど、このクリップ位置絶妙

懐中電灯の端に付いているので、ポケットからの出っ張りが少なくて邪魔にならず、見た目もスッキリしていてよい。

ペンライトって、何故かクリップが変なところについているのが多いんだよね。シンプルに端でいいのに。

シンプル必要十分な機能シンプルデザイン、8時間バッテリーライフ、そして高い品質で誰にでもおすすめできる懐中電灯だ。

同行している人が懐中電灯を忘れてしまったとき、俺はこれを貸し出して照らしている光をニコニコ見ています

人に懐中電灯を貸すと、空いた自分の手で別の懐中電灯を照らせるからお得なんだよなぁ。

とにかく、アメリカ合理的なモノづくりが感じられる一本だ。

STREAMLIGHT IS STRONG!!


これから展望

・高演色LEDライトの探求

光には演色性というのがあって、これが高いと照らしたものが鮮やかに見える。

テナントLEDを高演色にしたら、赤い服がすごく鮮やかに見えて感動してしまった。

普通白色LEDの光だと、照らしたものちょっと白く見えちゃうんだよね。

懐中電灯でも高演色を謳うものがあるので、次はこういうので照らしたいなぁ。

ただ、こうしたLED普通LEDより若干暗いのがデメリット

まぁ、室内で照らす分には関係無いだろう。

演色性に限らず、光の色や強さをTPOで使い分けられる紳士になりたいものだ。

カスタム懐中電灯の探求

マグライトやシュアファイアなんかだと電球部分を中心にサードパーティーのパーツが出回っているが、

それ以外のライトでもLEDモジュールを付け替えたりしてくれるお店がある。

理想のボディに理想LEDを載せて貰って究極の懐中電灯を作るのはロマンしかないな。

本当は自分でやってみたいけど、分解も実装も難しそう。

こうなると一から作るほうが良いような気がする。仕事場に金属加工できそうな設備はあるし、加工技術を持つ先輩からノウハウを学べれば……

3Dプリンターを使っても良いかも。夢が広がっていくなぁ。

お仕事頑張って、おちんぎんたくさん貰わないとな。

・野外照射の誘い

施設管理仕事を始めて、広い範囲を照らすダイナミズムに悦びを感じてしまった俺は、当然、より広い場所を求めるようになった。

しかし、自宅近辺等では街灯が明るい上、夜も人通りがあるので「照射魔」として通報されかねない。

そこで広大な自然に赴いて存分に照らそうというのだ。

単純に今から自然に繰り出してもいいのだけど、広大な自然を照らすというのなら、こちらも相応の懐中電灯を用意せねば不作法というもの

大出力の懐中電灯男のロマンだしなあ。

という事で、大出力の懐中電灯を選定しているところだ。

お仕事頑張って、おちんぎんたくさん貰わないとな。

終わりに

色々書いていたら、自分の中でも懐中電灯ライフが明確になった。懐中電灯だけに。

趣味はこうやって色々振り返ったり計画したりしている時が楽しい

懐中電灯は照らすだけでもとっても楽しいけどね。

あー、早く夜にならないかな~~。じゃあね!!

2014-02-19

自転車ライトがまぶしすぎる

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39925

加害者になるとはちっとも考えていない自転車の怖さ」

自転車事故に関する記事が恒例行事のごとく上がってきて、やや炎上気味だけれど、自転車危険性に注意を喚起するのは基本的によいことだと思う。

最近夜道を歩いていて非常に迷惑なのが、歩道で向かいからやってくる(「対向車線」ではない)自転車ライトだ。

かなり明るいライトの光が、直接目を射る。

特に迷惑なのがマウンテンバイクロードレーサーに取り付けたライトだ。

ママチャリライト構造上、比較的下の方についており、ランプヘッドを路面に向けて走っていることもある。

ところがマウンテンバイクロードレーサー場合はもともとライトがついていないため、マグライトのものハンドルにつけて走ることが多い。

このポジションライトをつけて走ると、向かいから歩いてくる人間の目に光が直接入るのは当たり前のことだ。しかし、自転車を運転している人間自分のことしか頭にない。

ときには、目もくらまんばかりに明るいランプを高速で点滅させて正面から突っ込んでくるものがおり、金属バットでなぎ倒したい気持ちになる。

車のヘッドライトは灯りを路面に向けるように一瞬で設定することができるが、自転車場合は、運転している人間が手作業で下に向けるしかない。自転車に乗る人間の自主管理必要なのだライト歩行者の目つぶしをしている自転車乗りはこのことにいい加減に気づいて欲しい。

でなければ、自転車には乗らないで欲しい。

自転車は徹底的に法律規制するべきだと思う。まあ自分も乗るけど。




追記:

上の記事に着いたブコメでも、歩道にいる歩行者の態度を批判するようなものが見られるが、歩道基本的歩行者優先で、自転車のためのものではないこと、歩道自転車に乗っていて、歩行者邪魔者扱いすることは誤りであることを知らせなければならない。このことを知らない無教養人間は、いずれ歩行者との間で事故を起こし、相手に障害を負わせるものの、「知らなかった」といって言い逃れをする可能性が非常に高いため、毅然とした態度でその誤りを指摘し続けなければならない。

車でも自転車でもそうだと思うのだが、どうしてこの国の人は、乗り物に乗ると急に気が大きくなって、歩いている人を見下す傾向があるのだろうか。事故を起こしたら過失があるとみなされる確率が高いのは自分の方なのに。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん