「グラブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グラブとは

2016-09-10

グラブ

グラブルってスマホRPGって銘打ってる割に難しすぎないですかね。

もっと気軽にポチポチできるのがスマホゲーのいいところだと思うんですが。

でも女主人公をはじめとした女性陣のイラスト可愛いので、多分続けると思います

2016-09-09

デレステのガシャ当たらないorz

そもそもSSR排出確率が1.5%っていうのが少なすぎる気がしないでもないです。

一時期ニュースにもなったグラブルでもSSRは3%なのに。

とは言っても、始めた頃は担当アイドル含め結構コンスタントSSR引けてたんですよね。

最後に引いたのは限定小日向ちゃんなので、3月以降引けてない事になりますね。

それでも続けられてるのは、ここの運営さんがちゃんと楽しいゲーム提供してくれてるからだと思います

これからも私はデレステ続けるよ!

2016-09-08

グラブルの兎について

頑張って何時間もかけて兎を狩りに行ってる奴らに言いたいが、兎にそこまでの価値はない

兎なんて使ってスラ爆、ヘイローくらいだ

兎狩ってる時間があるならエッセルオリバーを作ってたほうがマシ

終わりが見えない兎狩りより武器強化のが終わりが見える分、何倍も気が楽だ

エッセルオリバーもあるわボケって奴、暇な時にちょこっと狩って兎出たらラッキーくらいの気持ちでいけ

時間無限ではないぞ

初心者は兎狩ってる時間があったらヴェセラゴ取ってろ

以上、兎狩りに膨大な量の時間APを費やした男でした

2016-09-05

ぴにゃ

グラブル、モバマスコラボしていた時、まだ自分ランクレベルが低くて、

ぴにゃ武器を3凸とかできなかったのよ。火のぴにゃ剣とか。

復刻イベントをずっと待っているのだが、一向にその気配がない。

もしかして、何か権利がらみで、復刻できないとかそういうのなの?

2016-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20160902164647

グラブルの話はあんまり見かけなくない?

俺が君の名は。に絡めてティアマティアマト書いてたのに全然反応無かったし

どんなコミュニティサイトいってもアイマスだのグラブルだのもうたくさんだ 見飽きた

つまんねーんだよ本気で

ゲームがじゃなくてゲームをやるお前らの自分語りが、だよ

本当につまらん本気と書いてマジと読む

2016-08-26

グラブルとサイゲがなんで嫌われてるのか

ガチャ騒動で集金体質すぎるのがバレてアンチガチャ勢が激昂してる

同人界隈で艦これオワコン連呼艦これ信者からブチ切れられるおかげでグラブル描いてるやつはサイゲの手先などと言われる

・とりあえずパクっとけばいい、金になればいいというスタンスが気にくわない(ハースストーンスクフェスぱくりなど)

という感じで火のないところに煙は立たないって感じっすね

2016-08-25

ポケで死亡報道で思うこと

運転中にグラブ操作をして死亡とか

アサヒスーパードライ飲酒して運転し死亡みたいな報道はやらんのだろうな

ガチャ害悪!滅ぶべき!みたいな風潮は絶滅しつつある

グラブルを消費者庁が認めてから旗色は悪かったがポケモンGOが登場したことによってガチャ死ね論は一時増大した

しかし相次ぐ夏休み企画水着ガチャが出てきてセールスランキングポケモンGO蹂躙していった

世界ポケモンGOを素晴らしいと絶賛する中、日本だけはFGOの水着ガチャに大枚をはたいていた

もういいじゃないかHENTAIの国だもの

ガチャ女の子水着が欲しいんだよとおおっぴらに言うことは恥ずかしいことじゃないんだ

グラブルは

イベントキャンペーン中にさらイベントキャンペーンを重ねるのをやめろ。

古戦場マグナ半額ですらどっちか一方しかできないレベルで忙しいのに……。

最近もう共闘もやっていない。

2016-08-18

サイゲがグラブルの薄い本描かせてるとかいうのを金銭的に考える

1人につき100万くらいなら同人屋も描くかもしれない

200サークルぐらいいたら2億である

正直CM出した方がマシなくらい費用対効果が謎である

2016-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20160815113840

かなり早い段階で、ポケモンGOも詰まる所ガチャゲーだと気が付いたぜ!

グラブルと同じ!

同じ国民ゲームでも

艦これドラクエに比べてグラブルははてなーの間では人気がなさそうに見える

2016-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20160810153212

そこ!

俺の中で、ポケモンGOガチャゲーだなという結論に至ったよ。

タマからピカチュウ孵化したので、ひとまず課金はやめた。

グラブルだけで手一杯だ。

2016-08-09

娯楽が多様化した今、オリンピック権威などない

ついったー見てもポケGOゴジラ甲子園グラブル、政治天皇コミケアニメに並んで一部のスポーツ好きしか話題にしてない。

国民行事だったのって地デジの切り替えがあった2011年くらいまでっしょ?

2016-07-29

もしも私が独裁者だったら

とりあえず人気のキャラを並べて表紙に描くアレを、権力でもって禁止したい。

例を挙げよう。人気だからというだけの理由島風本を描くのはいいし、愛宕本を描くのもいい。

しかし、島風愛宕が表紙に揃うと、これがなぜか強烈に毒を発し始めるのである

最近の傾向で言うと、グラブルのダヌアとナルメアを表紙に並べるのは私の中だけで厳禁である

ニラダメだぞ。

限定ガチャ」の邪悪

最初は「期間限定です」と、暗に「今しか手に入らない(=再登場は多分しない)」と匂わせてガチャに入れて煽る。

ほとぼりが冷めて、再登場を望むユーザーが増えた頃合いに「限定だったのを再登場させます」ってやり口。

過去に煽られて入手した人は既得権益者みたいなメンタルになるから不満をもつけど、

それを上回る需要があるから一種正義みたいになってしまう。

そういう売り方を何度もしてると、さすがに不健全馬鹿にしているってソシャゲユーザーでも思うから

「じゃあ今後はそういう売り方は控えます」ってなる。それがグラブル。

(とはいサマーバージョンみたいな時節もの限定商法でも納得されやすいから、

そういう時には全力で来るけども。)

でも、そうなった後にも、同じ会社系列デレステでは限定ガチャを散発的にやっていて、

そして性懲りもなく、先般、再登場を宣言した。

デレステグラブルも、ゲーム自体は非常に良いものだし製作者の愛を随所に感じるから

お布施のしがいはまあ有ると言えなくもないのだけれど、

そういう愛ある作品と、邪悪な売り方が共存しているっていう所に

なんとも言えない気持ち悪さを感じるよね。

こういうのって、アレと同じなのか。

アイドルビジネスや、宗教ビジネスと一緒で、

「騙す側と騙されたい側による高度なごっこ遊び」なんだろうか?

冷静な外部者がみて「いやそりゃねーわ」ってレベルのやり口でも、

淘汰や自浄作用が働きにくい魔境みたいな感じがあるよね。

ファンが愛ゆえにクレイジーな消費をする、っていうのは一概に悪いとは思わないけど

もうちょっと品よくならないもんかなぁと思う。

そのへんでポケモンGOとかどうなんだろうと未プレイ者なりに気になっていたんだけど

shi3z氏の日記読んだら結構そのへんも絶賛されていたよね。

やっぱり日本外圧矯正してもらうしかないのか。

2016-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20160728083825

グラブルも1週間やってみて。

やった上で言ってるなら、まあしょうがないけど。

1週間ポケモンGOをやってみてわかったけど

ゲームとしては成り立ってない

あれは人と同じものをやってるという事か、ポケモンという事だけで全てのダメな部分に目を瞑れる人が残る

グラブルっていうのとおなじだ

構造ソシャゲに似てるし

2016-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20160724135337

課金しても時短要素がなくて、ひたすらゲームプレイをブン回す必要がある」というと、

他のタイトルだと艦これとかグラブルあたりだろうか。

まあ、グラブルはガチャで儲けてるからいいとして。

艦これは昔の記事だと母港(所持数)拡張とかの課金が多かったらしいが、今でも同じかはわからん

2016-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20160722154300

独身彼女なしのアラフォーだが、読書はもうずっとしていないな。

趣味旅行写真ギターとグランブルーファンタジーかな。

まあ、35歳までは彼女を作る努力をしてもいいと思うよ。

そこから先は、「男の35歳なんてまだまだ大丈夫だよ!」みたいな無責任言葉に惑わされず、いか独身を楽しむかを考えるべき。

自身、ともすれば無意味に感じてしま人生をどう充実させるか、日々模索しながらグラブルやってる。

2016-07-19

ああ

「3,500円払うと無料食べ放題」というのは、「グラブルを無料で楽しむには最初に3,000円課金する」というのに近い響き。

2016-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20160701212233

野球しかやったことな人間だけど、網で捕るのはあんまり良くないぜ

捕球するときは親指と小指薬指で挟み込むようにして手のひらで捕る

人差し指が痛くなるようならプロがやってるようにグラブの外に出したり、守備用の手袋借りたりするといいんじゃないかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん