「人力検索はてな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人力検索はてなとは

2008-07-06

日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、奴隷らの国に

キリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事 - 株式日記と経済展望

『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。鉄の伽をはめられ、同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間奴隷にいたす。ポルトガル人の教会師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドアフリカまで売っている』と。


16世紀、キリシタン大名が、日本の若い女性を奴隷として南アジア、アメリカなどに大量に売り渡したといいますが、こうした日本人による日本人奴隷取引について詳しくわかる.. - 人力検索はてな

「キリシタンが日本の娘を奴隷として50万人も買った」という既知外テキストを信じている人がまさかいようとは - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記

アルゼンチンに「日本人奴隷」は本当にいたのか - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記

奴隷貿易 - Wikipedia

奴隷 - Wikipedia

2008-07-05

体育会至上主義への疑問

追記:「「人力検索はてな」があるのに増田を使ってこういう質問を無料ですませようとする」という指摘がありました。

おっしゃる通りだと思うので、一部表現を修正しました。失礼いたしました。

就職活動をしていて、文系では体育会出身者がつとに評価されていると感じる。その理由について知っている人はいないだろうか。

また、実際に体育会出身者が会社組織で優秀な結果を残すことが、そうでない人間よりも多い事例を知っている人がいたら、挙げてほしい。

人間力」という、意味不明パラメータが飛躍的に伸びるのであろうか。

それとも、既に体育会出身者の声が大きい状況が存在しているから、所与の条件に適合する人間が優先的に採用されているということなのか。

理系はこんなことは無いんだろうな。もう少しだけ頭脳で評価される世界へ行きたい。

2008-07-04

人力検索はてなヘルプがひどい

人力検索はてなの使い方に、質問から質問終了までの流れのフロー図がある。

これを見ると、「質問を終了する」と、「ポイントを振り分ける」とが別のステップになっている。

だから、これを読めば、質問を終了してから、ポイントを振り分ける作業が必要だろうと思う。

この「ポイントを振り分ける」には注釈があって、「アンケートいわしの場合は自動振り分けされるので振分は不要です。」と書いてある。これを反対解釈して、人力検索タイプの場合は、振分が必要だろうなと判断する。

ところが、人力検索タイプでも、質問が一週間経過して終了すると、勝手自動振り分けするので、自分で適切な配分をしようと思っても、できないんですよ。

そんなもん、上記のヘルプを読んだだけでは分かりませんて。

まあ、現状は、いちいち振り分けするのが面倒な人には助かるシステムなんですけどね。

人力検索はてなFAQには、書いてあった。

ポイントの振り分けは、質問の終了期限の前に自分で終了を行った場合だけ行うことができます。期限が過ぎ、自動終了となった場合には均等に振り分けられてしまい、事後の変更はできません。「特に役に立った回答にたくさん振り分けたかった」という場合には、Myはてなから「ポイント送信機能」をご利用ください。

質問の自動終了後、ポイントが均等に振り分けられてしまいました。

そりゃあ、はてなに頻繁に質問が届くでしょうに。

上述したヘルプからは、想定することができないシステムになっていますから。

はてなは、ヘルプフロー図を、上記FAQの内容を含ませるように書き直すべきだ。

2008-07-01

はてなは、社員ボーナスの一部をはてなポイントにしろ

ボーナスのシーズンって今ごろでしたっけ?

私の会社ボーナスが出ませんので(苦笑)。

はてなも、ボーナスが出(る|た)のではないでしょうか。

そこで私は提案したい。はてなは、社員に支給するボーナスの一部をはてなポイントにすればいいと。

ある種の現物支給ですね。

そして、はてな社員が、支給されたはてなポイント使用するときには、はてなユーザーと同様に、当然に5%の手数料はてなが取ればいい。

そうすれば、はてなブックマークにおいて、はてなユーザーが行う投げ銭(はてなポイントの送信)の5%の手数料が、いかに割高かが、身にしみて分かるだろうから。

逆にいうと、それくらいしないと、はてなは割高さに気付かないだろうなと思う。

これは、伊藤直也氏も、分かってないと思われる。

人気のエントリーを書いたらお金をもらえる!?

── 個人的に期待しているのは、メディアだけじゃなく、ソーシャルインフラとして進化です。具体的にいうと、ブログクリエイターへの金銭的な還元みたいな。はてなブックマークって「投げ銭機能」があるじゃないですか。あれってどれくらい使われているんですか?

伊藤 あれはね、あんまり使われてないんです。昔は物珍しさでポイントが来たりもしたんですが、最近は何か書いてもほとんどポイントは来ませんね。

津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(後編)

伊藤氏は、ポイントを貰うことしか経験がないのではないか、投げ銭する経験はなかったのではではないかと推測される。

人力検索はてななら、質問するのに5%の手数料を取られるのは分かる。求める回答を得られる場というものに価値があり、その場に対する手数料と理解できるから。

でも、ブックマーク投げ銭では、投げ銭する場に対する価値が、人力検索ほどには感じられない。せいぜい銀行の振込手数料ぐらいの価値

そして、ネット銀行手数料と比較すると、5%なんて随分と割高です。

http://q.hatena.ne.jp/1214401656

投げ銭が使われてないのは、手数料の割高さも原因の一つだと思う。少なくとも俺は投げ銭するたびに、割高だよなと思う。

39ポイント送信して、手数料を最小化するなんて、涙ぐましいアイデアが出てくる理由を考えたほうがいい。

だから、人力検索などの手数料と、投げ銭手数料とを分けるべきだ、というのが私の考えです。

投げ銭手数料を引き下げても、現状が投げ銭が使われてないのなら、経営に対する悪影響は、ほとんどないでしょう。

2008-06-30

好きな音楽アルバムを紹介するという人力検索はてなの質問

「あなたが一番好きな音楽アルバムを、一枚紹介してください。」という人力検索はてなの質問が、回答受付中。

http://q.hatena.ne.jp/1214538015

昔に増田で書いたことあるけど、俺だったら、Carole KingTapestryだな。

ASIN:B0001N1OUQ

http://www.amazon.co.jp/dp/B0001N1OUQ

今見たら、id:yomoyomo氏が「ワタシが愛する洋楽アルバム100選」というエントリー今日付けで書いていて、Carole KingTapestryが含まれているけど、俺はid:yomoyomo氏じゃないよ!

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20080630/albums

2008-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20080622180851

人力検索はてな教えてgoo!で聞くべきだった?

自分でも幼稚な質問だとは思うんだけど、世の中は複雑だと思うんだけど、さくっとした解答が欲しくて。

2008-06-08

関東女性の三分の二は、痴漢された経験あり

人力検索はてなアンケートね。

http://q.hatena.ne.jp/1212800818

このアンケートの結果により、

ことが読み取れる。

2008-05-22

NHKは「人力飛行機」を、「じんりょくひこうき」と読む

NHKサイト内にある、放送文化研究所研究・調査における、ことばに関する話が面白い。

Q&Q→http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/qq/list_kotoba_qq1.html

ことばQ&A→http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/qa/list_kotoba_qa1.html

NHKでは、人力飛行機は、じんりょくひこうきだそうですよ。

Q: 先日、「人力飛行機」の大学対抗戦をテレビで放送していましたが、この場合の「人力」の読みは[ジンリョク]と[ジンリキ]のどちらでしょうか。

A: 放送では[ジンリョク??]と読んでいます。

【解説】

「人力」について、一般の国語辞典の多くは「ジンリョク」「ジンリキ」の両方を主見出し語として掲げ、意味としては「人間の力」「人の能力」など、ほぼ同じような説明をしています。しかし用例としては「ジンリョク」の項は「人力及ばず(人力の及ばぬところ)」というような例を示し、「ジンリキ」の項では揃って「人力車」の例を示しています。こうした「人力??」という複合語については、「人力車」のように[ジンリキ??]と読む慣用が特に強い場合を除いて、放送では[ジンリョク??]と読んでいます。

「人力飛行機」の「人力」、正しい読み方は?


では、「人力検索はてな」は、正しくは何でしょうね?

はてなダイアリーキーワード振り仮名では、「じんりきけんさくはてな」になっている。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%cd%ce%cf%b8%a1%ba%f7%a4%cf%a4%c6%a4%ca

まあ、近藤社長が決めた呼び名が、正しい読みだろうなと思うけど。

2008-05-15

自分達のマイノリティーさを再確認してみた


参考資料

日本人口統計

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88

第1節 人口減少の概況

http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h18/H18_hakusyo/h18/html/i3110000.html

統計ホームページ/労働力調査(速報)平成20年3月分結果の概要

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

参考資料:警察庁発表 自殺者数の統計

http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm

図録▽フリーター数・ニート数の推移

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3450.html

インターネット白書2006

http://www.iajapan.org/iwp/

日本ネット人口は8000万人超、全人口の6割が利用--インターネット白書2007:マーケティング - CNET Japan

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20350858,00.htm

インターネット白書2007」で見るインターネット現在(1)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/07/03/16226.html

事業者別契約

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0701matu.html

図録▽パソコンインターネットの普及率の推移

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6200.html

Windowsシェア減らす、快進撃のMac OS & Linuxに大きな勢い | パソコン | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/05/045/index.html

世帯 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E5%B8%AF

Yahoo!Googleより人気の日本、なぜと頭をひねる ?? @IT

http://www.atmarkit.co.jp/news/200606/14/yahoo.html

YouTube」の国内利用者が1,000万人を突破

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/22/15150.html

ドワンゴ、「ニコニコ動画」利用者数が500万人突破 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y286%2021012008

ITmediaニュースブログ訪問者は1年で2倍の2000万超に 2chは990万人

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html

Yahoo! JAPAN - プレスルーム

http://pr.yahoo.co.jp/release/2006/0425a.html

japan.internet.com デイリーリサーチ - インターネット・ツール定期リサーチ(8):2006年4月7日――「RSS リーダー」利用率は14%

http://japan.internet.com/research/20060407/1.html

はてな、総ユーザー数40万人を突破 - はてなプレスリリース - 機能変更、お知らせなど

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapress/20060425/1145942577

はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20061020/1161314770

気になる携帯サイト 制作者に聞く  1,000万ユーザーを超えた「モバゲータウン」の“今”

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/39856.html

GREE - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/GREE

ビデオも手書きも「ウインク」も - さらに楽しくなったMSN Messenger 7.0 | パソコン | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2005/04/07/001.html

利用者数トップは「 MSN メッセンジャー」(PDF)

http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/0909_Release_J_final.pdf

【自主リサーチ調査結果】インターネット電話Skype等)に関する調査(上)??男性は国内利用、女性海外利用の傾向あり?? - 自主リサーチ調査結果 - Web2.0市場 - WebマーケティングイドWebマーケティング情報ポータルサイト

http://www.e-research.biz/profile/proweb20/003063.html

ITmediaニュースFirefoxが米独で勢力拡大。日本IEびいき?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/news020.html

今、日本にはどこくらいのウェブサイトと、ウェブページがあるのでしょうか? ウェブサイトの数とウェブページの数のわかるサイトなど教えて下さい。.. - 人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/1129046326

ハングルホームページ数、日本語の半分にも及ばず | Chosun Online | 朝鮮日報

http://www.chosunonline.com/article/20050321000002

日本語ブログ投稿数は世界第1位の37%--2006年第4四半期調査:ニュース - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20346610,00.htm

日本都市人口順位

http://www.tctv.ne.jp/mkim/geography/city_population_2001.htm

きっかけ

Browser.js m9っ`・ω・´)ネタです12:私が衝撃を受けた10の事柄 -大学生PC事情

http://browserjs.blog102.fc2.com/blog-entry-676.html

2008-04-28

はてなブックマーク常連

http://www.dan.co.jp/~dankogai/ldr-hbc/ より

1http://www.itmedia.co.jp/ITmedia
2http://japan.cnet.com/CNET Japan
3http://itpro.nikkeibp.co.jp/ITpro総合
4http://gigazine.net/GIGAZINE
5http://www.asahi.com/asahi.com
6http://www.atmarkit.co.jp/@IT
7http://www.itmedia.co.jp/bizid/ITmedia Biz.ID 最新記事一覧
8http://blog.livedoor.jp/dqnplus/痛いニュース(ノ∀`)
9http://journal.mycom.co.jp/マイコミジャーナル
10http://plusd.itmedia.co.jp/ITmedia +D 最新記事一覧
11http://blog.livedoor.jp/dankogai/404 Blog Not Found
12http://phpspot.org/blog/phpspot開発日誌
13http://internet.watch.impress.co.jp/INTERNET Watch
14http://www.itmedia.co.jp/enterprise/ITmedia エンタープライズ 最新記事一覧
15http://www.mainichi-msn.co.jp/MSN-Mainichi INTERACTIVE
16http://www.popxpop.com/popxpop
17http://japanese.engadget.com/Engadget Japanese
18http://portal.nifty.com/デイリーポータルZ:ヘッドライン
19http://alfalfa.livedoor.biz/アルファルファモザイク
20http://slashdot.jp/スラッシュドットジャパン
21http://allabout.co.jp/All About[オールアバウト]
22http://www.forest.impress.co.jp/窓の杜
23http://www.nikkei.co.jp/NIKKEI NET
24http://www.ideaxidea.com/idea*idea
25http://e0166.blog89.fc2.com/ホームページを作る人のネタ帳
26http://news4vip.livedoor.biz/【2ch】ニュー速クオリティ
27http://japan.internet.com/Japan.internet.com
28http://www.gizmodo.jp/Gizmodo Japan(ギズモードジャパン
29http://netafull.net/[N]ネタフル
30http://www.designwalker.com/DesignWalker
31http://www.nikkeibp.co.jp/nikkei BPnet ニュースコラム一覧
32http://pc.watch.impress.co.jp/PC Watch
33http://guideline.livedoor.biz/日刊スレッドイド
34http://news.livedoor.com/livedoor NEWS - 主なトピック
35http://jp.techcrunch.com/TechCrunch Japanese
36http://labs.unoh.net/ウノウラボ Unoh Labs
37http://web-tan.forum.impressrd.jp/Web担当者Forum
38http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/+D Mobile 最新記事一覧
39http://bb.watch.impress.co.jp/BB Watch
40http://www.100shiki.com/100SHIKI
41http://k-tai.impress.co.jp/ケータイ Watch
42http://k-tai.impress.co.jp/ケータイWatch
43http://satoshi.blogs.com/life/Life is beautiful
44http://www.j-cast.com/J-CASTニュース
45http://www.moongift.jp/MOONGIFT
46http://www.future-planning.net/x/FPN
47http://wiredvision.jp/news/WIRED VISION NEWS
48http://www.ringolab.com/note/daiya/情報考学 Passion For The Future
49http://kengo.preston-net.com/Going My Way
50http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo池田信夫 blog
51http://www.excite.co.jp/News/bit/ExciteBit
52http://d.hatena.ne.jp/finalvent/finalvent日記
53http://hotwired.goo.ne.jp/news/WIRED NEWS
54http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/分裂勘違い劇場
55http://google-mania.net/Google Mania - グーグルの便利な使い方
56http://d.hatena.ne.jp/naoya/naoyaのはてなダイアリー
57http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/My Life Between Silicon Valley and Japan
58http://urasoku.blog106.fc2.com/ハムスター速報 2ろぐ
59http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
60http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/極東ブログ
61http://lifehacking.jp/Lifehacking.jp
62http://jibun.atmarkit.co.jp/@IT自分戦略研究所
63http://www.geekpage.jp/Geekなぺーじ
64http://d.hatena.ne.jp/amachang/IT戦記
65http://d.hatena.ne.jp/kanose/ARTIFACT@ハテナ系
66http://opentechpress.jp/Open Tech Press
67http://d.hatena.ne.jp/essa/アンカテ(Uncategorizable Blog)
68http://imihu.blog30.fc2.com/イミフwwwうはwwwwおkwwww
69http://zen.seesaa.net/メディアパブ
70http://cyblog.jp/シゴタノ! - シゴタノ!
71http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/秋元@サイボウズラボプログラマーブログ
72http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/Tech総研
73http://d.hatena.ne.jp/jkondo/jkondo日記
74http://markezine.jp/MarkeZine:新着記事
75http://takagi-hiromitsu.jp/diary/高木浩光@自宅の日記
76http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/nikkei BPnet ビジネススタイルコラム一覧
77http://akihitok.typepad.jp/blog/POLAR BEAR BLOG
78http://trendy.nikkeibp.co.jp/nikkei TRENDYnet(日経トレンディネット
79http://blog.tatsuru.com/内田樹研究室
80http://www.akibablog.net/アキバBlog秋葉原ブログ
81http://www.goodpic.com/mt/Goodpic
82http://www.excite.co.jp/News/odd/Excite世界びっくりニュース
83http://gitanez.seesaa.net/DESIGN IT! w/LOVE
84http://blog.livedoor.jp/lalha/小野和俊のブログ
85http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/はてなダイアリー日記
86http://la.ma.la/blog/最速インターフェース研究会
87http://www.chikawatanabe.com/blog/On Off and Beyond
88http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/雑種路線でいこう
89http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/たけくまメモ
90http://neta.ywcafe.net/Web屋のネタ帳
91http://www.h-yamaguchi.net/H-Yamaguchi.net
92http://caramel-tea.com/caramel*vanilla
93http://enterprise.watch.impress.co.jp/Enterprise Watch
94http://d.hatena.ne.jp/starocker/sta la sta
95http://www.sem-r.com/SEMリサーチ
96http://www.bounce.com/bounce.comニュース
97http://www.yukan-fuji.com/夕刊フジBLOG
98http://blog.livedoor.jp/ld_directors/livedoor ディレクター Blog
99http://d.hatena.ne.jp/secondlife/川o・-・)<2nd life
100http://japan.zdnet.com/news/ZDNet Japan ニュース
101http://r25.jp/R25.jp ランキンレビュー
102http://deztec.jp/design/備忘録
103http://kirik.tea-nifty.com/diary/切込隊長BLOGブログ
104http://www.akiyan.com/akiyan.com
105http://blog.mf-davinci.com/mori_log/MORI LOG ACADEMY
106http://shinta.tea-nifty.com/nikki/R30::マーケティング社会時評
107http://www.simplexsimple.com/simplexsimple.com
108http://sinseihikikomori.bblog.jp/真性引き篭もり
109http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/切込隊長BLOGブログ
110http://d.hatena.ne.jp/higepon/ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
111http://d.hatena.ne.jp/brazil/実用
112http://www.drk7.jp/MT/Free CGI / アフィリエイト支援 CGI 提供サイト :: Drk7jp
113http://blog.bulknews.net/mt/blog.bulknews.net
114http://www.lucky-bag.com/Lucky bag::blog
115http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/ぼくはまちちゃん!(Hatena)
116http://2xup.org/2xup.org
117http://artifact-jp.com/ARTIFACT ―人工事実―
118http://jp.reuters.com/ Reuters: トップニュース
119http://chalow.net/たつをの ChangeLog
120http://bogusne.ws/bogusnews
121http://coolsummer.typepad.com/kotori/小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)
122http://www.barks.jp/BARKS - News
123http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/nikkei BPnet 最新ニュース
124http://www.otsune.com/diary/void GraphicWizardsLair( void ); //
125http://hail2u.net/blog/hail2u.net - Weblog
126http://googlejapan.blogspot.com/Google Japan Blog
127http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
128http://www.web-20.net/Web2.0ナビ
129http://www.tez.com/blog/isologue - by 磯崎哲也事務所
130http://www.yasuhisa.com/couldcould
131http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/[mi]みたいもん!
132http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/naoyaの日記
133http://d.hatena.ne.jp/kowagari/おれはおまえのパパじゃない
134http://www.narinari.com/Narinari.com
135http://www.milkstand.net/fsgarage/F's Garage
136http://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/ワークスタイルメモ
137http://blog.myrss.jp/a++ My RSS 管理人ブログ
138http://www.rubyist.net/~matz/Matzにっき
139http://kotonoha.main.jp/絵文録ことのは
140http://www.socialnetworking.jp/SNS,ソーシャルネットワーキング.jp
141http://blog.livedoor.jp/kensuu/ロケスタ社長日記
142http://mojix.org/Zopeジャンキー日記
143http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/YAMDAS現更新履歴
144http://x51.org/X51.ORG : Occult News for Nerds, Truth is Out There
145http://xtc.bz/音楽配信メモ
146http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/Tech Mom from Silicon Valley
147http://0xcc.net/blog/bkブログ
148http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/檜山正幸のキマイラ飼育
149http://kokogiko.net/ここギコ!
150http://adinnovator.typepad.com/ad_innovator/Ad Innovator
151http://level.s69.xrea.com/mozilla/えむもじら
152http://d.hatena.ne.jp/antipop/antipop
153http://as-is.net/blog/Ogawa::Memoranda
154http://blog.livedoor.jp/insidears/【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
155http://nanigashi3.blog40.fc2.com/となりのインテリア
156http://www.radiumsoftware.com/Radium Software
157http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
158http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/いぬビーム
159http://yaplog.jp/strawberry2/しょこたん☆ぶろぐ
160http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/茂木健一郎 クオリア日記
161http://www.asks.jp/users/hiro/ひろゆき日記オープンSNS。
162http://sho.tdiary.net/ただのにっき
163http://www.mediologic.com/weblog/mediologic.com/weblog
164http://abcdane.net/ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会
165http://www.hyuki.com/d/結城浩日記
166http://ohnishi.livedoor.biz/大西 宏のマーケティングエッセンス
167http://blog.livedoor.jp/nipotan/にぽたん研究所
168http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/もうすぐ初夏だよはぶにっき
169http://www.mynewsjapan.com/MyNewsJapan
170http://d.hatena.ne.jp/kurimax/俺のターン
171http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/やねうらおよっちゃんイカを買いに行ったついでに電子部品を買い漁る男
172http://3ping.org/3ping.org
173http://www.cyzo.com/日刊サイゾー
174http://subtech.g.hatena.ne.jp/miyagawa/Bulknews::Subtech
175http://d.hatena.ne.jp/reikon/tapestry::reikon
176http://lifehacker.com/Lifehacker
177http://blog.nomadscafe.jp/blog.nomadscafe.jp
178http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/ひがやすを blog
179http://blog.zikokeihatu.com/俺と100冊の成功本
180http://www.inside-games.jp/iNSIDE
181http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/[モ]Modern Syntax
182http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/きっこのブログ
183http://yohei-y.blogspot.com/yohei-y:weblog
184http://blog.tokuriki.com/tokuriki.com
185http://d.hatena.ne.jp/gatonews/ガ島通信
186http://japan.cnet.com/blog/kenn/島健太郎 / Kenn's Clairvoyance
187http://www.gmail-maniacs.net/Gmail Maniacs
188http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatech/はてな技術発表会日記
189http://mala.nowa.jp/辛辣インターフェース評議会
190http://furukawablog.spaces.live.com/古川ブログ
191http://rebecca.ac/milano/mt/Milano::Monolog
192http://d.hatena.ne.jp/hyuki/結城浩はてな日記
193http://d.hatena.ne.jp/softether/登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
194http://tdiary.ishinao.net/いしなお!
195http://d.hatena.ne.jp/textfile/www.textfile.org
196http://alpha.mixi.co.jp/blogmixi Engineers' Blog
197http://www.kanzaki.com/memo/The Web KANZAKI - ちょっとしたメモ
198http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/山形浩生 の「経済トリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal
199http://www.bebit.co.jp/memo/ユーザビリティ実践メモ
200http://booklog.kinokuniya.co.jp/紀伊國屋書店:::書評空間
201http://blog.livedoor.jp/markzu/F1通信
202http://kakutani.com/角谷HTML化計画
203http://www.yuichiro-itakura.com/板倉雄一郎事務所
204http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/未来のいつか/hyoshiokの日記
205http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/週刊!木村剛 powered by ココログ
206http://www.bloglines.com/BloglinesNews
207http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/スタパブログ
208http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/ガチャピン日記
209http://ameblo.jp/argv/悪態プログラマ
210http://googleblog.blogspot.com/Official Google Blog
211http://blog.kokokukaigi.com/広告会議広告×インターネット
212http://ameblo.jp/shibuya/渋谷ではたらく社長アメブロ
213http://kusanone.exblog.jp/ネット新聞を殺すのかblog
214http://pitecan.com/blog/ユビキタス街角
215http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/セキュリティホール memo
216http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/眞鍋かをりのココだけの話 powered by ココログ
217http://ma-to-me.com/まとめ.com
218http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/伊藤浩一のW-ZERO3応援団
219http://blog.livedoor.jp/staff_reader/livedoor Reader 開発日誌
220http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki佐々木俊尚の「ITジャーナル
221http://blog.goo.ne.jp/clean110特殊清掃「戦う男たち」
222http://uva.jp/dh/mt/dh memoranda
223http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/為替王
224http://shibuyajs.org/Shibuya.js
225http://d.hatena.ne.jp/rubyco/rubyco(るびこ)の日記
226http://www.zaeega.com/ザイーガ
227http://ameblo.jp/wakatsuki/若槻千夏ブログ『マーボー豆腐は飲み物です』 Powered by アメブロ
228http://www.kumagai.com/【クマガイコム】GMOインターネット社長 熊谷正寿ブログです
229http://blog.livedoor.jp/hirox1492/元祖しゃちょう日記
230http://i.loveruby.net/d/青木日記
231http://minami.typepad.com/blogcabin/B-log Cabin TP
232http://joi.ito.com/Joi Ito's Web - JP
233http://kenshimura.livedoor.biz/ken's blog
234http://blog.livedoor.jp/warata2kki/ワラタ2ッキ
235http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/オレンジニュース
236http://shiraishi.seesaa.net/がんばれ、生協の白石さん
237http://japan.cnet.com/blog/takawata/渡辺隆広のサーチエンジン情報館
238http://d.hatena.ne.jp/taquet/街でみかけた書体
239http://indigosong.net/となりの801ちゃん
240http://blog.hbkr.jp/hbkr : ハバカリ
241http://www.29man.net/blog/29man(ニクマン)
242http://japan.cnet.com/blog/watanabe/渡辺聡・情報化社会の航海図
243http://www.watch.impress.co.jp/internet/INTERNET Watch
244http://b.hatena.ne.jp/videoはてなブックマーク - 注目の動画
245http://buy.livedoor.biz/激安★超特価商店街
246http://blog.livedoor.jp/yinlingofjoytoy/インリン・オブ・ジョイトイ日記
247http://greasemonkey.blog67.fc2.com/Greasemonkeyで快適Web生活
248http://b.hatena.ne.jp/naoya/naoyaのブックマーク
249http://b.hatena.ne.jp/hotentry?はてなブックマーク 最近の人気エントリー
250http://blog.livedoor.jp/aoi_sola/蒼井そら今日のSOLA模様 公式ブログ
251http://weblogs.nikkeibp.co.jp/topics/本日の必読記事
252http://www.ceonews.jp/近江商人JINBLOG
253http://blog.livedoor.jp/koi_to_taikutsu/峯田和伸の★がぶがぶDIEアリー
254http://q.hatena.ne.jp/list人力検索はてな - 質問一覧
255http://heartattack507.blog84.fc2.com/Heart Attack
256http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http%3A%2F%2F&sort=hotはてなブックマーク - 注目エントリー一覧
257http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html帝国データバンク 大型倒産速報
258http://japan.cnet.com/blog/lessig/Lessig Blog (JP)
259http://www.kabujouhou.com/証券新報ダイジェスト
260http://headline.2ch.net/bbynews/2ちゃんねる ヘッドライン

2008-04-22

もっと楽しい検索を--百度の技術を統括する元はてな社員

  • ブログ検索の検索結果からスパムをはじくのはかなり苦労されていますか。

 そうですね。ブログ検索のなかでは最も力を入れているところです。いろいろなブログ検索がありますけど、各社さん本当にひどいですよね。うちもですけど(笑)。最初テクノラティが出てきたときは、これはなんて便利なんだと思いましたけど…。

 やっぱりコンテンツが多様化しているので、ブログのなかに動画が入っていたり、いろいろありますけど、コンテンツ解析も何をやれば一番ハッピーなのかっていうのは僕らもまだ迷っている状況です。例えばブログの文章から意味や感情を解析することをやっているサービスもありますが、まだ他にもやることがあるんじゃないかって思っています。確かに便利なんですけど、決定打は欠いているなという感じはあります。

 使ってみるとおもしろいんですけど、使い続けるかというとそうでもない。基本的に検索というのはツールなので、使い続けてもらわないと意味がないし、使い続けられるものを作らないと意味がない。

中国では検索とコミュニティが連携--中国百度トップページに並んでいるのはどのようなサービスですか。

 左からニュース検索、ウェブ検索ときて、3番目のはポストバーといって、検索結果連動型の掲示板です。検索結果を表示すると、その検索クエリ関係する掲示板が表示されて、無ければ新たに作られます。

  • ブログ検索の検索結果からスパムをはじくのはかなり苦労されていますか。

 そうですね。ブログ検索のなかでは最も力を入れているところです。いろいろなブログ検索がありますけど、各社さん本当にひどいですよね。うちもですけど(笑)。最初テクノラティが出てきたときは、これはなんて便利なんだと思いましたけど…。

 やっぱりコンテンツが多様化しているので、ブログのなかに動画が入っていたり、いろいろありますけど、コンテンツ解析も何をやれば一番ハッピーなのかっていうのは僕らもまだ迷っている状況です。例えばブログの文章から意味や感情を解析することをやっているサービスもありますが、まだ他にもやることがあるんじゃないかって思っています。確かに便利なんですけど、決定打は欠いているなという感じはあります。

 使ってみるとおもしろいんですけど、使い続けるかというとそうでもない。基本的に検索というのはツールなので、使い続けてもらわないと意味がないし、使い続けられるものを作らないと意味がない。

中国では検索とコミュニティが連携--中国百度トップページに並んでいるのはどのようなサービスですか。

 左からニュース検索、ウェブ検索ときて、3番目のはポストバーといって、検索結果連動型の掲示板です。検索結果を表示すると、その検索クエリ関係する掲示板が表示されて、無ければ新たに作られます。

例えば、検索をしても欲しい情報がでないケースが必ずあるんですね。でも同じキーワードで同じ情報が欲しい人はきっといます。そういう人たちに掲示板コミュニケーションをとってもらって、そこでコンテンツを生み出してもらっています。検索結果をユーザー同士で作っていくイメージです。

 このサービス世界的に見てもたぶん百度にしかないと思います。これが中国百度が大きく成長した原因の一つと言われています。2ちゃんねるにちょっと雰囲気は近いです。

日本でのリリースも一応、企画としてはあるんですけど、そのままやろうとすると人手がかかるので、その辺をどうするのかがネックで、提供時期は未定ですね。

 左から4番目の「知道」はいわゆるヤフー知恵袋とか、人力検索はてなのようなQ&Aサイトです。これも検索で見つからなかったらこっちで質問してもらおうということで作ったものです。

 中国コミュニティと検索を連携させる動きがすごく盛んです。「百度スペース」というブログサービスがあって、ブログホスティングもしています。

 あと「MP3」は音楽検索ですね。サイトにはMP3って書いてありますけど、63のフォーマットに対応していて、何でも検索できます。いまちょっと物議を醸していますが、ただMP3検索がブレイクして百度が維持できているということではないんです。出たときから人気コンテンツではありますけど、これだけでもっているわけではないですし、最近動画の方にユーザーが移っています。

 一番右に表示されているのが画像検索です。他にもいろいろなサービスがありますが、メインのものがトップに出ています。

日本では焦らず、正攻法で--日本ヤフーGoogleがあって、いろいろな検索サービスがそれに挑戦しようとしていながら、あまり定着していません。百度はそこをどうクリアしていくのですか。

 一つは数字にこだわり過ぎないということです。例えば、来期までにこの数字を達成しなければならないっていうと焦って変なテコ入れをしちゃうじゃないですか。その結果がいま一つで、逆にそんなことに労力を奪われたおかげで力尽きてしまうみたいなことはいっぱいあると思っていて、地道さを決して忘れないことが大事ですね。

 日本百度広告を全然入れていないので、日本側の収益はゼロなんです。それは収益にこだわらずにやろうということで、しばらくはこのままです。サービスが大きくなって、収益のことも考えられるようになったら考えればいいけど、いまはそういうことを考えていたら絶対失敗するし、広告主のことばかり考えていたら迷走するので、それをしないということが「成功の秘訣」になるだろうと思っています。

 ほかのポイントとしては、質にこだわるということですね。言っていることがすごく正攻法なので、正直、「え、それだけ?」って思われるんですけど、意外とそういう正攻法だけで攻めたサービスってないんじゃないかなって思っていて、そこだけを突き詰めていったら良くなるんじゃないのかっていうのが我々の期待です。

検索スパム

SEO スパム SEOスパム

2008-04-14

なんだ、30回退会増田けしちゃったのか。

昨日みて今日レスでもしようとおもったんだが捜しても無いからぐぐってみたら消えてたっぽ。

http://209.85.175.104/search?q=cache:m6MQz6dlMtcJ:anond.hatelabo.jp/20080413041327+site:anond.hatelabo.jp+30%E5%9B%81E%E9%80%80%E4%BC%81Ehl=ja&ie=UTF-8

あれ、俺が読んだときとだいぶ印象が違うな。

最初のくだりはなかったきがする。

で、あれだ。人力検索はてな

自分もはてなが3人だったころから人力つかってるので少しは事情はわかるほうだけど、

ある意味あいかわらず。

微妙に斜め上で使いにくい。

一時期ものすごく使いにくくなっちゃってね。それで自分は質問とか回答をやめちゃった。

回答オープンにものすごい時間かかるの。重すぎてつかえたもんじゃなかった。

javascriptなんでもつければいいってもんじゃないよ。

しょっちゅうエラー吐いてるし。

はてなIE軽視しすぎなんじゃないかとつくづく思うよ。

2003年とかの古参ユーザーの人とかは今じゃほとんど見かけないね。

何人か知ったidはあるけど、目立たなかったから生き残れてる感じ。

イルカとか回答拒否の実装で古い人や、それまでに一杯回答とかしてた人ほど不利になったのでそこでだいぶみんなやる気萎えちゃったみたいね。

あと換金できなくなったのも以外と大きいかも。回答専門のひととかきえた気配。

そんなわけで総じていままでどおり。

ちなみに最近バグは未回答の回答をオープンするで、

複数件あると最後の回答がリロードしないと見えなくなること。

なんか初歩的なんだけど、こういうケアレスミスをみるとはてな大変なのかなーと思うよ。

2008-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20080411190913

ヤフー知恵袋って、人力検索はてなYahoo!版です。サービス開始も人力検索はてなのほうが早いです。人力検索はてなが、日本世界で一番早くできたサービスということはないと思うけど。

で、人力検索はてなというのは、近藤社長が、当時既に存在していたYahoo!とかGoogleとかでうまく検索できない人のために、調べたいことを代理で検索してもらうサービスとして考えてできたものです。その名のとおり人力検索ですね。だから、人力検索はてなでは、過去に似たような質問があっても、同じような質問をして良いし、また、「過去ログ嫁」とか「ググレカス」とかの回答は、ふさわしくないと思います。Wikipediaに書いてある事項でも、質問者が満足すればそれで良いんじゃないですかね。

ヤフー知恵袋が、人力検索はてなと同じと考えるなら、ウィキペディア丸写しでも、同じ理由で良いと思います。

ネットを使わない人は、ほんとWikipedia存在自体を知らないですよ。

2008-04-05

http://q.hatena.ne.jp/1207353863への追記

リダイレクトを使用して他のサイトに飛ばせたいのですがなかなかうまくいきません。 http://www.shtml.jp/htaccess/redirect.html ココの説明を実行していますがうまくいき.. - 人力検索はてな

回答1回で,コメントができないので増田から.

Redirect this URL: は,ルートからのパスで書いていますか?

http://hoge.com/moga/fuga/index.htmlhttp://yahoo.com/リダイレクトしたい場合は,

Redirect this URL: /moga/fuga/index.html
To this URL: http://yahoo.com/

という設定になるかと思いますが.

因みに当方ipowerのアカウントを持っていないので,勘です.

ipower側でhtaccessエディタを用意しているということは,当然FTPは使わないでしょう.

2008-03-11

新自由主義とは?

新自由主義の立場にたれば、そうだと私も思います。

しかしながら、私は新自由主義では、こういう結果にならないと思う立場です。真自由主義理論が正しいと証明されたわけでもないですし、事実、結果がでてないと思います。

新自由主義に立つとしても、フェアな競争でないと理論どおり市場が動かないと思うので、ルールは必要だと思いますし、ある程度コントロールする必然性があると思います。

しかし、新自由主義採用すれば格差は広がることは明らかだと思うので、すべての人が同程度の豊かさを手に入れるとはとても思えません。

極端な話、最低賃金規制とかも、市場がきちんと理論通りに動くとしたらいらないわけで・・・。


【派遣・日雇い】共産党志位委員長の国会質問が話題になっていますが、これらも含めた最近の「派遣は悪」という論調の議論がイマイチ理解できません。 論点を明確にするた.. - 人力検索はてな

格差が広がるということですが、それはどこに注目するかということでしょう。

現在日本では格差が広がりつつあることが話題になっています。確かに、小泉政権後それが顕著に出ているかもしれません。が、しかし、もっと視点を広げて世界に目を向けると後進国といわれていたような地域が経済力をつけてきたようにも見えます。

大航海時代フランス革命産業革命からずーっと過渡期なわけで、自由主義ってのはその過渡期から安定期までを加速させるために都合の良い考え方なのではないかな。

なので、自由主義が台頭している間は、だぁーれも安心して生活できないんですよ。

まだまだ時代は旧いままなんですよねぇ。残念なことに。

2008-03-08

いや、私ははてなポイントなど必要としてないですし、不勉強努力しないヤツは氏ネバいいのに!なんて全く思ってはないですし、自分の労働条件が良くなればそれでイイって考え方ではないです。

「よくよく人の話を吟味して考えた」結果が、こういう解釈になるわけですか?

素晴らしいですね(^^;

ちなみに派遣会社がなくなっても、マッチングの機会がなくなるわけではありませんよ。

(例:ハローワーク・合同説明会)

私にはむしろKUROXさんの2行のコメントのほうがナルホドと感じましたね!


【派遣・日雇い】共産党志位委員長の国会質問が話題になっていますが、これらも含めた最近の「派遣は悪」という論調の議論がイマイチ理解できません。 論点を明確にするた.. - 人力検索はてな

もう、ぜんぜん読んでないし、ぜんぜん考えてないじゃないか。orz...。ほんと面倒くさいよ、こういう自分はバカじゃないって思っている人と話をするのは。

一個一個の事案について潰していかないとダメなのかな?一歩引いて全体を見て欲しいのだけれどもなぁ。

あ、でも職安というか雇用保険を使いこなせるくらいの知恵はあるんだなぁ。だったらちょっと考えれば判るだろうに。なんなんだろ。

経済解釈と大衆的意見メモ

従業員の給与を下げたいのは、雇用者の論理です。

自身の生活を守りたいのは、労働者論理です。

マクロミクロを持ち出すような経済学的な観点に立つと雇用者(経営者)の論理が先に立ちがちですが、労働者論理も無視できません。

労働者がいない資本主義は成立しませんよね。

現在単純労働に分類されている派遣労働者の生活を守るために最低賃金の増加を言うのに論理的な破綻はないと思います。


【派遣・日雇い】共産党志位委員長の国会質問が話題になっていますが、これらも含めた最近の「派遣は悪」という論調の議論がイマイチ理解できません。 論点を明確にするた.. - 人力検索はてな

これね勘違いというわけではないのですが、根本的に立ち位置が違うんですよ。経済学的な視点ってのはあくまでも経済「学」なんですよ。さらにいうとid:tableさんが経済学だと思っているのは、あくまで新自由主義的((新古典主義的でもいいのかな?))な視点から解釈する経済学なんですよ((現在の主流は自由主義に沿った考え方なのでほぼ正しいのですが、それでも新自由主義を推奨しているわけではなくて、経済を基本として社会をとらえた時に、よりシンプルな解釈ができる方法・思想・考え方ってだけのことなのです。))。そうだとしても、経済学経営者論理に立っているかというとそれはウソです。経営者労働者市場原理にしたがって駆動するプレーヤーとして扱われています。経営者が自己利益の最大化を図ろうするときに、同時に労働者も自己利益の最大化を画策します。ゆえに両者は対立する関係ではなく、同じフィールドで協調しながら個々の利益の最大化を図るプレーヤー同士なのです((残念ながら抜け駆けや騙し討ちなども平気で発生するし、条件がアンバランスだったりするドイヒーなフィールドなんですけどね。))。

なのでねid:tableさんが言っていることと、id:curry21が質問していることとは、見ているものが違うんですよ。

id:curry21さんの考え方((回答への返信から勝手に推測))だと、単純に外部化できる労働はどんどん労働単価の安い所にまわしてしまいましょうって感じなんですよ。それに対して誰かが「国力が...」とか言っても、国家ってなに?経済地理的循環を停めようとする邪魔存在のことですか?そんなもんは無くしちまえよ。というような考え方なんですよ((こうした国家をシカトするような考え方自体は悪ではない。実際、歴史を振り返ると第二次大戦のきっかけとなった世界恐慌国家保護政策的なブロック経済がそもそもの原因だったりします。))。別に日本人ばかりが裕福な暮らしができても仕方がないでしょ?中国人だってインド人だってアフリカ人だって裕福な暮らしをしたいし、それを実現する権利があるんだから、日本人が自分達の生活を守るために第三国を排他的に扱う正当な理由はないでしょ?って考えているわけですよ。そんな風に考えないないで一部の日本人の都合だけを考えて「派遣は悪だぜ」なんて言ったら、一方が圧倒的に有利な条件でゲームをしているようなもんなんです。

そういう観点からid:curry21さんは質問をしているわけだと思います。こうした一見すると無茶苦茶に見えるようなことでも、じっくり考え((自分自身の感情や立場を脇においておいて、合理にのみ徹して考え))てみると、芯が通っていて先まで見通せるような気になってきます。まぁ、もちろん実証出来ないよとか、現実にはあてはめられないよとかの反論は多々あると思います。でも「学」なんてそんなもんです。でも、そんなもんなんですが、それでも現実においては思想にもとづいた一貫した主張・行動は必要だと思います。その時々によって自分に都合のいいことばっかりだと愚衆とかイナゴとかになってしまって、メディアや声の大きい人達にいいようにアジられてしまいます。

なんでもかんでも何かの主義にあてはめろというわけではありませんが、せめて自分自身がどんな立場で、どんな思想を持って物事を判断したり、ケチをつけたりしているのかを振り返ってみる必要はあると思います。そうでないと単にムカついたとか感情だけで反応してしまってどうやってサヤに戻すか困惑してしまうことになるかもしれません。

  • はてなブックマーク - J-CASTニュース : 一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか
    • 例えばこういう反応。自分(もしくは自分に近い人達?)の生活を否定されたと思ってしまうから素直に反応をしてしまうのだと思う。ちょっと距離をおいて考えてみると、みんなが消費をしなくなってしまったらお金が流れなくなってしまうのは自明なんですよ。だからといって、現状のまま消費だけ増やせってのはこれもまたムチャな話です。じゃぁ、どうすればいいの?って考えないといけないんですよ。
    • 恐らくなんですが(20代が貯金しかしないってのが仮に正しいとしたら)、将来が見えない不安が貯金に駆り立てる原動だと気付くべき。ならば将来の不安を取り除くような対策が必要だと思います。選択の余地はいくつかあると思いますが、生活の安定を担保するようなことさえやってやれば済みそうなことです。
    • にも係わらず、そうした考えには至らずに、団塊世代以上のおっさん共の考え方が異常!、俺たちは正常な反動なんだよ!で終わってしまうのは残念です。(ホント残念メソッドです。)

2008-02-18

はてな暗号 -- はてな京都移転予言されていた!

はてな紳士淑女の皆様におかれては、この度の唐突な京都へのはてな移転について、不審の念を抱かれた方々も多いことであろう。かく言う私もその一人である。

なぜだろう。ある日、私はぼんやりとそんなことを考えながら、はてなトップページを見ていた。すると突然、私は驚愕の事実に気がついたのである。はてな京都移転予言されていた!それは、はてなサービス名に暗号として隠されていたのである!!

これを証明しよう。以下の文をご覧いただきたい。

はてなサービス名を並べると、見事に一文となって今回のはてな京都移転を表わしているではないか!これが偶然であり得るだろうか?

そう、はてなは、創立当初から、リリースするサービスの名前に巧妙に今回の京都移転メッセージを込めていたのである!はてな京都移転は、創立当初から予定されていたことだった。それは暗号としてはてなサービス名に込められていたのだ!我々は、id:jkondo 神の手のひらで踊らされていたのにすぎなかったのである!!

ナ、ナンダッテー(AA略

・・・

なお、上記の話はすべてフィクションであり、実在の団体や人名とは一切関係ありません。

2008-02-13

はてなってこわいお(´・ω・`)

私のブログブクマコメスパムと言われました。 ですが、全く自覚がなく、どういった点がスパムに当たるのか気になり、 調べてみたところ、以下の候補が挙がりました。 .. - 人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/1202785153

ブクマ米が怖すぎる、ブロゴスフィア(笑)を大事にする人の意見も良くわかるんだけど

別にアフィで儲けてる感じでも無かったので、またwebアプリをつくろうの中の人頑張ってるんだな

位にしか感じてなかったんだけどな。個人的には。

こういうのみたらはてダ初心者とかは、やっぱりモヒカン村怖いおとか感じるのかな

2008-01-28

2007年度β版「はてなーになるためのライフハック(笑)

0.はてなユーザになる前の確認事項

<向いている性格>

  1. バカで愚かで無知である
  2. 偏見がある
  3. 空気読めなくて人格批判を受けても何も感じない厚顔さを持っている
  4. アルファブロガーだと思ってる人に喧嘩を売り続ける根性を持っている

リアル編>

  1. 社会的に高い地位についている(取締役大学教授医者)
  2. 何かの専門家である
  3. お金持ちである
  4. はてなに来る前に、はてな以外のところで有名になっている

※これががはてなーの最低条件です。

1.はてなユーザになったらまずすべきこと
  • 実名は公表しなければなりません。
  • 皆から愛されるようなfavconに変えて宣伝しましょう。
2.日々の過ごし方

<鍛練編>

  • 鋭い視点や観察力・情報収集能力を磨きましょう。
  • 難しい本をたくさん読みましょう。
  • 金をばらまきましょう。10000ポイント以上は必要です。くれぐれもケチらずに。

<日々の行動(リアル編)>

  • 服は脱いでください(素っ裸が好ましい)。
  • 路上で暴れるのを忘れてはなりません。
  • 有名人に投石することは常識です。
  • うざい行為こそがはてなーの第一歩です。

<日々の行動(ウェブ編)>

3.はてなダイアリーエントリの書き方
4.はてなブックマークの使い方
5.はてなスターの付け方
  • 先ずは自分にスターをいっぱいつけてください。指が痛いと言ってはなりません。
  • 無断スターを禁止を盟約しましょう。これは他のはてなーの反感を誘います。
  • 他のユーザにはて☆連打を行いましょう。強引にはてなフレンドになっておきます。
6.はてな人力検索の質問後
7.はてなハイク俳人たるものとは
  • 一日中ネタを投稿する。
8.はてなフォトライフのための写真
9.はてなキーワードの利用のススメ
10.はてなユーザとのコミュニケーション
11.番外編
  • ブックマーク数が稼げるようになったら他のはてなーの方と親睦を持ちましょう。
  • 有名ブロガーの家に押しかけて行って「弟子にしてください」と許可されるまで雨や雪の中正座して待ってみるのも一つの手です。
  • 単著を出す機会があれば必ず出しましょう。
12.はてなーからのアドバイス
  • はてなーオタクと同じで、能動的に「なる」のではなく、気がつけば「なっている」ものです。
  • 積極的に活動する。駄目だったら諦めましょう。

================================================================

【参照URL】

はてなーになる方法を教えてください。 具体的には、ブクマ数を稼ぐエントリをたまに書いたりしてちょっとだけはてなの有名人になり、その他の有名人の方々と交流し親睦を.. - 人力検索はてな

はてなブックマーク - はてなーになる方法を教えてください。 具体的には、ブクマ数を稼ぐエントリをたまに書いたりしてちょっとだけはてなの有名人になり、その他の有名人の方々と交流し親睦を.. - 人力

================================================================

2007-12-18

中高年派遣プログラマ事務所に行くと良いことあるの?

ウィキペディアについて質問します。 これは「内容が真実かどうかではなく、【検証】可能かどうか」を主是としています。 しかしこの考え方は憲法の 第21条 集会、結社及.. - 人力検索はてな

電波質問者だけど、その実態はこんな感じらしいよ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1186755125/823

http://q.hatena.ne.jp/rthuk/ ヲチ

中高年

10月から派遣Javaプログラマ素人臭い質問多し。ついていけるとは思えんが)

収入が不安定で独身(まあそうだろうな)

友人・知人少ない

猛烈なフケ症

P.T.S.D(心的ストレス症候群

キモイやつだな

事務所に呼んでどうするんだろうね。Javaの質問でもしたいのかなw

コメントをすぐ消すチキンみたいだからここに保管しておこう。

http://q.hatena.ne.jp/1194766922

rthuk 2007-12-17 04:09:15

やかましいわ。ばか者。朝鮮がそんなに嫌いか。おまえが朝鮮だろ。

rthuk 2007-12-18 10:26:00

このやろう。俺を怒らせやがったな貴様。ひとにいきなり「馬鹿」だのなんだのと言ってそれですむとおもうんか?こりゃあ糞餓鬼があ。こりゃああああ!!

おまえ新宿事務所こいや。金はやるぞ。わざわざ来てもらうんだからな。

http://q.hatena.ne.jp/1092391020

rthuk 2007-12-18 10:31:59

こりゃああ!!この野郎俺を怒らせやがったな。貴様に用がある。新宿事務所来い!

てめえに馬鹿よばわりされて迷惑してんだ。コラ!おどれ人をおちょくっとるのか?

なにが2ちゃんねるだたわけ!

金やるから来い!そのかわり前歯はなくなるかもナ。

http://hatena.g.hatena.ne.jp/bbs/9/50?fromdumpmode=1

これがあることが苦痛です。削除なければ本人たち数人にメール侮蔑行為をします。

自分はヤクザだと振れ回ります。

おそらく一回り以上違う若造にいきなり馬鹿だのなんだのと、言われ、相当傷ついた・・・礼儀というものを知らん。

へーやくざのつもりだったんだ。恥ずかしいやつ

2007-12-07

anond:20071207115820

数年前でなくても、今現在2chにアップした文章等の著作権2chに帰属するはずです。

「はずです」というのは、2chには7年ぐらい行ってないから。書き込みのときに、そういう表示が出るらしい。

でも殺人予告など書いて通報されたら、書き込みした人の責任


ちなみに、人力検索はてなで回答した回答の著作権も、回答者ではなくて、はてなに帰属します。

2007-10-22

最近若者は...」

最近若者の間では、「最近若者は...」で始まる説教を批判することが流行っている。

そもそも、「最近若者は...」という枕詞は、時代・地理・文化をこえておよそ言語が使われている限り存在していると言えるほど、普遍的な定型句なのだ。

最近若者は...」話題は、下ネタ警察批判・上司の悪口・森本さんの不倫となんら変わらないレベル愚痴なのだ。

親切にも「これから愚痴を言いますよ」とわざわざ断ったうえで、愚痴を言ってくれるのだ。

だから、「最近若者は...」ではじまるようなネタマジレスするのは、たいへん失礼なことなのだと知っていいただきたい。

ほんとバカ。

「「最近若者」は、昔からいるんですよ。」なんてくだらねぇこと真に受けて、説明すんじゃねぇよ。流せよ。老人の戯言なんだから、サラッとスルーしてやれよ。マジレスするとじじぃ((実年齢が若くてもジジイがいるから注意が必要だ))がムキになって食ってかかってくんだぞ。ウザイダロ。

最近の若い人は、バスや電車でのマナーが悪すぎ! 優先席にドカーンと座り携帯電話かけたり・お年寄りや身体のご不自由な方を見ても席を譲ろうとしないで、寝た振りするし.... - 人力検索はてな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん