2020年05月23日の日記

2020-05-23

エヴァ見てるんだけど

第二波が来ると世界はこんな感じになるんだな。

やっぱ備えとして🤖作っとこう。

anond:20200523231344

学術による啓蒙リテラシー教育とか。

んでもって、大卒高卒では

平均生涯年収に大きく差が出るから

徐々に大学進学率も上がってきたんだけど

また不景気

義務教育以外は自己責任」とか

言い出す人が出始めそうで残念

藤井風、最近Spotifyゴリ押しされてると思ってたけどはてブでもこれか

チョロいな

anond:20200523231522

飽きたとか

老いたとか

彼女が出来たのでリアル楽しいとか

そういうのじゃないん?

anond:20200523230108

至言自分も騙せずにオナニーができるかよ!』

信用できないところ

本当は有給休暇が残っているのに「残っていない」と回答し、有給休暇の取得を妨害する。

事業部ごとに「基本給」が違い、単に異動になっただけで「基本給」がコロコロ変わる。

今回の件で番組批判出演者悪口とかうかつにできない状態なったら面白そう

ちょっとでも批判を見つけたら「おまえ名誉棄損な通報したわ」と自粛警察ができる

俺もポリスになれる時代が来る

発信者情報開示中傷者を刑事罰する展開が来てほしい

それで俺は自粛警察官任官だ

ドラマとか全然興味ないけどなくてもOKポリスだやった

anond:20200523231903

自民支持者には自分の懐さえ温まればいいという倫理観の欠如した人が一定数いる

今でも支持してるのは狂信者とそういう金の亡者だね

anond:20180104054237

盛り上がってるところすまないが

TARZANという雑誌があってだな

anond:20200523231651

熱中してた頃は生産的だった 何かを作り出したわけじゃないが、実生活でのストレス昇華させてくれた

今となっては言わずもがな

観光列車で行くぞ

ブルジョワたちの鉄道イベントは、特別車両の貸し切り列車でやってくれ。新たにレジャーをつくるために、巨額の資金が投じられ生活鉄道を使う人は追い散らされる。そんなことを当然のように受け入れたりいっしょになって応援したりしたくない。むつかしいことを言っているようで、鉄道屋や周辺の自治体がやっていることは結局どれも金儲け。お金が動く。権益生まれる。人が蹴散らされて生活が奪われる。それが2013年から続く観光列車路線なら、そんなものは要らないと声を大にして言おう。定期の観光列車はなくしてくれ。差別排除破壊レジャー観光列車日本からやめさせよう「延期」じゃなくて中止だ中止だ、いや廃止廃止

anond:20200523231151

ペアレンタルコントロール機能のある環境でも出るのかな?

私はセクシュアルな表現サイトコントロールしてる設定してるし、

成人向きの広告コンテンツフィルタ出来るので

うそのへんかいくぐってる系以外は、空白で表示されないけど、

Twitterなどで時々変なユーザエロ系あげててハッシュタグ関係ない話題のにしてるので困るね。それはみつけたらミュートだけしてる。

anond:20200523225230

古典美学とかなんとか..

慰めの書物かもしれませんね

等価交換のはずなのに

仕事はしないが給与を払え」が通用しないのはわかるが、「給与いらないか仕事しない」が許されないのはなぜだ。

anond:20200523130406

いか、悪いか議論し過ぎじゃない?

日本場合、三密を避けるだけで十分抑えられる、

そして国民がそれを理解し実行することができる、

というのはある程度正しかったように見える。

その点では成功だった。

一方、検査結果をFAXで送ってみたり、

給付金の振り込みに時間がかかっていたり、

笑い話のような恥ずかしい話が多すぎる。

リモートワークをしようとすれば技術に明るくないとできないのに、

リモートワークを推進する政府がその手本を示せないのは呆れる。

まだ安倍支持してる奴って情報遮断して社会にも出ず

安倍自民を崇拝してる連中って事だよな…。

そんなのが27%もいるって日本やばすぎないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん