2015年06月02日の日記

2015-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20150602153449

どうでもいいよ。私は、

「ほんものが欲しい」。

いいや一歩進んで、

「ほんものなら誰でもいい」、

くらいな気分だ。

http://anond.hatelabo.jp/20150602133853

あー確かに、「テレビゲーム」の認識PS2あたりで止まってるような人ほどべた褒めしまくってるイメージあるな

しかし、そういうアンテナの低い人にまでアプローチ出来たという点では成功してると思う

統合失調症っぽい感覚異常等を経験しても、自己奉仕バイアスが正常には働いていない人は、

病識欠如が起こりにくく、被害妄想による異常の説明を採りにくいことを確かめ方法を考えよう。

http://anond.hatelabo.jp/20150602153449

それってガチマッチがナワバリバトルより面白くて、ガチ勢がナワバリバトルやめちゃうのが前提だよね。自分は非ガチ勢ガチマッチはまだやってないけど、たぶんガチ勢もナワバリバトルやめないんじゃないかな。

日本IT

日本ITはこの先どうなっていくと思いますか?

技術雇用教育など、どんな意見でも構いません。

度忘れを誘発する同僚

どういうメカニズムなのか全く不明だが、関わった人に度忘れを誘発させまくる同僚がいる

本人は特に目立ったミスはない

ただ、彼と連絡を取り合った人は、高確率で彼への連絡(回答)を忘れてしま

たとえば、二週間後に期限が迫った案件がある

同僚は取引先からの回答を待つ立場である

業務関連のメールはチーム内に自動的回覧されるので、彼がちょくちょく以下のような感じで先方にメールを送っているのが分かる

二週間前…○○の件、よろしくお願いいたしま

一週間前…同上

三日前…○○の件、期限が迫っております。お早めの回答をお願いいたしま

前日…○○の件、お返事はいつ頃頂けますでしょうか

そして期限当日の朝、業を煮やして取引先に電話すると、「あっ、すっかり忘れてました!申し訳ありません!」と相手が平謝り、という事が年に何度かある

普段から関係部署への連絡をまめにする人でも、彼と関わると途端に物忘れが激しくなってしま

彼はSCPか何かだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20150602140312

NLが男オタの反発食らったのなんて見た事ないけど。

女向けは規制されなくてずるい(実際は男向け同様に規制されているのでただの被害妄想)ってならよくあるけどさ。

R18のNLを嫌う「普通のファン」はBL男性向けエロも嫌ってるでしょ。

anond:20150531055452

カレー』があるだろうが! 凸助どもが!

anond:20150531055452

カレー』があるだろうが! 凸助どもが!

anond:20150531055452

カレー』があるだろうが! 凸助どもが!

http://anond.hatelabo.jp/20150602170915

行く道だからと言って批判しないから何も変わらない。

もし俺が同じように老害となればもちろん批判されるべきだ。

http://anond.hatelabo.jp/20150602165459

特に利用人数が多いわけでもないウェブサービスにほんの数人が書いたブログ記事が上がっているだけで全体売上を予測できるなんて神か

追い越しのルール変更で騒いでるけど

そもそもそんなやたらと追い越ししようとしてんじゃねえよ!

落ち着いて走行できないやつはそもそも公道に出るな!

自転車自動車を追い越すってどういう状況だよ!

ペヤング

プラスチック製のふたが外装フィルムに変わった

安全面の取り組みを伝えるウェブサイトQRコード印刷された

異物混入防止のために湯切りシール蓋になった

・容器も発泡スチロール製に変わった

という丁寧なレポート記事

「どこが変わったのかよく分からない」

というコメントが付いていてヤフコメの闇を感じた。

http://anond.hatelabo.jp/20150602165548

スキャナしておいてくれる

 スキャナしておいてくれる

  スキャナしておいてくれる

だめだ。釣られてしまった。

あるゆとり社員との話。

俺「このカタログスキャナしておいてくれる」

ゆ「わかりました」

2週間何もせずに放置

俺、メールにて

スキャナ終わったらデータ渡してね」

メールへの返信なし

3日後

ゆ「データできましたよ(得意げな顔で)」

さっさと首にして欲しい。

後列シートベルトしようよ

神を恨みたいとき

 昨年の五月頃、一人の卒業生から手紙を受け取りました。三月に卒業してからーカ月半、その手紙は、交通事故による母親突然の死を告げるものでした。

熱心なキリスト教徒であった母親は、その日も障害者施設建設のためのバザーの用意のために教会の人々とともに車に乗っていたそうです。

ところが、その車が19歳になる少年の運転する車に追突され、母親たまたま後部座席の真中に坐っていたために、弾みで飛び出してフロントガラスに頭を打ちつけて、ほとんど即死の状態だったというのです。

母親たまたま後部座席の真中に坐っていたために、弾みで飛び出してフロントガラスに頭を打ちつけて、

真ん中席でもシートベルトあるだろ。シートベルト大事。そして、なぜ神学が絡んでくるのか謎すぎてわけわかめ

Splatoonホッテントリ入りしまくってるけど

ここまで盛り上がったゲームってないんじゃないかな。

ミリオンダブルミリオン行くようなMHとかDQシリーズでもこんなに話題になってるの見たことない。

この盛り上がりをみるに、たぶん国内初週売上40万~50万本くらい行きそう。

ていうか逆にイカなかったらネットで声のでかい層が狂信的に持ち上げてるかステマってことになっちゃうね。

ジレンマだね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん