「Doc」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Docとは

2011-03-23

フミコフミオ氏に贈る、防災マニュアル叩き台

上司の挑戦状

http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20110322#1300804667


なんか気が向いたので作成

部長暗号と、その辺から拾ってきた防災マニュアルの落とし所を見つけてサクッと作成したもの。

詳細化と詰めで、この変をきちんと参考にされたほうがよいかと思います。

wordファイルです

事業所のための「防災マニュアル」(愛知県防災防災防災支援チーム)

www.pref.aichi.jp/bousai/jigyousyo_manual.doc


で、ここから下が折衷案的な叩き台。見づらいのは勘弁。

地震についてのみなので、家事かについては追記が必要。でも文章長くすると部長が読まなくなるか・・・

==============================================

1:普段の心がけ・準備

2:緊急時に実施すること

3:危機を脱してから気をつけること

4: 救急措置



1:普段の心がけ・準備

a)非常用具をあらかじめ会社・自宅に準備しておく。用意するべき品は下記6種類で、リュック等に入れて取り出しやすい場所に保管しておく。※定期的に賞味期限等を確認すること

防災用品】・携帯ラジオ ・懐中電灯 ・ヘルメット ・防災ずきん ・ロープ ・非常用のトイレ ・手動の携帯充電器 ・紐つき笛 ・乾電池 ・ヘルメット

【貴重品・身分証明】・現金(小銭も必要) ・預金通帳有価証券の写し ・健康保険証の写し ・認印 ・年金手帳 ・家の鍵 ・免許証

【食料品関係】・飲料水(1人最低1日3リットル) ・乾パンやクラッカー ・レトルト食品 ・ビタミン剤 ・缶詰(缶きりや栓抜きも忘れずに) ・粉ミルク、哺乳瓶(赤ちゃんがいる家庭は必需品) ・嗜好品

【衣類関係】・下着(家族分) ・衣類(長袖も忘れずに) ・雨具 ・タオル ・マスク10枚 ・メガネ(衛生不安からコンタクトは難あり)

医療用品】・ばんそうこう ・包帯、ガーゼ ・消毒薬 ・常備薬 ・鎮痛剤、胃腸薬等 ・紙おむつ

【その他】・ティッシュペーパー ・ウエットティッシュ ・生理用品 ・軍手 ・マッチライター ・洗面具 ・ローソク ・スリッパスニーカー) ・筆記用具とメモ用紙 ・軍手ポリ袋


b)家や会社の中を安全に保つ

本棚が崩れ落ちないように整理し、テレビ箪笥・食器棚などを固定金具で固定しておく。

・ベッドの周り・上に倒れてくる・落ちてくるようなものを置かず、安眠できるようにする。


c)日々の生活を災害対応できるようにする。

・日々の生活の中で、災害が発生した際にすぐに対応できるよう、時間や心に余裕を持った行動を行い、また事前の情報収集を心がけること。

ワークライフバランスを保ち、イザという時に動けるように疲労やストレスをためないでくこと。睡眠趣味運動を十分に行うこと。

・自宅・通勤途中・仕事場・家族の勤務先・子供学校の5箇所について、緊急時に非難する、避難所の確認を行う。




2:緊急時に実施すること

a)地震が発生した際は、丈夫なテーブルや机などの下に避難する。ビル街では、ビルの外の広い場所(看板が落ちてこない場所)に非難する。

テレビ等を押さえることは危険なので注意すること。室内の場合、ドアを開けて非常脱出口を確保する。


b)海の近くにいた場合津波に備えて揺れが収まり次第すぐさま高台・コンクリート製の丈夫な建物の3階以上に避難すること。




3:危機を脱してから気をつけること

a)被災後のインフラ悪化への対応

 被災後は、電気・ガス・水道がとまり、それによって交通機関がマヒを起こす場合がある。

 交通機関のマヒが食料・毛布・薬品ガソリンなどの物資の不足を引き起こすので、皆で分け合い、節約をして過ごすこと。

 冬場に暖を取る際は、ストーブ等の一酸化炭素中毒に気をつけること。


b)不安と付き合う

 被災後は、被災の恐怖と共に、日常とはかけ離れた環境に身をおくことになる。肩の力を抜いて、軽く体を動かしてリラックスするよう心がける。

 十分な睡眠をとれる環境を早くつくりあげ、体温・体力・気力を維持できるようにする。

 他の被災者運命共同体であるので、冷静さと思いやりを忘れずに、相互に助け合って行動すること。


c)被災後、インフラが整い安全が確保されてから

 被災の恐怖を克服するために、希望のあることを考えたり、今までの生活について考えてみる。震災で受けた痛みを、正しく癒す方法や気持ちを大事にする。




4: 救急措置

 被災の際に、救命処置や、応急手当を行う必要になる場合がある。

 あらかじめ講習等できちんとやり方を学んでおき、非常用具に必要な道具を入れておくこと。※会社での講習実施が良い

a)救命処置

・人工呼吸

心臓マッサージ

AEDの使い方


b)応急手当

・応急手当マニュアル(メルクマニュアルや、iPhoneアプリ「家庭の医学」など)の準備

骨折

======================================

ロックンロール

2011-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20110204142613

変人MacだってWord使えますよ!!」

この返事になるのが頭おかしいんだけど(pdfで良い、と言ったので「macofficeを入れてdocで提出」「mac適当に作ってpdf化して提出」のどちらもOKということになり、この返事は的外れ)、増田とかでもしょっちゅうこういう展開してくる奴がいて困る。

2010-09-01

はてブジレンマ

はてなブックマーク > 韓国K-POP”は反日ソングだらけ! あの『少女時代』までも反日ソングを歌う - ガジェット通信

http://b.hatena.ne.jp/entry/getnews.jp/archives/74861

で、こんなコメントが。

owi こいつらがクソなのはおいといて。一番上のがヒットしたってのは大嘘。歌手DJ DOCでもない。ソースのない怪情報は信じないでくれ。あとガジェット通信ホッテントリ入りさせるのもヤメテ 2010/09/01


今まで何度も書かれてきたことだけど、ホッテントリさせたくないものにはブクマしないのが一番。でも、他のはてブしてる人に反論したり、正確な情報を伝えるためにコメントしたい。コメントするためにはブクマしないといけない。twitterブログに書くよりはてブコメントのほうが、読んで欲しい人が読んでくれる可能性高いから。でもやっぱりはてブしないのが一番効果的なんじゃないか。


ガジェット通信の記事が、タブロイド紙の三面記事以下の出来というのは確か。

韓国のポップソング“K-POP”に奇妙な現象が起きている。それは上位に反日ソングが君臨するというものだ。

現在進行形で、「上位に反日ソングが君臨」と書かれているのに、韓国音楽チャートで何位とったとか、具体的な情報が一切書かれていない。

曲名上げて、「ヒットしてしまった」とも書かれているが、こちらも順位が書かれずじまい。


冒頭に、

日本人罵倒する曲や日の丸を引き裂く韓国ロックバンドなど韓国でも問題視されているものがある。

と書かれているのに、

ではこれらの曲は日本韓国で問題視されないのだろうか?

後半でこの始末。

韓国では問題視されてるんじゃなかったの?

韓流アイドル広告会社メディア戦略に水を差したいなら、もうちょっとまともな記事を書いて欲しいし、はてブするときはまともな記事をブクマしてほしい。

2010-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20100716145235

どいつもこいつもMS製品使ってる現状が異常だから俺は断固としてWordファイルは扱わねえ。.docで送って下さいとか言ってるアホはてめえの価値観押し付けてんじゃねーよ。

とか言ってて社会が回ると思ってるの?

で、都心通勤したことあるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん