はてなキーワード: 野良妊婦とは
よく孤児の乳児は特別養子縁組の引き取り手があらわれやすいって言うじゃん
妊娠した段階で「自分には子供が育てられないな」って思ったらはやく子供を引き取ってくれる施設に相談して、二回目の親ガチャひかせてあげてほしい
育てる能力が高くてお金をたくさん持っている夫婦に引き取ってもらった方がwinwinだ
というのが、知り合いの夫婦で立派な職業についてる人たちが特別養子縁組をして大切にお子さんを育てていることを知ったから
養子になったお子さん、2回目の親ガチャ大成功やないかい!って思ったから
優しくてお金もあって大切に愛情かけてもらってとても幸せだなって第3者から見て思った
野良妊婦で産まれたばかりの赤ちゃんを殺す母親って知的障がいとか発達障がいとかあったり、妊娠出産自体をなかったことにしたいと考えて殺すんだろうけど
赤ちゃんポストだと養子縁組されちゃうから、完全に別の人の子供になっちゃうわけだ。苗字も名前もあげられないし子供も戻ってこない。
これだと二の足を踏む野良妊婦も多いと思うわ。
だから、赤ちゃんを質草として取り戻せる赤ちゃん質屋みたいなシステムがあれば、比較的貧困層の親達も子供産む気になるんじゃないか。
名前は親が付ける。戸籍も親の元にある。でも、子供を育てられない親が乳児を国に預けて、国は親が引き取れる経済状態になるまで子供を孤児院みたいなところで養育する、みたいなシステムがあったら、出生率も増えそうなんじゃないかと思う。
その間発生する養育費は、親が子供を引き取れるようになったときに孤児院に一括で納め、で孤児院から“身請け”する。子供を家庭に連れ帰り、以後は普通の家族生活を営む。
実の親が生活大変なままで結局身請けして貰えなかった子は、社会出て働いて自分で自分の養育費を返してゆく。労役義務とか兵役義務なんかで代替させてもよさそう。
すまん、飯作って洗濯していた
近隣に住んでる場合ならそうですね。遠方に住んでる場合もありますよ。
そん時は臨機応変にですよ。
似たようなお年頃の子供を持っている友人同士で預けあいっこしても良いですし
友人の先達は色々工夫しているようです。
理系だったら一時的に技術翻訳するだけでも結構食いつなげるよ。
何事も工夫してやりくりです。
これは?
どう読んだら? 産後直ちに復職しろと読めるのか俺には理解できない
願うかどうかとリスクとして考えるかどうかは別の話です。
リスクを考えたらできるだけ収入を確保するのが最善だと思うんだけどね。
えーと理解できないですけど、口だけでよいならいってもらえばよいのでは?
ATMはそうは思っていないと思うよ
今年の志望人数は30人だったか60人だったかなのでその数字は間違っていませんが、その後がおかしい
すまんが出産時死亡率は「子供を産んだ」10万人に4人だからリスクは子供の人数だ。だから*24は相当ではない
さらにこれらの多くはいわゆる野良妊婦なのでリスクは相当減らせる。
労災死亡人数の男女内訳の資料は見つからなかったがソースにあるように女性労働者がほとんどいない建築、重工、運送が大半であるので男女のリスクは均等ではない
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/05/h0522-1.html
いずれにせよ。出産のリスクは女性にとっても仕事と比較すると無視できる数だ。
という状況とほぼ等価であると思うと知っておいた方が今後よいことがあるかもしれませんね。
今話題の「野良妊婦」だったんだろうよ。