「俺はこんなもんじゃない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 俺はこんなもんじゃないとは

2023-07-24

anond:20230723181923

氷河期世代の人って起業するの多いよね

就活時は時代が悪かった!!!本当の俺はこんなもんじゃない!!!

って気持ちがそうさせるんだろうか

2020-08-24

anond:20200823225647

一年、いや二年前の俺へ。やめとけ、お前には才能もないし、根気もなければ努力もしない。お前がしているのはただの自己満足だ。現実を見据えてくれ、頼む。お前は立て続けに失敗するが、それすらも正当化する。俺はこんなもんじゃないと、まだ全然いけると思い込む。それが罠なのさ。いいか、お前は学問に向いてない。道は閉ざされてる。理解してくれ。待っているのはとてつもない不安希死念慮だけだ。頼むから諦めて就職してくれ。ちゃんとした道を歩んでくれ。今自分にあるものと、周りにいるひとを大切にして、慎ましく生きてくれ。そうすればいつかきっと本当に幸せと思える時が来るから

2018-06-30

anond:20180630154432

うわーチャレンジしないで言うだけマンかー

いるいるこういうのw

企業にいるけど本当の俺はこんなもんじゃないみたいなやつw

2018-04-28

ZOZOスーツモデルチェンジ

デザインのダサさに文句言う前にちょっと考えてみぃ。二百円やぞ。200円。

しかもモノ代やなくて送料。

アレが妥当だろう、ぶっちゃけた話。

前のデザインに夢を見たのはわかる。俺も見た。しかし夢を見させたのはデザインだけにおいてではなかったはずだ。

俺はテクノロジーに夢を見たのだ。

正確には巻尺使ってセルフであちこちいちいち測らなくても良くなるという怠惰未来をだ。

俺はデブだ。どう頑張ってもBMI24を切れない。しかし切りたい。もはや見た目とかそういう問題ではなく健康上の理由から痩せなくてはならない。

そういうときに、どうせなら格好良く痩せたいではないか筋トレしたらその効果が出てるかどうか、どれくらいの負荷でどれくらいの期間でどの程度筋肉肥大脂肪がしぼむのかを調べるセルフ人体実験の結果を数値で把握し続けたいではないかしかデブ同意してくれると思うが自分身体の各所を測るのってけっこう大変でめんどくさいのだ。屈むのつらいし。

それがスマホでパパッとできるってんだぞ。デザインダサいくらいで諦められるか?どうせ外出着どころか寝巻きにもしないブツだ。

そもそもどんな神デザインだってデブが着たら柄がのびのびになってシルエットはボンレスハムモノマネみたいになるのだ。

正直最初からクソダサい方がダサさにダメージ転嫁できるとさえ思う。俺はこんなもんじゃないって思える気がするんだ。

俺は諦めねえぞ。畜生、俺は諦めねえ。

2018-02-21

俺も若い頃は

もっと「何者かになりたい」って思いがあった。「俺はこんなもんじゃないはず」って。

でも今は「俺のできる範囲でがんばろう」って思ってる。

それぞれの人にはそれぞれ、器っていうか、その人なりの生き方があるんだよな。

精一杯やって、俺って人間スペックを最大限引き出す生き方がしたい。

2014-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20140605232450

うん。この手の自己啓発が人気がでるのは

・まず表現者=( ・∀・)イイ!!という刷り込みがある

が、多くの人が( ・∀・)イイ!!とイメージしてる表現者手塚治虫とかワンピースの人とかの

ビックネームだったりする。自分がそうなれる可能性はまるで無いと元記事の増田

認識しているし、記事を読む限り無理。まさに宝くじに当たるようなもの

なんで表現者=( ・∀・)イイ!!と思うのだろうか?魂が求めている?

現実が不満だからです。一発逆転のイメージにピッタリ。俺はこんなもんじゃない

・実際に書いてチャレンジしている人は一握りという持ち上げ

チャレンジするまで行かず妄想だけの人は星の数、実際にチャレンジしている奴はゴマンと居る。

からデビューしたくても出来ない人が腐るほど居る。

だが、あなた特別なんですよ、自信を持って!という根拠なき激励。

→感激!

・「続ければよい」という誰にでも可能と感じられる希望

結果が出なくても本当に続けられる人はほとんどいない。元記事の人も10継続して投稿している

わけではない。単に初めて投稿してから10年経っちまったというだけ。合間に思い立ったら投稿

だがこの応援記事を読むと「続けることは俺でも出来そう」と思う。

あなたにも出来るという希望。コレがポイント

続けられることは才能、というブコメには同意出来る。

だけど結果が出なくても何年でも続けられる人はほぼいない。

今までの人生を振り返れば分かる。何か一つでも続けてきたというものがあるだろうか。

あれば今この記事に心を動かされることはない。

(ループ開始)

→だから続ければ結果が出るかも!?続けることが大事だ!!

→続かない→しばらく普通生活

自己啓発を読むw

(ループ開始に戻る)

この手の自己啓発記事を元に一本書いてみればいいんじゃないかと思った。

こんだけ不気味な人気を得ているわけだし。

2013-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20130720225229

大概しつこいですね、私。でも、しばし。

「周りは自分を正当に評価してくれない、

俺はこんなもんじゃないんだ、周りは明らかに間違った過剰評価をされている」

俺はこんなもんじゃないんだ」と思って、もがくのが若さだと思います

もう、そんな若さがありません。

私ってこんなもんで、そこそこでそれなりに満足して惰性の日々を過ごしています

ただ、社会に出たら、それ程単純じゃないので、自分の頑張りがどの様に反映されるか分かりづらいし、

でも一方で自分はやっている、なのに評価されない

から、(中学生のころより)「もっと悪い世界だ」って思えずに、

でも、「社会ってそんなもんだろう」と妙に納得してしまって、

せめて「手持ちのカードで楽しくやろう」ぐらい思うのが関の山ってところです。

http://anond.hatelabo.jp/20130720224141

それは、所謂中二病というやつだよー、まあ伊集院がそう言ってるから自覚はあると思うけども。

あなただけじゃなくてね、世の中殆どの人は、周りは自分がやっていることを正統に評価していない、って感じることはあるよ。

例え、その

しかし、普通のことすらまともにできないやつら

も、色々な所に対し、親にも先生にも、同じ事を思ってたはずだよ。

人は誰でも自分過大評価しているし、まあ、それは悪くないけど、自分の中の評価と周りの評価の差には常に不満を持ってるものだと思う。

それがあるからこそ成長も出来ると思うけどね。

でも、それを周りのせいにしたらそれで終わりだろう、と。

普通の事を普通にして、勉強してれば少なくとも受験で結果は出るだろう。

まあ、内申点だけでいけちゃう様な場合もあるが、上へ行けば行くほど単なる実力主義世界だ。

そこならある程度、努力をそのまま評価してもらえるよ?

今もそうだったら、生きるのがもっと楽になれるのだと思います

あんな単純さも、分かりやすさも、若さもみなぎってきません。

今もそうなんでしょうけどね、と言うのは、

「周りは自分を正当に評価してくれない、

俺はこんなもんじゃないんだ、周りは明らかに間違った過剰評価をされている」

と今も思っているんではないでしょうかね?ということ。

違うのは、過去もっと単純で、それこそ勉強でもちょっとやれば簡単に結果が出たでしょう。

ただ、社会に出たら、それ程単純じゃないので、自分の頑張りがどの様に反映されるか分かりづらいし、

でも一方で自分はやっている、なのに評価されない、もっと悪い世界だ、と思っているのでは?

2009-04-23

草なぎ容疑者の真相

「いいひと」キャラから脱却したいんだ!俺はこんなもんじゃないんだ!

            ↓

ある日、背の低くて風体の怪しいセールスマンと名乗る男と出会う。

            ↓

悩みを相談したらタダでなんだか良く分からないグッズを貰い約束を言い付けられる。

            ↓

あれ、なんか良い感じになってきたぞ。

            ↓

調子に乗ってきたある日、グッズを貰うときに言い付けられた約束を軽い気持ちで破るけど調子づいてるからそんなの気にしない。

            ↓

4月22日の深夜、酔っぱらって良い気分で家の近所の公園をふらついてたら、あのセールスマンが!

            ↓

         「ドーーーン!」

            ↓

見事に「いいひと」キャラからの脱却を成し遂げたみたいですね。ぅおーっふぉっふぉっふぉっふぉっ…。

2007-09-18

RE:バンド名にサブタイトルって斬新だなと思った(アップルティー吹きながら)

「音がバンド名」とかもあるよ(テレコのヘッド部分を改造したもので磁気テープを擦って出る「キュキュキュキュ」という音がバンド名。本来は表記不能)。

あとは「___*」(ていへん)とか。□□□のおかげで記号系は周知された感はあるが。

あと最近アンダーグラウンド系に多いのは文章ネタ。「水中、それは苦しい」を筆頭に「巨人ゆえにデカイ」とか「俺はこんなもんじゃない」とか。スカムの伝統か。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん