うん。この手の自己啓発が人気がでるのは
が、多くの人が( ・∀・)イイ!!とイメージしてる表現者は手塚治虫とかワンピースの人とかの
ビックネームだったりする。自分がそうなれる可能性はまるで無いと元記事の増田は
認識しているし、記事を読む限り無理。まさに宝くじに当たるようなもの。
なんで表現者=( ・∀・)イイ!!と思うのだろうか?魂が求めている?
→現実が不満だからです。一発逆転のイメージにピッタリ。俺はこんなもんじゃない!
・実際に書いてチャレンジしている人は一握りという持ち上げ
チャレンジするまで行かず妄想だけの人は星の数、実際にチャレンジしている奴はゴマンと居る。
だが、あなたは特別なんですよ、自信を持って!という根拠なき激励。
→感激!
・「続ければよい」という誰にでも可能と感じられる希望
結果が出なくても本当に続けられる人はほとんどいない。元記事の人も10年継続して投稿している
わけではない。単に初めて投稿してから10年経っちまったというだけ。合間に思い立ったら投稿。
だがこの応援記事を読むと「続けることは俺でも出来そう」と思う。
だけど結果が出なくても何年でも続けられる人はほぼいない。
今までの人生を振り返れば分かる。何か一つでも続けてきたというものがあるだろうか。
あれば今この記事に心を動かされることはない。
(ループ開始)
→自己啓発を読むw
(ループ開始に戻る)
この手の自己啓発記事を元に一本書いてみればいいんじゃないかと思った。
こんだけ不気味な人気を得ているわけだし。
小説を読んだことはあんまり無いけど小説家になりたい という人がかなりの数いると聞いて半信半疑だったが、 ブコメの多さをみて本当かもしれないと感じた。 例えば今の時代、肉体...
っていうか自称プロ作家37歳とやらに釣られる人らが私は恐ろしくてならない。 仮に本当でも、わざわざ肩書きを晒してはてブに影響を与えなければならないと考える作家ですよ、ヤバ...
うん。この手の自己啓発が人気がでるのは ・まず表現者=( ・∀・)イイ!!という刷り込みがある が、多くの人が( ・∀・)イイ!!とイメージしてる表現者は手塚治虫とかワンピースの人と...
http://anond.hatelabo.jp/20140605232450 宝くじに例えるのは無理がある 漫画家は宝くじほど奇跡的な仕事ではないよ もちろん求めてる漫画家としてのランクにもよるけど。 自分にはそこまでの人...