「モジホコリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モジホコリとは

2021-10-14

anond:20211007180726

おまんこしたいという考えには言葉不要かもしれないが、プライベート研究をごっちゃにしてるって相当だよな。

相対性理論研究には言葉(及び数式)が必須だろうし、言葉がなかったらかりに1人の頭の中で理論大成してもその理論をチームで共有して人工衛星などに応用したりすることはできなかっただろう。

全ては写経から始まるなんて言っちゃってるけどそれなら人類には無文字時代言語自体無い時代もあったわけで、その過渡期では写経(復唱)自体不可能だったはずだけど、ここらへんのことはどう説明するわけ?そもそも誰もが写経してもいわゆる守破離の破や離に至るわけじゃないはずで、この文脈での人によっては知能とか賢さとも呼ばれ得るものは、そのことを逆に考えることで先天的な才能(優位性)の一つとして想定されるものに過ぎないのだけれど、それと「知能は多面的で一面からジャッジできない」ってことは関係ないよね。俺は文章を作ることに対する先天的な優位性(写経による伸び代、と言い替えてもいい)を持ってる奴が賢いと言いたいわけじゃないよ。ただそういう優位性というものが人々の間に有って、俺にはそういう優位性はないと思うから努力することを放棄したいというだけ。

多かれ少なかれそういう優位性を持つ人が文学歯車を回してきたんだと思うよ。誰にもそういうのがなくただ写経などを行っているだけだったら、どんなに時代が進んでも延々と同じような文章が作られ続けていただけだったろうね。

しろ知的コンプレックスなのは同じツリーに数か月単位で居座って妙にレイアウト凝らせて長文書き散らしてるお前だよ。

どうにも知性を相対化することで自分は人より劣ってないと思わせたい節があるようにみえる。まあちょっと真似してみるか。

参考知恵袋

twe********さん

2019/6/27 23:47

迷路の最短経路の形態をとれる粘菌に知性はあると言えそうですが、「心」もあると言えるでしょうか?

ゆえない

モジホコリという菌の一種判断力記憶力、学習能力も有しているようですが、「クオリア」もあると思いますか?

ない

単細胞生物にも知性があるということは、知性が必ずしも脳に依存したものでは無いと言えそうです。

ゆえない

植物にも知性や感情があるという説もあるようです。

デタラメならいくらでもある

だとしたら進化は必ずしも結果というだけではなく目的因もあることになりませんか?

なるわけない(・o・)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14209757759

2020-09-16

anond:20200916211612

世界認知できないと増田が思っているだけでは?

 

現実として、人間が持つ様々な器官を持たない生き物も判断力記憶力と自己認識を見せているぞ

たとえば、粘菌コンピュータで知られるモジホコリ迷路入り口から出口までを最短距離で結んでしま

 

TED]準知的粘菌人類に教えてくれること

https://www.youtube.com/watch?v=2UxGrde1NDA

 

ウイルスに至っては生き物かどうかも意見がわかれるのに、他のウイルス寄生されると外来DNAをほどいて切断することで感染を阻止する、

まり自己』と『それ以外』の認識がある

2020-07-08

anond:20200707233917

たとえばロボトミー手術受けて確信が維持できるかといえば、それはないだろうと思う。

しかし「ロボトミー手術くらいで揺らぐもの確信ではない」とお前が言うのなら、知らんがなとはいえる。

これは増田が書いている通りロボトミー手術くらいで揺らぐもの確信ではない」だな

物質から精神派生しているのではなく、精神から物質派生しているとする』ならば影響は受けない

肉体と独立して精神存在しているのだから

『知らんがな』と言われても、現実として、人間が持つ様々な器官を持たない生き物も判断力記憶力と自己認識を見せているぞ

たとえば、粘菌コンピュータで知られるモジホコリ迷路入り口から出口までを最短距離で結んでしま

TED]準知的粘菌人類に教えてくれること

https://www.youtube.com/watch?v=2UxGrde1NDA

ウイルスに至っては生き物かどうかも意見がわかれるのに、他のウイルス寄生されると外来DNAをほどいて切断することで感染を阻止する、

まり自己』と『それ以外』の認識がある


判断力記憶力と自己認識は必ずしも肉体(器官)に関係していないっぽくないですか?


しかし、増田は肉体(器官)と精神は切り離せないものとしているので、すべての確信お気持ちは肉体(器官)の反応といったんしておく

増田の『確信』や『お気持ち』や『判断力』や『自己認識』はチンコ(性器)の反応なのか?

それとも“わからない”か?

2020-02-12

あるぞ anond:20200212201011

おそらくあると思われる

ホモサピエンスやいわゆる動物フォーマットが違うだけで

粘菌迷路実験数理モデルにされたりするくらいやし

粘菌迷路実験数理モデル

https://www.google.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/sugaku_recipe-35:amp/


https://wired.jp/2019/10/27/slime-mould-the-blob-paris-zoo/


神経細胞も脳もないが記憶もつと思われ、新しいことも学習できるのだ。

フランス国立科学研究センター研究者は、毒物があってモジホコリが通常なら避けるような場所に入る方法を教え込んだ。その行動様式は1年後も維持され、知識は異なる細胞でも伝達されていた。


奇妙なのは記憶形成に通常なら欠かせない生物学的な要素をもたないにもかかわらず、モジホコリ記憶を獲得しているように思えることだ。進化過程での学習能力の発展に関する疑問や、「認識」の定義を拡大して人類以外も含めるべきなのかという疑問がもち上がる。


4)何か人類の役に立つ?

数学ができる。モジホコリは、アルゴリズムテストにしばしば利用されるような複雑な問題を解くために使われてきた。そのタスクは「巡回セールスマン問題」と呼ばれる。都市リストを見て、各都市を一度だけ訪問するような最短経路を見つけることをコンピューターに求める、古典的な経路最適化問題だ。


慶應義塾大学研究チームがモジホコリにその問題を出したところ、都市の数を4から8に増やしても、モジホコリ問題を解く時間は予想よりかなり短かった。新たな解法を試し、視覚的なフィードバックに非常に素早く反応するモジホコリ能力が、さらに高速のコンピューターを開発する助けになると科学界では考えられている。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん