2024年10月08日の日記

2024-10-08

まらん奴ほど再投稿するのはなんでだろうね?

anond:20241008120959

社長夫人って書いてるのにたーちゃんおかしいだろ

お前は株やるな

anond:20241008175334

独身術と毒親術も存在するので

タイ捨流に習ってドクシン術と名乗るべき

anond:20241008120339

おまえなんていなくても世の中廻るから気にするなって!

嘘ついてでも会話の主導権取ろうとしてくる

飲み屋でよく会うアラフォーぐらいの人

基本的には良い人なのだが、話がつまらない(個人的意見ではなく、n=5ぐらいの主観。言いたいことラリータイプ女性や聞き上手さんとはある程度話が合う)

まらないし高頻度高確率で場をしらけさせるのだけど、それはまあいいんだけど、

Aの話してて、B(Aの隣や次の意味)の話題に変わるぐらいなら良いのだけど、突然Dとかエーの『エ』の話とかぶっこんでくる、それもまあいいんだけど

ネタというよりマウントのために誇張しすぎて(倍とか3倍ではなく100倍とかするからもはや虚言癖だと言ってる人も居る)、それもまあ略

まれに、会話に混ざれなさすぎると、0からエピソードを生み出す。流石にそれは嘘だからダメだと思う

こないだも、より良きオナニーの話をしてて、VRエアドール空気入れの話になった時に、電動ポンプか手動ポンプか、自転車用の携帯のやつは効率悪いとか言う話題で盛り上がってた時に、肺活量自慢なのか(昔水泳やってたらしい)口で膨らませてるとか言ってきて、

色々怪しかったので詰めたら、どんなタイプのエアドールさん使ってるかとか聞いてもごにょごにょいうか、的外れな回答しかできずに、

結局、VRスマホ動画を何回か見たことがあるだけ、エアドール所持歴も無さそうということが発覚した

本人いない時に、エアプはなぁって話になって、我々の行いもある意味エアプだけどなって言うオチが浮かんでどうしても消化したかたから、

色々混ぜてエピソードでっち上げましたすみません

数か月共に暮らしたエアドールさんが補修不可能になったので、本日新たな方をお迎えした帰り道に思いついたのです

「頭インターネットかよ!!」ってみんな言ってなかったっけ?

いや、もともとは「頭ハッピーセットかよ」だと思うんだけど

「頭SNSかよ」とか「頭インターネットかよ」ってのもけっこう使われてたよね?

anond:20241008174650

お茶コーヒー、どちらも日常的に飲まれている飲み物ですが、なぜコーヒーの方が依存性が高いと言われているのでしょうか。その理由について、詳しく解説していきます

お茶コーヒー依存性の違い:その理由

1. カフェイン含有量と吸収率

コーヒーの方がカフェイン含有量が多い傾向がある: 一般的に、コーヒーは茶葉よりも1杯あたりのカフェイン含有量が多いです。

コーヒーの方がカフェインの吸収が早い: コーヒーに含まれるクロロゲン酸は、カフェインの吸収を遅らせる働きがありますが、お茶に含まれカテキンはより強力にカフェインの吸収を阻害します。そのため、同じ量のカフェイン摂取しても、コーヒーの方がより早く血液中に吸収され、効果を感じやすくなります

2. その他の成分の影響

テアニン: 緑茶に多く含まれテアニンは、カフェインの興奮作用を緩和し、リラックス効果をもたらします。そのため、緑茶を飲むと、カフェインの刺激を感じながらも落ち着くことができます

タンニン: コーヒーにも含まれタンニンは、カフェインと結合してその吸収を妨げますしかし、緑茶に含まれカテキンタンニンよりもカフェインと強く結合するため、緑茶の方がカフェイン作用が穏やかになる傾向があります

3. 習慣と心理的な要因

習慣: 毎日同じ時間コーヒーを飲むなど、習慣化されていると、コーヒーを飲まないと落ち着かないと感じることがあります

味覚: コーヒーの苦味や香りが好きで、それを求めることで依存性が高まることがあります

心理的効果: コーヒーを飲むことで活力が湧いたり、集中力高まったりするといった効果を期待し、それを得たいがために依存してしまうことがあります

依存症になるかどうかは個人差が大きい

上記のように、コーヒーの方がお茶よりも依存性が高い傾向があると言えますが、あくまでも一般的な傾向であり、個人差が大きいことを忘れてはいけません。

体質: カフェインに対する感受性個人差が大きいため、同じ量を飲んでも人によって影響が異なります

飲む量: 摂取量が多いほど、依存性が高まるリスクは高まります

飲む時間: 寝る前にコーヒーを飲むなど、適切な時間に飲まないことも依存の原因となります

まとめ

コーヒーの方がお茶よりも依存性が高いと言われるのは、カフェイン含有量や吸収率の違い、そしてその他の成分の影響が考えられますしかし、依存症になるかどうかは、個人の体質や飲む量、習慣など、様々な要因が複雑に絡み合って決まります

依存症にならないために

摂取量を控える: 一日の摂取量を目安量に抑えましょう。

飲む時間を決める: 寝る前のコーヒーは避け、覚醒作用を活かせる時間帯に飲みましょう。

カフェインレスを選ぶ: カフェインが気になる場合は、カフェインレスコーヒーお茶を選びましょう。

他の飲み物も楽しむ: コーヒーお茶だけでなく、水やハーブティーなど、様々な飲み物を楽しみましょう。

大切なのは自分の体と相談しながら、無理なくコーヒーお茶を楽しめるようにすることです。

もし、コーヒーの飲み過ぎが気になる場合は、一度医療機関相談してみるのも良いでしょう。

この情報が、あなたコーヒーお茶との付き合い方を見直すきっかけになれば幸いです。

ホロライブってみんな同じゲーム配信するよね。そういう契約でもあるの?

anond:20241008174743

vtugerはあの生配信文化がなんかだるい時間ダラダラやってて面白いところは一瞬だけ 集中力保てないよ

anond:20241008174650

緑茶は、朝昼晩飲むので、カフェインが切れて離脱症状になる機会がないだけ。

anond:20241008131523

緑茶のほうがカフェイン多いと思うんだけど。

コーヒーのほうが依存症になりやすいのはどういう理屈なんだろう。

選挙でもうどこに投票したらいいかからいか

比例区は「民主党」って書くことにする

立憲と国民で半々になるんだろ?

anond:20241008170339

普通に嘘でしかない。風俗で働く女は全部ホストに全ツッパするしか脳がない。こんな長文も描けない。女装ったジジイ妄想キッショ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん