旧来のジェンダー観に染まりきっていない若年男性、いると思うけどなぁ。『おかえりアリス』の慧くんの『女性になりたいわけではなく男性を降りた』というセリフを思い出す。
2022/01/14
「旧来のジェンダー観に染まりきっていない若年男性」とかいう言い方がもう何重にも偏見バリバリなのを自覚してほしいわけ。
旧来のジェンダー観ってなに?そして男性はみんなそれに染まってるの?若年男性は辛うじて「染まりきってない」やつもどこかにはいる、とかなの?なんなのその男性観。人の偏見には意識高いのに自分の偏見感知するアンテナは死んでんな。
このおばさん?の偏見とは無関係に、いまの若い男性はおばさん達の世代とは感覚が違うのはその通りだよ。
けどさ、ポリコレアフロの整くんの言動はそういう「現代の若い男性のフラットなリアル」なんかとはかけはなれてるでしょ。
常に女の立場で、依存心強いタイプの女が欲しがってそうな言葉を言いまくってるわけじゃん。すんごいケアラーが常に発動するわけじゃん。
こんなんリアルじゃないし堅気でもないでしょ。嫌な言い方をすればこれポリコレポルノじゃん。
いやコンテンツとしてそういうのがあるのは全然いいしいやしむつもりもないんだけど、こんなのが現実にいるって言い出すのはキモオタが萌え漫画のやたら都合のいい女の子見て「こういう子リアルにいると思うけどな!」って熱弁し出すのと同レベルのご乱心じゃん。
もし現実で整くんみたいな言動する若い男がいたら逃げた方がいいよ。そんなんホストか、詐欺師か、媚びまくることでコミュニティに居場所を作ろうというスタンスの精神的に歪んだやつで、どれであっても不用意に付き合える存在じゃない。
萌え漫画の女の子みたいな言動の女が実在したら、お水か、いただき女子か、オタサーの姫狙いの痛いメンヘラかだと思うでしょ?それとおんなじよ。ちょっと反転して考えるって出来ないのか?
整くんの言動はフラットとか偏見がないとかそんなんじゃない、サービス満点の迎合的なへつらいに満ちてることを理解してほしい。
そういうへつらいなのにへつらいとしては言わせておらず、ボケた人格や遠い目によってへつらい性を誤魔化してるんだよね。そこが人によって激しく嫌悪感を感じるとこなんだよ。
だいたい描いてるのが若くも男性でもない人で、その人の欲望で描かれてる(それはよいこと)んだからさ。そんなもん読んで「こういう若い男性いると思うけどなあ」とか寝言こく読者だけが悪い。萌え漫画で女を語る童貞オタク並みなんだよ。
整くんがもっとあからさまにイケメンで王子様キャラや俺様キャラでわかりやすく女の味方しまくるやつにしたら、いまのポリコレアフロアンチのかなりの部分は消滅すると思う。それなら潔いからね。
ただそうするとフィクションによる接待があからさまになるので、「こういう若い子ほんとにいると思う!」とか寝言こく系のバカは釣れないし、自分が接待フィクションを読んで楽しんでることに開き直れない半端者も気持ちよくなれないので、パイは狭まってしまう。この潔くない誤魔化しも読者のためのサービスなんだよね。
ポリコレアフロはつまんなくはないけど、そういう熟練のベテランおばさん作家のずるさがはっきりと目に見えてはいて、頭悪いファンや潔くないファンがそれに乗っかり転がされてる構図はある。
異性に都合のいいキャラってどうしても同性から見たら違和感あって鼻に付くんだろうね。男性だとこういうこと言っても不細工やジジイの嫉妬だと叩かれないのは羨ましいね。
2022/01/17
相当何度も言ってるけど俺は整くんもポリコレアフロという作品もアリだと思ってるし嫌いじゃない。まだ途中だけど一冊ずつ楽しく読んでる。
都合のいいキャラが鼻につくんじゃなくて都合のいいキャラと現実を混同したがる一部の消費者にそれはやめんさいと言っている。
あくまでフィクションとして楽しんで整くんの言動でちょっと楽しかったとか元気出たみたいな人にはその楽しみに水さすようなことはいいたくないしすぐポルノとか言い出すのだってほんとは強すぎる言葉で嫌だなと思う。
ポリコレアフロは現実の問題に絡めて異性(男性)を否定したり説教したりしていく展開が結構あるのでただのイケメン王子様コンテンツよりは消費のしかたが難しいけれども現代日本のコンテンツ消費者はこれくらいうまく消化しなけりゃいけないと思うよ。
そこで分断が起きるのは社会思想全般とある種の発達障害で、どちらもフィクションと現実の区別をうまくつけていくことを困難にする。
たとえば現実とは切り離してただ「尊い」と拝む消費のしかたはとても練られたもので、そこまでいけてない人がフィクションを読んで楽しいなではなく現実への不満や憎悪を育ててしまう。
あんたがいまの俺と似たシチュエーションで不細工とかババアとか言われたことがあるらしきことについて、俺はフィクションをフィクションとして楽しんでるところに「こんなのいるわけないでしょ」とお節介や気に入ったら罵倒で返されても仕方ないと思う。
そうではなく現実との混同について異議申し立てして罵倒で返される話であれば、いま俺も罵倒されてるし、女の場合はバカからブスとかババア言われるだろうし男の場合はミソジニーとかネトウヨとか童貞とか「こいつは読んでない!」とか言われる。
俺がそういうバカどもの遠吠えをどれほど聞いてきたか。でもなんとも思わねえ。具体性のない反論やキャンキャンキャン!みたいなの心底どうでもいい。バカ百対俺一人でも俺が正しいのだから。
俺はネットの議論においてバカは人間扱いしてないのであんたもそうするといい。
つーかバカに一回「お前はどうしてバカか」を丁寧に説明してそれでバカが直るんならバカなんかいなくなってらあな。
俺はバカの理解力に期待してバカに直接語りかけてるんじゃなくて、「このバカはどんな風にバカか」をまとめる自分の競技をしてるわけ。あなたもそういう感じで楽しくやってほしい。
>もし現実で整くんみたいな言動する若い男がいたら逃げた方がいいよ。そんなんホストか、詐欺師か、媚びまくることでコミュニティに居場所を作ろうというスタンスの精神的に歪ん...
男を悪者にしまくる思想コミュニティに恭順してくる男は「目覚めてる」のではないよな なんかしら歪んだ事情を抱えてる不健康な人だよ そんくらいひっくり返して考えればすぐわかる...
あの国は基本反日が国是だから 確かにそこから外れちゃってる人が「世間とズレてて気の毒な人」というのは実際ある程度間違いないんだろうけど それ以前にあの国の同調圧力の強さ自...
旧来のジェンダー観ってなに?そして男性はみんなそれに染まってるの?若年男性は辛うじて「染まりきってない」やつもどこかにはいる、とかなの?なんなのその男性観。人の偏見に...
「その男性観が間違っている」ってどっから出てきたの?
女向けってすぐそういう「流行りのモノに便乗した社会派ちゃんムーブ」を繰り出す奴に煽る奴が山ほど湧くから萎えるんだよな 逃げ恥で散々やられてたみたいに アレがない分には出典...
> サービス満点の迎合的なへつらいに満ちてる< あいつマジでそういうキャラというか、相手が言ってほしそうなこと言って気に入られようとしたり、気に食わない相手を思い込みで...
ぶっちゃけいるかいないかで言ったらいるし整側の視点で読んでる男性の発言がそこそこ見つかるんだけど女性側がその10倍の熱量でそれを求めてるからポルノであるという側面やファン...
なんつーかこの主張もほんとにそんな奴はいない!じゃなくて本音はあんなやつは女に媚びてるだけだってくさしたいし従来の男性の価値観とかいって自分が否定されてるような気がす...
整に対する発言全般の印象から言ってるところはある でも前提としてキャラクターの発言をまず頭から否定してるんだよね 思想じゃね?って思うところまではわかるんだけどへつらって...
一話からそうだけど 娘から父親へのモラハラは娘の行動を合理化し 新婚夫の仕事と育児の問題は嫁に100パーセント味方し 新人女性の職場の悩みはまわりりのおじさんを陰謀論的に全否...
整くんがやってるのは萌え絵AVのような本来なら許されないことを作品世界の中だけで許されることにするフィクションじゃなくて、社会風刺で社会の理不尽に対して反論していくタイプ...
政治家は水戸黄門を見習うべきって人はいないけどな
どこにもそんなこと書いてなくね?
何度も言うけどそういう娯楽のことは全く否定しない けどこんな「いろんな女の話にたいして常に真理風に男を悪者にし女を全肯定してくれるケアラー」という存在にリアリティ見い...
水戸黄門はフィクション →当然 水戸黄門を持ち出した理由 →明らかにスカッとポルノであるが、「スカッとポルノであること」を批判はされない なぜ整だけ批判されるのか? 「女を...
なるほど、言いたいことはわかった ただ整くんの考え方・・・というか振る舞いにリアリティがあるというのは賛同できないかな 元増田も整くんの思想だけじゃなくて、周囲の人に突然...
わかった(かもしれない) ポルノ(全般?)を非難しないと書いてるけど、もし痴漢や強姦の手口を真似できるぐらい事細かに描いてるポルノがあったら非難すると思う。現実への悪し...
わかんねー 元増田は何度も「ケアラー」 「トラブルの元になる」「女に都合がいい」と繰り返してるから そういう女の話を熱心に聞く男にこっぴどくやられたことでもあるのか、それ...
なんでやねん 整くんがどんな犯罪に繋がるの あれを本気にするバカは社会との軋轢を生んだりはしそうだが
言うて水伝や江戸しぐさかて「真偽はともかく教育になるから」って広まったしなあ
おっさん集団ではそうだと思うけどむしろ若い世代じゃ整君の言動に文句つけてるキモおじさんの方が見ててしんどいよ
いやいやいや この漫画やあのキャラを見て、スカッとポルノと言うか女性が気持ちよくなれる台詞を男性に言わせて接待する構図、あのはわかりますよね? それをわかっててシコっ...
そこが間違ってるんだよな 整くんがやってるのは萌え絵AVのような本来なら許されないことを作品世界の中だけで許されることにするフィクションじゃなくて、社会風刺で社会の理不尽...
実際あのラーメンハゲ語録でイキってる奴も大概害悪ではあるけど、最終的にあのハゲが負ける理由とか続編でも主人公を認めるとか、そういう結末がちゃんとあっての話だからなあ
まだ完結もしてない話にラーメンハゲの続編並みの話の広がりを期待するのは早すぎるんじゃないの
本人かな お前型にハメて考えすぎだよ 女性向けポルノの側面はあるけど実際に共感してる男性がいるって事実はどう受け止めるわけ こっち読んだらあくまでこれは男性に都合のいい女...
ほんとこれ 形式的に考えてるだけで実質的な内容についての視点が全く抜け落ちてる形骸化した理屈を並べても無意味なんだよね
個人的にはそうやって社会派ちゃんムーブ全振りの架空キャラがいたって別にいいとは思うんだけど あいつの場合、それにしてはネットの創作をそのまま真に受けて丸パクリしちゃった...
それなら女性でもほとんどの人がポルノ扱いしてるのに笑 テコンダー朴みたいって大人気だよ それに最後いつもみたいに女性の切実な現実が〜みたいな話にそれせちゃダメでしょ 元増...
相手の主張の核心部分を理解しないで的外れに反論してるお前が1番面倒臭いんじゃね?
日教組はどうするの?
違う違う違う。 整くんみたいなやつ自体は実在する。 わたいは男だけど自分は割と整くん寄りの人間だと思う。 でも、整くんみたいに振る舞って、整くんみたいに周りが話を聞いて...
変なのは整くんではなくそれを受け入れてる周りの人間の描写なんや。 確かにそうだ、と関心した 現実に整くんみたいなのもいるしそうだねって聞く人もいるけど、整くんも聞く人...
思わず勢いで書いたことになるほどって言ってくれる人がいると思わなかった。 こんな独りよがりの書き込み、伝わると思ってなかったけど嬉しい反応だった。ありがとう
増田の世界が狭すぎるなー。 ポリアフみたいな考え方してる男はリアルに存在するし、オタクに都合のいい女も実在するんよ。 両者の共通点が何かわかるか? 「異性の理想を内面化し...
あのなあバカくんよ 高い知能があろうが相手の立場を理解する能力があろうが アフロや萌え漫画少女みてえに会うやつに片っ端からケアラーしたりしねえんだよ どうしてもあれとリ...
xorzx 整君はキャラとしても好きだし、社会権力者である中年をやり込めるトークも面白い、でも反権威や反権力とは思うけどそんなポリコレかな? 2022/01/16 リンク こういうの男で言え...
まあ格好いいイケメンが女性の味方をして男性をダンガンロンパする漫画ってことでしょ? それで読者がスカッとする&癒されるって構造の娯楽漫画なんだし、それはそれで全然アリだ...
女だって男向けの萌え漫画に登場するヒロインを見習えって言われたら、なんだこいつやべー奴だなって思うでしょ。 10年前にはそういうやべー奴いたぞ。 女(の中のカス)が10年遅...
ステマじゃないなら、この熱量でこの漫画を語れるのすごい BASARAの頃から全作読んでる自分よりよっぽど作品に向き合ってる