2020年12月14日の日記

2020-12-14

anond:20201214230455

人気舞台おそ松さん」や「炎炎ノ消防隊」に出演し、アニメA3!」の声優を務め、10月からドラマ共演NG」(テレビ東京系)にも出演している人気俳優小澤廉(29)が、5年以上交際した年下女性のA子さんに対して、長年にわたり悪質なDVに及んでいたことが「文春オンライン特集班の取材でわかった。

https://bunshun.jp/articles/-/42038

あ~はいはい

選手環境を変えるためのトレードが善で、選手環境を変えるためのFAが悪って風潮が理解できないわ

あいつらひたすらに気持ち悪い

その気持ち悪さが他の選手流出拍車かける可能性とか考えないのかね

FA近いしどうせ出てくだろうからユニとかグッズもう買い控えるわーとか言ってるけど、そんなん売り上げのデータを見て自分ファンから必要とされてないんだってなって余計に出てくだけだろうよ

そもそも球団に金が入らないから一層マネーゲームも遠ざかるし

同担拒否じゃないけど同じチームのファンと思われたくねーわ

やだもう

anond:20201214231301

Gotoトラベルやるくらいなら和牛券やお米券の方がマシやで

anond:20201214231103

お前さ、自分ブサイクからって他人を恨むようなこというなよ

ブサイクブサイクなりの人生を歩めばいいんだから他人を恨むなよ。余計に顔がブサイクになってるぞ?リラックスリラックススマイルスマイルブサイクになるぞー?

anond:20201214231103

フェミに限らないんですけど。誰しも「異性が不細工状態存在していること」がとにかく憎いのですけど。人によっては同性の不細工も憎いね

お前は違うの?

anond:20201214141504

それな。

ブクマカという統合思念体がいるとでも思ってんのかねー

anond:20201214183533

今度はgoto meatがいいのではないか

焼肉食べ放題チケットが全国民に配られる

お肉券やお魚券が良かったのかな

anond:20201214230238

何処の、何処の、何処の誰からまれたっ

命を賭ーける、価値も無い、

それほど汚れたニッポンのっ

ひーとのー、こっころーがー、

産ーみー出ーしーたー♪

なんで増田とかはてブっていじめられっこがここまで多いんだろう……

anond:20201213000507

自己肯定感がない奴は(全般的に)努力が出来ない」という前提の話がなぜか

チビ不細工天才が居る」

 →「チビ不細工な賢い奴は勉強分野でのみ自己肯定感を得られるから天才になる」

  →「自己肯定感というのは分野別に存在する」

   →「努力できるかどうかは分野別に違う(前提の話と食い違う結論に至る)」という

おかしなことになってないか

anond:20201214224122

なんでわざわざレヴェルっていうの?

あとお前何歳?

anond:20201214230238

レインボーマンとかもう今の世代には通じないんだよなあ悲しい

anond:20201214221542

貴方の言う通りだ。人として当たり前の正義心を忘れかけてた気がするよ。ありがとう

男性、30代前半、仕事非正規年収200万程度。文化施設専門職文系国立修士卒、海外修士卒。博士在籍中。

去年の今頃に彼女と別れて、マッチングアプリ恋人を探していたけれど、たいていの女性って男性年収で見てるのな。マッチングアプリ使い始めるまで実感としてわからなかった。

アプリでは、マッチして何通かメッセージ交換して、趣味や話が合えば実際にあってデートするところまでいくけれど、

そこからなかなか先に進まない。たぶん、低収入なので対象からは外れてしまうんだと思う。あるいは、自分が低収入であるというコンプレックス、卑屈さが相手に伝わってしまうのかも。

自分はこれまでたいした収入もなく、わずかな奨学金研究費を頼りに細々と、でも好きなことを研究しながら生きてきて、それでもお付き合いしてくれる女性は数人いた。

みんな収入がよいか、あるいは実家が太いかで、あまり男性収入に期待していない人が多かった。

友人(文系、院在籍中、文化関係の若手研究者)たちは低収入(あるいは無収入)でも、恋人探しにあまり苦労していないみたい。

同じような境遇女性パートナーにしていたり、あるいはバリバリ働いて稼いでる女性でも美術音楽文学とかの趣味があう男性なら低収入でも受け入れて付き合っている様子。

自然とそういう女性出会環境にいた。友人の紹介とか、大学でのイベント出会ったりとか。

ただ、30代に入ってきて、周りの友人が次々と大学ポストについていくなかで、自分にはたいした業績もなく、できない30代院生非正規雇用の「夢追い人」になりつつある。

20代の頃はそれでも面白がって付き合ってくれる女性はいたけれど、30代だと少し厳しくなってきた。

ちょっとつらい。

anond:20201214230455

フェミだって犬猫程度の分別はある、つまり勝ち目の無い相手には挑まない、ってことだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん