2020年02月29日の日記

2020-02-29

コロナ多様性

コロナに対して怖がらないといけないという同調圧力が嫌だ。

特に今まで多様性だの日本人同調圧力ガーと言ってた人間

科学知識に基づいて正しく怖がりましょうだのアレやれコレするなだのと言い始めてうんざりする。

別にアンタのやり方は否定しないがそれを押し付けるなよ。

anond:20200229223826

 分かる。大人になって色々と楽になった。

 ほんと悩んでいる小中高生には「陰キャでも陽キャでもキョロ充でも、大人になるとそれぞれの居場所ができて楽しいよ」と伝えたい。

 仕事も、働き出すまでは社会人となることがすごく怖かったけど、いざ働いてみたら大したことなかった。

anond:20200229225124

たとえばコストコサービスカウンターとか見ると、マジで回収されている商品って結構あるんですよ。

リコールということで公告しないだけで回収対象って商品結構あるんですよ。

転売屋がその辺のことを理解しているとはおもえないのですよというか今この疑問がある時点でお察しなんですよ。

転売行為」は悪くないがきちんとした商売としての知識がない「素人」の転売危険だしリスキーなんです。

anond:20200229224052

Qドアノブに付いたインフルエンザウイルスが生きている時間は?

Aおよそ2~8時間と考えられています

インフルエンザウイルスなので自分細胞を持ちません。したがって、人間など他の生物細胞侵入しなければ増殖することはできません。言い方を変えれば、「ウイルス細胞に住まなければ生けてはいけない」ということです。

https://www.sanikleen.co.jp/kajiraku/blog/2524

これはコロナウイルスにも当てはまるから

前提からしてだいぶ間違ってると言わざるを得ない

こうしてデマ拡散する

anond:20200229224952

え?あっはい(そんな話してねえよ...)

現代ドイツ技術力って実際どんなもんなんだ?

ネタとしてのドイツ技術世界一ってのはある。

第二次世界大戦ときドイツの話は検索すれば出てきてアクセスやすい。

今のドイツ技術力がどれくらいかというと、いまいちパッと出てこない。


日本だと遠すぎて企業名を冠した製品がないことが原因だとは推測するが。

anond:20200229224343

NewsPicksはてなみたいに馬鹿が少なくて助かる

↑これだとはてな馬鹿が少ないと思ってることになっちゃうけどそれはいいの?

anond:20200229224825

エアロゾル感染は厳しいけど、手についたウイルス無意識に口に着ける行為はある程度防止できるんですよ。

最も自分はただの花粉症

anond:20200229224537

転売屋が致命的なリコール情報などをきちんと案内するくらい自分が売ったもの責任を持つならいいのだけど

ほとんどが「とにかく金が欲しい」な半グレ層でめまいがする。

何故にみんなマスク付けてるの?

マスクウイルス防御する能力はないのは大前提で知ってるでしょ?

かにさないためって言うけど症状現れてない人から感染はない

まり、症状がないなら付けなくていいんだよ

マスクマンってみんな何かしらの症状出てるのか?

そんな訳ないよな

流石にお前ら情弱過ぎるだろ

anond:20200229224347

利用も糞もめちゃめちゃ評判落としてんだろ

anond:20200229223738

でも「この病気馬鹿がかかります」って言われて馬鹿から気をつけよーって思ったのに「実は前提条件は馬鹿かつ男性です」って言われたら後出しかよーってなるじゃん?

anond:20200229224159

ふーん。まあ「転売が悪になる場合」の例えとして挙げたんで

他にもっと適切なものがあるなら言って?

anond:20200229164536

他の人も書いてるけど学校自体は開いてて先生たちは出勤してるはず

学校児相とつながってるからすぐ連絡してくれるだろう

学校に行く姿を誰かに見られて何か言われたら「教科書を忘れて宿題ができない」「汚れた体操服を学校に置いたままにしてきた」とか何か取りにきたことにしてごまかせばいい

パフォーマンス至上主義

今回の新型コロナ騒動が、どうもすっきりしないのって

安倍ちゃんが今回の件を政治利用してんのが見え隠れすんだよな

国民不安に戦うのが政治家なのかもしれないけどさ

なんかウィルスとの未知との戦いに挑む総理かっこいいみたいな

本気だったら「満員電車ゼロ」「花粉症ゼロ」が公約小池さんと協力して、まずは満員電車なくして欲しいわ

学校よりも危険だとみな思ってんだが

NewsPicksはてなみたいに馬鹿が少なくて助かる

ブックマークコメントが合わさったスタイルは読みやすくてありがたかったが、はてなはあまりにも馬鹿が多くて困ってた

安倍馬鹿にしてたらとりあえずスターが集まるみたいなユーザーにはマジでうんざりさせられる

その点NewsPicksなら、顔出し身分明かしのユーザーほとんどで経歴も医者会社経営者ジャーナリスト編集者など、知性を必要とされてる仕事の人が多くて助かる

アベニクシーと暴れまくってるやつにスターが集まることは皆無

数も少ないからサクッと非表示で快適

マジでこれからNewsPicksだけ見るわ

anond:20200229222315

限定百個の商品ぜんぶ買い占めて高値転売するのは悪だ。だってみんなが迷惑するもんね。

それは悪じゃないし、みんなが迷惑するわけでもないよ。

転売が間に入ることで、より高い金額を出せる人が確実に購入できる。

そして高い金額を出せる人ほど、それを本当に欲しいと思っているはずだ。

まり転売のおかげで本当に欲しい人へ商品が行き渡るということ。

転売禁止限定100個だった場合、大して欲しくない人が運良く買えて、

本当に欲しい人が買えないという事態が考えられるでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん