2018年11月23日の日記

2018-11-23

とても生きていられない

生きててもつらいし

寝ても悪夢ばかり見る

常に意識が蝕まれてる

未来もない

過去が消える

今が見えない

何もない

どうする

次に生まれ変るときは、地下深くの岩石にしてください。何も考えないし何も感じたくない

クソ死にたい

死ね死ね死ね死ね

俺は何も能力がない腐ったニンゲン

35なの計画的に動くこともできない

いつまで子供じみてんだ

大人になっていない

社会から切り離されている

何も影響を与えていない

価値がない

お荷物

ただ煩わしいだけの存在

どうしてもだめだ

ほんとはずっと一緒にいたいのに

心中する人たちはこんな気持ち

苦しい

彼女からすべての俺の記憶を消してください。

本当にごめんなさい

anond:20181123210426

ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!

英語サイトの有名所がわからない。検索スキル欲しい

ピンポイントで1ページみて解決策を探すときはそれほど気にならないのだけど、有名所というか、定期的に見ておいたほうがいいというサイトがわからない。

Diggがあったときや、RSSでこのテックサイト登録しておけって時代は、苦労しなかったのだけど。

ResearchGateくらいしか思いつかない。

検索スキルってどうやって磨けばいいのだろうか。ウォッチャーというか、人名調べて追いかけるしかないのか。

anond:20181123223250

友達って作ろうと努力して作るもんでもないと思うし

維持しようと努力して持つもんでもないと思う

そういう意見があるのは分かる。でも反対の意見があるのも分かる。

でも、どこのサイトでも一人での楽しみを見つけて生きていく生き方尊重されている気がする。

anond:20181123222231

ユニクロアオキの服着る、冷凍庫活用自炊新聞取らないでネット固定電話引かずに格安SIM

自家用車持たずに自転車電車

ミニマリスト

なんか電気代月額100円のブログとかあったよ。

押入れで寝てるやつ

追加

はぴらき合理化幻想っていうのか、400円くらいなのだ

anond:20181123223700

もっと出会いにい」く必要があるはずなのに、結局は外見なのか。

俺にはそんな資格がなかった

友達って作ろうと努力して作るもんでもないと思うし

維持しようと努力して持つもんでもないと思う

自分は人付き合いには消極的だし、ほとんど友達もいないか

今いる友達関係大事にしようと思ってたけどさ

ダメなのよ、疲れるの

兄弟ですら疲れるのに他人なんて疲れるに決まってんの

なんだかんだで数少ない友人には

こちから連絡しなくなったし、連絡あっても億劫積極的に返すことはなくなった

友人関係を求めて始めた趣味活動はどれもソロプレイで極める方向にいくか、程なく辞めるのどちらかだった

基本的に向いてないんだと思う

真面目に仕事して社会生活をまっとうにこなす良い社会人ならそれで十分よ

今はそう思ってる

anond:20181123223114

恐ろしい。そんなことが「あり得る事故」なのか。

anond:20181123222903

まあ私もただの第三者なので、こうだとかは決めつけられないが。

積極性」と「これやればきっと出会いがある」の意味が分からない。

あなたの言う通り何か良い方法があるのかな?

まさか、奇抜なパフォーマンスをすればいいとかじゃないよね。

家にいて流れ弾に当たって死ぬ、ということへの日本海外の反応の違い

暴力悲惨さ訴えた13歳少女、自宅で流れ弾に当たって死亡

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cnn.co.jp/usa/35129123.html

この事件への反応、はてブというか日本だと「は?家にいて流れ弾に当たって死ぬとかありえない。暗殺だろ」という反応がほとんどだった。俺もそうかなと一瞬思ったけど、なんか気になったので原文ニュース当たってみた。

https://edition.cnn.com/2018/11/22/us/milwaukee-sandra-parks-shooting/index.html

しかに killed by stray bullet(流れ弾で死んだ)と書いてあるので誤訳ではないっぽい。

これに対する海外の反応Redditであさってみたけど「暗殺だろ」って言ってる人はほとんどいなくて、「ありえる事故」として扱われてた。実際「俺も家にいて流れ弾が外から飛んできたことあるよ」とか書いてる人が何人もいて、銃に対する日本との感覚の違いにびびるなどした。

anond:20181123222306

一生懸命やっている人を小馬鹿にするのは、

自分がかなわないか

笑うことで逃げているのだ。

http://iyashitour.com/archives/20357

anond:20181123222231

雑貨類かな。基本的にはダイソーで足りる気がします。

ダイソーの容器だからといってもすぐに壊れたことは無いと思います

性能差があるもので、何は良いものを使った方が良いのかは、個人の考え方やライフスタイルによるので、客観的な判定は難しいですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん