2015年12月10日の日記

2015-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20151210213828

あなたのおっしゃること、大変よくわかります

とにかく「コミュニケーション」ということを頻りに言う。

だけど、その「コミュニケーション」というのが、実は胡散臭い言葉なんですね。

他人との意思疎通がうまい情報発信が上手だ、というのは表面的な意味であって、

実は、「コミュニケーションができない」というレッテルでもってして、

気に入らない連中を排除してかかるだけなんですね。

いまだに「村社会」というか「閉鎖的な社会性」が存在している。

そんなに「コミュニケーション能力が高い」連中が集まっているなら、

「話し下手な人」を「会社というコミュニティ」に引き込むことも上手なはずです。

極論が許されるなら、今の「コミュニケーション能力」のあるという人は、

自己主張が強いだけ」ですよね。

http://anond.hatelabo.jp/20151210213851

あなたの言うとおり

みんな男なんて必要としてないんだよ

はやく消えて欲しい

コンビニソフトクリームが偽物なことに気づいた

本物はもっと柔らかいじゃん!20年間何も考えずに食べてきたから気づかなかった。

http://anond.hatelabo.jp/20151210213851

その通り。だから男はクソ。男は全員消えて欲しいよね。

anond:20151210213832

おっぱいを揉むことが女性人権侵害になるかどうかなどどうでもいい

そんなことより俺のおっぱいを揉め

http://anond.hatelabo.jp/20151210213851

わかる。

日本の男なんていらないというのが日本人女性の総意だから

http://anond.hatelabo.jp/20151210213211

もうこんな国天変地異でも起きてさっさと沈めばいいのに。放っといても50年後には消えてなくなってそうだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20151210213851

そういう人たちはもう国外途上国労働移民としてプレゼント国籍資格喪失移住永住権強制付与)したほうがいいよね。

日本人女性がかわいそうだよ。というか日本人女性に失礼。というか日本人女性人権侵害

http://anond.hatelabo.jp/20151210212432

でもその真実に気づいたら、どんなに多くの夢や希望を失ってしまうことだろう。

おっぱい」というパンドラの箱は、辛き憂き世に、美しい幻想を与えてくれるのだ。

男という悲しきさがを、そのやわらかな喜びで誘惑するのは、おっぱい

トランプマンみたいな極端な政治傾向を持つタイプはむしろ日本のほうがネットで親の敵のように毎回フルボッコ大炎上になったり色んな予告や正義電話をされたりしそうである

理想高くないのに結婚できないという男性

途上国女性斡旋してくれる業者とか使えよ、結婚必須田舎では国際結婚実例結構あるよって言ったらさ

そういうところの女はやだっていうのよね

理想高いじゃん。いまや底辺には日本人女性を望むことすら理想高すぎなのよ?

http://anond.hatelabo.jp/20151210211940

あれAVのイベントか!それで少し納得いった。

元増田じゃないけど、ずっと言葉にならないもやもやがあったんだよね。募金活動慈善事業、だと違和感あるのだけど、AVのイベントって言われるとなんかもやもやストンと落ちる。「募金」という言葉を前面に出すのが、嫌悪感を強める要因なのかなあ。

社会コミュニケーション偏重が気に入らない

いわゆる大企業に属しているが、技術手段の一つであって重要では無い、コミュニケーションが第一だ、という風潮が気に入らない。

技術力が高く凄く頭が良いけど、コミュニケーションが若干苦手な人を「あいつは使えない」と一蹴されてるケースを何度も見てきた。

そういう人がインパクトのある実績を出せば、またたく間にヨイショされるが、それ以外の実績が無い人に対しては「よく分からんことをやってる」と言われて評価されない。

人はコミュニケーションによって社会を成り立たせているソーシャルアニマルから仕方無い部分もあるが、頭が良くてコミュニケーション下手な人が、実績以外で評価される仕組みがあるといいなあ。

そういった人の、社会(少なくとも大企業)からの風当たりが強くて嫌だ。

当方は非技術系だが、はたから見ていて嫌になる。

http://anond.hatelabo.jp/20151210212807

やること全部やったじゃん

これ以上なんかやることあん

マリカーにも言えることだけど

説得ができない相手

相手は、糖質だもん。

ふー。

かかわりたくない。

ほっといてほしいのに、忘れた頃ちょっかい出してくる。

これってストーカーみたい。

一応関係者相談して、相手に話をしてもらえないかとお願いした。

今日はそれをやった。

なんでも記録するといいと聞いたので、書いておく。

おわり。

http://anond.hatelabo.jp/20151210211457

「年上というだけで敬わなければいけないのか」と聴かれたら、

答えは「ノー」。『論語』にも「親が過ちをしたら諫めるように」って書いてあるよ。

それは妻でも然り。だけど、卑怯方法で相手を責めるのは良くないと思う。

自分品位まで貶めるし、立場を悪くしてしまうからね。

離婚を突きつけるのは、道に則った「大人な対応」だと思うよ。

浮気」ってフレーズから、年上の奥さんともめてるのを想像したけど、

間違ってたらごめんね。ただ子供がいるのなら、問題もっと難しくなるね…。

今日は1しかブクマがつかなかった

でもすごく同意してくれるブコメだったから、たった1ブコメホッテントリ並に承認欲求満たしてくれた

ありがとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん