「投資リスク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 投資リスクとは

2022-12-02

バフェット氏の米投資会社、円建て債で1150億円調達

ニューヨーク=竹内弘文】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが1日、円建て社債を発行し、合計1150億円を調達した。同社は11月下旬日本の5大商社株を買い増したと発表したばかり。今回の円資金調達は、日本株への追加投資観測を呼びそうだ。

証券取引委員会SEC)への提出書類で円建て社債の発行条件を開示した。償還までの年限が3年から30年に及ぶ6本を同時に起債した。発行額の内訳で最も多かったのは3年債で550億円、次いで5年債が415億円となった。メリルリンチインターナショナル米国みずほ証券主幹事を担った。

バークシャー2019年9月に初めて円建て債を発行してから、1年に1回程度のペースで起債してきた。22年は1月に続いて2度目の起債となった。これまでの調達額累計は1兆円を突破した。

社債の発行環境は必ずしも良くない。社債金利水準を定める上でベースとなる国債利回りに上昇圧力がかかっているためだ。インフレ抑制のため米連邦準備理事会FRB)を含めて世界の主要な中央銀行急ピッチで利上げを進めている。対照的日本では金融緩和が続くが、日銀が利回りを0.25%以下に抑える10年債を除く年限では利回りの緩やかな上昇傾向が続いている。

国債利回りなど基準となる金利社債発行金利の差を示すスプレッドも拡大している。前回1月起債時に0.17%だった5年債のスプレッドは今回0.75%になった。同社の信用格付けは変わっていないが、米景気の後退懸念中国経済の先行き不透明から社債投資家投資リスクに見合うスプレッドの拡大を求めた。

もっとも、バークシャー資金調達コスト増を上回るだけの投資機会が日本株にあると見ているとも解釈できるかもしれない。20年に三菱商事三井物産伊藤忠商事などの商社株を5%超保有していることを公表したのも円建て債起債の後だった。

11月21日には商社株を買い増して各銘柄保有比率を6%台に引き上げたと公表した。今回の起債商社株の追加投資を手当てするためだった可能性はあるが、別の投資に充てるための資金調達であれば日本株に明るい材料となる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0203W0S2A201C2000000/

2022-08-16

anond:20220816180646

正確に申告して納税さえしてくれれば転売してもいいんじゃない

その場合はしっかり開業届を出して、各種の義務果たしていただいて、その上で商いをすればいい

高値でも買う人がいるなら売ればいいし、仕入れる労力やルートの確保、在庫管理や発送などの事務作業そもそもビジネスとしての投資リスクなど、転売するメリットデメリットを背負ってるんだから正規ビジネスとして届け出ているなら、それはただの商取引

ただ、転売屋同士の価格競争は働いていないイメージ

しろ談合カルテルに近い価格維持のための相互監視状態

ただ、開業届も出さず得た利益を申告すらしていない者が市場を荒らすのは、真っ当な商いで生活している方々からは憎まれて然るべき

2022-03-03

anond:20220303173944

その形態問題地方自治体

知識技術投資しなくなることだね

こういう実態がなく可搬性の高いもの投資すると

いざ成果が出るというタイミング研究者はより高く買ってくれるところに逃げてしまうので

投資リスクが高まる

2020-10-08

ストックオプションで2億円手に入ったのでほぼ同額の家を買うことに

あぶく銭である

お金は生きている間に使わなくては意味が無い

ということで私は家を買うことにした

ただ同額の家を買ってしまえばもちろん手元に何も残らない、それはなんだかつまらない気がする

なるべく多くの住宅ローンを借りて、手元に資産を残し運用益でローンを払うことは可能だろうか?

この方法論をまじめに検討したので書き留めておくこととする

いくらローンを組んでいくら頭金にするか

ローン額は審査下りる上限とし、残りを頭金に充てることとした

乱暴計算するとき35年ローン、変動金利とするとき1年に支払う額は元本3%利息1%でローン総額の4%となる。

一般に株を運用したときの利回りは4%〜5%が適切な水準とされている

この水準で運用すれば手元に残した資産を減らさずにローンを運用益で払うことができる。

最初の段階で持っているお金とほぼ同額の家を買う場合、なるべく多くの額をローンに回した方が最終的に手元に残る資産が大きくなると言うわけだ。

今回私は1.4億ほど住宅ローン審査が通りそうなので、0.6億を頭金に1.4億をローンに回すこととした。

なおこの方法をとるとき運用負けをしてもマイナスにさえならなければローンの残額と手元の資産釣り合うので安心感があることになる。

何にどれだけ投資するか?

よく言われることではあるが「株」「不動産」「債権」に分散投資することとした。

分散するとリスクが少ないことは言うまでもない

比率は以下を目安とする

現金:株:不動産債権10% : 40% : 30% :20%

投資先の選び方

現金は何か割安の投資先が出たときの調整用、利息はほぼ無いようなもの

不動産

不動産経験が無いこともあり、アパート経営は行わない方針しREIT、不動産運用ETFを中心に行う

なるべくこのとき実際に不動産運用してその利益を分配する投資先を選ぶことで株との連動が少ないものを選ぶこととする。

地域価格が安定している先進国とリターンの大きい新興国を半々程度に分散し合計で理論値6%の運用を目指す(過去の実績から計算する)

株は「国」「業種」を分散させ、さら配当を狙うものキャピタルゲインを狙うものを分けて考える。

基本的に長期でキャピタルゲインがあるものにする

既に株は運用経験が5年ほどあるので、分散大事さが身にしみている

基本的成長産業買っておけば長期的には勝てているのだが

一時的に下がったときに他の業界も持っておくことで影響が少なくなるのは心理的にかなり楽だ

こちらは理論値出すことは難しいがキャピタルゲインで年10%、配当で年4%を目指す。(そううまくはいかないのでそのつもりで運用して例年5%くらいなものだ)

債権

債権はEB/CB/仕組み債に手を出さない、あれは発行元が損失リスク購入者に押しつけ、利益は最大限確保する仕組みになってる、発行元になりたい

基本的ドル建て社債新規売り出しのなかで10年潰れないと思うことができる会社のもので4%の運用を目指す。

円建て及び国債金利が低すぎるので検討しない、劣後債10年潰れない確証があればOK

住宅ローン変動金利固定金利

金利が上がるとき運用益も連動するはずなので変動金利選択する

投資リスク目標運用益に届かないリスク

既に数年の運用経験があるので、知識のある業界にキチンと分散投資していれば大きく負けるリスクは小さくできると言う感触がある。

目標運用益に届かない場合住宅ローン金利1%を稼げればトータルの資産としてはマイナスにならない。

逆に1%以上であればローンの支払いで手元の現金が減っても資産は増えているので、1%を死守する無理のない運用を行う

例えば日産ソフトバンク社債は3-4%利回りのものが買えるので最悪 総額の30%をこれらの社債で持っておけばそれだけで1%運用益をキープできる

日産…買うときは慎重に10大丈夫銘柄を選ぶことにしよう

リバランス、ローン返済資金現金

半年に一度リバランスを行い、ローン返済分の現金をこのときに作る

決算的にこのとき運用を振り返る

運用がうまくいかないときはローンと同額の資産があるはずなので資産処分しローンを早めに払う決断をとる

2016-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20160525154332

お前人の話まるで聞かないタイプだろ。

最強論争ってなにいってんの。

自分で「最強だと思わない」って言ってるのは何なの。

そこに疑問を感じてるから

節約一辺倒をやめて投資を始める場合勉強がとっかかりとしてコスパいか勉強はじめるべき」

という論にかみついてきたわけでしょ?

わざわざビジネス書投資リスク代表を持ち出して来て反論したんでしょ?

それで反論になってないこと、

投資が抱えるリスクとしては最小のものだということ、

勉強が最小リスクでないなら他の最小リスク例を挙げて欲しい事、

これを言ったら今度は「論争とかする気が無いし」?

 

自己同一性障害か。

もう増田に書き込む前に病院いけよ。

それがお前にとっての最大の投資になるから

最強論争したくないお前はこれにかみつかずに大人しく医者の前に行け。

2013-08-27

日本極右政治家韓国との断交示唆している。

日本極右政治家韓国との断交示唆している。

日本人生活韓国によって支えられていることを忘れたのか。

お願いだから韓国との断交だけはやめてください。


自民党片山さつき議員が、新日鉄住金戦時徴用訴訟に関連して、こんなことを言っている。

韓国との経済関係も見直すときかもしれません。中国なら市場は大きいですが、

韓国市場は小さく、人件費も高い。そのうえで、投資リスクが高いとなると、どの国が好んで進出するでしょうか。

韓国も『反日』に凝り固まらず、その点を考えるべきです」(ZAKZAK より)


戦時徴用賠償は解決済みであり、日本企業お金を支払う必要はないという

片山議員の主張はその通りだ。しかし、勢い余って韓国との断交経済断交)まで示唆するのはいただけない。

というのも、名実ともに「世界の中心国家である韓国断交することは、日本の死を意味するからだ。

「終わった国」でしかない日本は、今や、韓国によって生かされているといっても過言ではないのである

たとえば、多くの読者も真っ先に思い浮かべるパプリカだ。

日本全国の食卓では、ほぼ毎日韓国産パプリカを使った料理がならべられる。

パプリカご飯、パプリカ味噌汁パプリカ茶、パプリカ漬け物パプリカ炒め……

パプリカなしの食生活想像することは不可能だ。

もし、韓国断交してしまえば、日本人主食であるパプリカ食卓から消えることになる。

日本人餓死するか、原始時代食生活に戻ってしまうだろう。

それからサムスン製のスマホタブレット重要だ。ほぼすべての日本人サムスン製のスマホを利用しているだけでなく、日本中のオフィスではサムスン製のタブレットであらゆる業務が行われている。

ちなみに、日本人は見たこともないだろうが、外国ではアップルという会社の「アイホーン」とかいスマホが使われているところもあるらしい。2007年に登場した「アイホーン」は、2010年頃に現在の形になったサムスン製のスマホデザインがそっくりである

韓国の独創性の高さに、改めて「世界の中心国家」 の偉大さを感じる。

もし、韓国断交することになったら、サムスン製のスマホタブレット日本から消えて、大パニックに陥るだろう。日本人コミュニケーション手段を永遠に失い、あらゆるビジネスが活動を停止する。

首脳会談政府間協力などが完全にストップした日韓関係は相変わらず冷え切っている。

韓国からすれば、小汚い日本の政治家と関わるのはウンザリということなのだろう。

確かに、「世界の中心国家である韓国が、日本のような「終わった国」と交流することに何のメリット存在しない。バカな私でもそれくらいの厳しい現実は理解できる。今後1000年間、日韓政府レベルでの交流が途絶えたとしても、しょうがないとあきらめている。

これ以上、日本人からの一方的かつ身勝手ラブコール で、韓国の人たちに不快な思いをさせるわけにはいかない。おとなしく引き下がって、1000年間、じっと耐えることが、日本人なりの精一杯の誠意の示し方だと思う。

しかし、経済断交だけは許してもらいたい。

パプリカサムスンがなくなれば、日本人は本当に困ってしまうのだ。

せめて、パプリカサムスンだけは日本に与え続けてもらえないだろうか。

最後のお慈悲を乞う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん