はてなキーワード: 角立てとは
直訳より進めて意訳すると「思われるほどじゃありませんよ/ほんとにそう言っていただけるほどならいいんですが…sigh(謙遜・卑下)」くらいのニュアンスが近いと思うので、その辺うまいこと翻訳してほしい。
それにしても「儲かってるでしょ?」なんてにやけ顔で聞かれたら、悪意の有無にかかわらず殴り倒しそうになるな。
あと「「儲け要らないから休みが欲しいですよ」って、何? 悪意には悪意で返さないと駄目な掟でもあんの? すげえ嫌味っぽく聞こえるんだけど?
・儲かってることを否定してない
・しかも「儲け」に関心をもつ相手を「儲けなんかいらないですね」と全否定
・もし相手が仕事も無く稼げてもいない人なら、「休みの方がいい」なんて皮肉通り越して相手を嘲笑してるも同然
じゃん。「今しか稼げませんから」とか、果ては「儲かりすぎて…」とか、なんでそんなマウント合戦しないとダメなんよ。だいたい、実際儲かってるとしても、そんな相手に真面目に教える必要なんて全くないでしょ。むしろ教えるだけ角が立つでしょ。それともあれ? 取引先でこっちの内情全部知られてるとかなの? それでも
「そう見えますか?」
「そちらはいかがですか?」
「そちらほどじゃないですよーw」
「いや、なにせ忙しいばっかりでねぇ」
「いやいや勘弁してくださいよーw」
「やっと赤字分が埋まったとこって感じっすわ」
性別が、というよりそれを含めた二者間の不均衡がそうさせるんだろうと思う
でもまあマンスプレイニングよな
20歳そこそこの女性たちが、本当の趣味は信頼できる同好の士以外に言わない
(利いた風にごちゃごちゃ言われるのウザいから)のは正解なんだろうな
増田が挙げてるものの8割方は一般的には「匂わせ」に分類され、ネタバレではないので
そのリストを家族に見せて「こういう匂わせもやめてくれ」って言うしかない
匂わせに対してネタバレやめろと言っても「俺ネタバレしてないし(キョトン)」となるだけだから
追記の「それも噛みつくのかよって感じのも多い」は別に気にしなくていい
ゲーム配信者でリスナーのルールに匂わせ禁止を指定してる人は結構いるから
もしかして「やめろ」って表明するとき角立てないようにギャグっぽく言ってるとか
顔が無意識に笑顔や困り顔になってたり、発声もだるい感じとか困ったトーンになってるとかない?
繰り返しやられるのは「やめろ」がじゃれあいの「フリ」として処理されてんのかもなと思った
本気で怒った顔を作って短く強く発声する、それで通じないならテーブル叩いてデカい音出すくらいやっていい
角立ててもええやんという話
なんていうか、流れ作業リーマンと職人とのせめぎあいという感じもするな。
いい素材があったから、それをテキトーな形で大きな媒体で扱かって宣伝いっぱいすれば儲かるんだ!って流れ作業リーマンがあまりに増えすぎてる。
ましてや、気遣いばかりで本当に意味があるものが何か?も考えず、みんなでうえーいやって角立てずに作れば儲かるのができるよね!みたいなの。
注意しないとならないのは儲かるんだ!であって、いい作品ができるんだ!ではない。
でも、心の琴線に触れるような作品、媒体というのは、やはりとことん考えぬかれて細部まで作りこまれたようなもの。どこまで言っても職人芸。
そこの本質を踏まえず適当に表面つら真似ても意味はない。色んな所でボロがでてる。
無論、大きなものをつくろうと思えばマネジメントも必要だけども、そちらはそちらで「自由にやったらいいんだ!」みたいなものでめちゃくちゃになりつつある。
けど、大組織が絡むと、どうしても流れ作業リーマン+最近のプアマネジメントに流される。
そうすると、職人の丹精込めた味である比較的低レイヤーの小説本、せめて漫画ぐらいでいいものを見つけるぐらいのほうがいいのかもしれない。