2024-06-03

anond:20240603180611

フラグが立つ相手なら向こうが自己開示して距離縮めにくるから

そうじゃない相手とは角立てないのがベターだと思うわ

記事への反応 -
  • 会話とか対人能力ってのが相手を尊重できてるかどうかに繋がるんやで 自分の好きな電車の話ばっかりするのは相手のことを尊重してない=コミュ障 みたいなね

    • 「人間扱いしてない」ってお前はコミュ障だって意味だったのか

      • そらそうだろ、相手を一人の独立した個人として扱えないのはコミュ障だと思わんか? 例えば25歳の相手が居てアニメのストラップ付けてる、相手のことを尊重し人間扱いしたらアニ...

        • あんま掘り下げてほしくない人も居るから微妙なんだよな 自分の好きな話で間を埋めるほうが角が立たない気もする

          • 角が立たないどころかフラグも立たない

            • フラグが立つ相手なら向こうが自己開示して距離縮めにくるからな そうじゃない相手とは角立てないのがベターだと思うわ

    • いや一定水準の金と容姿だよ コミュ力言うけどそもそも相手が買いたいと思う商品でなきゃ営業力も意味がないでしょ 田舎の農家ならともかくオフィス街で牛糞買うバカいないでしょ

      • 牛糞かプレミアム牛糞かを売らなきゃいけないんだから、営業力が無かったら意味ないでしょ。 オフィス街で牛糞売るのが悪いだろ、市場を考えて売れる場所で売ればいいだけ。

        • 牛糞は一生牛糞だしチー牛は一生チー牛 田舎の農家ならぬ発展途上国にでもいかないと女にされないんだから人間扱いなんて関係ないよね

          • お前みたいな犬の糞じゃ営業のしようがないわな。 スペック低い上に卑屈で他責、向上心も無く文句だけはいっちょ前、そら営業も無駄よな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん