はてなキーワード: 竹原市とは
機動戦士ガンダム 水星の魔女、12/30(金)19:00[BS11]より毎週放送
話題になってるガンダムも今から追えるぞ。30日放送分はプロローグ。
すでに見た人も改めて見ることでいろいろ発見があると思う。
映画 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来、12/31(土)20:00~22:00[BS11]
今期アニメとして5話に分割されたものが放送されたが正直分割されたものより劇場版を一気見したほうがいいと思う。
今から見るなら断然コレ。
うちの師匠はしっぽがない、1/3(火)4:00~10:00[BS朝日]全話一挙放送
SPY×FAMILY、全25話一挙放送 [BSテレ東]1/1(日)12:00~18:15、1/2(月)7:00~10:00、1/3(火)7:00~10:30
テレ東のやらかしで録画失敗した人も多かったと思われるスパイファミリーももう一度放送するぞ。
ヤマノススメ Next Summit、1/11(水)24:00[BS日テレ]より毎週放送
最初の4話は今までの総集編なので第4期といいつついきなりここから見始めて全然オッケー。
むしろ過去作見直してから4期見ると最初が総集編なので少しダレるかもしれない。
ゴールデンカムイ 第四期、4月から第三十七話(第四期 第1話)から改めて放送。
4月まで待とう!
リコリス・リコイル、[BS11]12/30(金)23:30第1~3話、12/31(土)25:00第4~5話、1/1(日)22:00第6話、1/1(日)23:30第7~9話、1/2(月)23:00第10~13話
第1期劇場版『弱虫ペダル Re:RIDE』、1/3(火)25:17[NHK-G]
第2期劇場版『弱虫ペダル Re:ROAD』、1/4(水)24:30[NHK-G]
第3期劇場版『弱虫ペダル RE:GENERATION』、1/4(水)26:00[NHK-G]
第4期『弱虫ペダル GLORY LINE 特別総集編』、1/5(木)24:30[NHK-G]
なぜ第5期を始める前にこれを放送しなかったんだNHKーーー!
今年3月に開局したばかりのBS松竹東急も年末年始に一挙放送放送をやるぞ。
いまだに勘違いしてる人も散見されるがBS松竹東急は全部無料放送だぞ。
これを機会にリモコンの空いてるボタンにBS260chを登録しとくといいと思うぞ。
昭和元禄落語心中、[BS松竹東急]12/29(木)24:00~27:30第1~6話、12/30(金)24:00~27:30第7~13話
「うちの師匠はしっぽがない」で歌緑師匠として出てきた石田彰がこちらでは八雲師匠として本気の落語を演じる。
たまゆら~hitotose~、一挙放送、[BS松竹東急]1/2(月)24:00、1/3(火)24:00、1/4(水)24:30
のんびりとした作品なのでお正月をまったり過ごすのにいいと思う。
Sonny Boy、1/1(日)23:00[BS朝日]全話一挙放送
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム、1/1(日)18:00[BS11]
フィルムライブ形式で話題になった作品。映画を見るというよりライブに参加するつもりで見よう。
プリマドール、全話一挙放送[BS朝日]1/22(日)25:00~28:00第1~6話、1/29(日)25:00~28:00第7~12話
見どころ(聞きどころ?)はキャラデザ兼作画監督の矢野茜が途中から声優としてしれっと参加してくるところ
しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい、1/1(日)25:00[BS11]全話一挙放送
いわゆる僧侶枠アニメ。オーディオコメンタリー付きでの一挙放送。ノーコメント。
最新の総務省のデータでやってみました。総務省|電子自治体|全国地方公共団体コードね。
なんか間違ってたら教えてね。
当日券組と当選券組が照蓮寺に集まっている (1:30くらい)
正門に集まる。
そこに今日の声優が乗ったバンが駐車場に止まり(2:00くらい)
皆集まってる中ガードされながら正門から中に声優が入っていく(そのとき皆写真撮りまくる) ※ガードされてるので映ってるかどうかは知らないが並走して写真撮ってる奴もいた。
当日券組の整列が始まる(正門)(2:30くらい)
当選券組は後でゆっくり入れるので喫茶店でも行ってと勝ち組アナウンス
ここでリハーサルの中島の声が聞こえる。正門が開いたままなのでここでも写真を撮られる(遠目に見てたのでよく分からないがたぶん写真を撮られたと思う)
そしてすぐに正門が閉じられ歌のリハーサルが行われた。スピーカーから歌が聞こえ良いBGMになっていた。
開始時間が近くなると正門ではなくもう一つの門(東門?)に当選券組が移動され、整列が始まる(3:00くらい)
先に当日券組(立ち見)が入り、後からゆっくり当選券組(パイプ椅子用意)が入る(ゆっくりとあるが整列から30分以上待たされてる)
当日は天気も良く日が当たると少し暑いので待つのはちょっと辛かった(待たされた場所が階段というのもあるかも)
結局開始が遅れる。
席番号は前から横に番号がふられてた。
一番前列が1~15ぐらい?(5,6,7が正面ベストポジションぐらい)
階段があって少し下から見上げるのだが一番前列から5メーターぐらい?近い(余裕で顔をガン見だった。)
席は空席がなかった(確認した分だけだが)
さて、イベント開始
儀武ゆう子の足がピンクのタイツでドキドキしてよく覚えてないが、煽ったりして空気を暖めてた。
んでキャスト登場をあやちー、かなちー、ゆかちー、さとじゅみちーのかけ声で登場。(登場するまで時間が掛かり拍手が長かった) ※時間が掛かったのは、登場場所が境内なので離れから歩いて出てきていたため。
左から
儀武、竹達、阿澄、井口、監督 ※監督は和尚の法衣を着て登場。
一人ずつ自己紹介、竹達から右順。
で、竹原市で5人は1日役職を貰った事を話題に。
竹達は1日竹原市長。 ※実際に市役所に行って認定式(?)をしたらしい。阿澄井口も同様。
阿澄は1日教育長。
内容は
・たまゆらは竹原前市長(イベント当日は1日市長の竹達なので)がノリノリで市をあげて協力したらしい(実際に竹原市役所の外壁にたまゆらの絵がラッピングしてあったり、町の中にポスターがいっぱい張ってあった)
・ほり川のたまゆら焼き(お好み焼き)とデザート(アイスの盛り合わせ)についてはキャストが考えて考案したらしい。たまゆら焼きは竹達と儀武。アイスは最初阿澄だけだったが、井口は他にも考案してあったのがボツになり名前を井口が考えたらしい(名前はラブリーなんとか(すいません忘れました))、ちなみにたまゆら焼きは松来未祐監修。
・たまゆら上映会の椅子並べを手伝ったのは儀武で、「ここを中央にしましょう」と仕切っていたらしい
・監督と儀武が色んな所でイベント行ってる事を他のキャストは知らないらしく、阿澄がそうなんですかと聞くと監督が儀武とユニット組んでるんだよと言い「ユニット名は、たまゆLIPS」と言ってLIPSをネタにして、阿澄が弄られてた
・監督が、儀武と行動するといつも雨なので、今日は晴れて良かったと言った、儀武はそれに対して、「もし今日雨だったら土下座しなきゃ」と言ってた
など。
トーク中の事など
野外なので蚊がいてトーク中に、竹達や阿澄が蚊と戦っていた
あと、始まる前に水を持ってきた人がこぼして机が水浸しになり儀武がそれをネタにしてうまくフォローしてた。(竹達もトーク中に水をこぼしたが儀武がフォロー)
トークする所に逆光が入り阿澄が「まぶし」と言ったが儀武がそれも「後光が差してますよ」とネタにする。(この後も後光ネタがたびたび出てくる)
次はお絵かきコーナーで、
キャストと監督で竹原市のイメージキャラを考えようというコーナー。(実際ラジオでこの企画をやったがどうやら手違いで白紙になったらしい(井口の作成したキャラ))
最初に竹達がキャラクターを発表した。内容はまぁ普通だが山をモチーフにしたキャラでロボットのように中に入れるらしい。(つまり山をくりぬいていると他に突っ込まれフォローしてた。市が森林とか大切にしていると言う事で)
2番目が阿澄で、某万博のキャラに似たキャラクターを書いてた、本人はインスパイアしたと言ってたが井口から総突っ込みだった。しかし竹原の良いところをインスパイアした今回の内容と合ってるらしく最後には納得してた。
3番目が井口で、萌が竹原市にも取り入れるのが良いと言って、萌絵を描こうとしたが画力が足りないキャラになった(前回は井口の作成したキャラにしたため、気合い入れたが今回は最後には諦めてた)
4番目が儀武で、竹原コブラと言うキャラを書いたがやはり画力が足りない(ラジオで前回書いた悪い所を直して改良?したらしい)
ラストが監督で本気で書いて、キャスト陣から大人げないと言われてた
今回書いたキャラはたまゆら写真館(笹井邸)に展示するらしいので、ぜひ行って見てほしい。(キャストのサインやキャストや監督スタッフが撮った写真も展示してます)
トークとお絵かきコーナーが終わって、
まず、中島が登場。中島と言っても中島ノブユキの方。ピアノが置いてあり、そのピアノで伴奏した。
そのころには丁度夕方近くになり雰囲気が出てきて良い感じだった。
特別版と言うことでピアノを中島ノブユキが弾き、中島愛が歌った。ダブル中島ですねと儀武がネタにする。儀武ェ(褒め言葉
これも夕日が沈みかけの良い雰囲気で良かった。ちなみに中島愛の足にドキドキしてたのは内緒(曲はメロディと夏鳥の2曲)
そして、寺での使用された機材は照蓮寺の物らしい、立派な音響セットで普通にライブが出来る。(寺でライブ出来るとかどんな和尚だろう)
地方イベントなのに人がいっぱいで、人気声優の力はすごかった。
イベントのスタッフはあまり慣れてないようなので現地の人だったのかなと言う印象(開始も遅れたし)
それでも、問題なのは時間ぐらいで全体としては良イベントだと思う。
帰りに、アンケートが入っていたので出して帰りました。
竹達がお疲れ気味なのは前日のイベントの影響?とツイッターの方にもありましたが、疲れてる印象はあった。
たとえば他の声優が喋ってるときなど。(蚊がいてテンション下がってた、だけかもしれないが)
あと、儀武のMC能力の高さに吃驚。
色々とアクシデント(水こぼし、逆光、蚊(虫)など)もネタに変えてがんばってたし、客弄りも上手だった。
最後の挨拶時に井口がぜひTVシリーズもと言ってた、それに対して監督はTVシリーズも一応視野に入れて作ってる的なことを言ってたが、
やはり売れないと難しいみたいなので皆買ってください、そして竹原市に行って竹原の空気に触れてください。
以上レポでした、長文乱筆失礼。
http://anond.hatelabo.jp/20091225084108
「集団は怖いが個人は怖くないというヒューリスティクス」があるからといって、個人の尊厳を相対化することにはならない。
それは、個人が尊厳を守るために連帯する重要性を示しているにすぎない。
労働者は経営者に対抗するために労働組合という集団の論理で対抗しているのであって、それは人権というよりは労働者集団の利益を守るものだ(理念上は組合員以外も守ると言っているのだろうが、実際そうなっているようには見えない)。
職人ギルドのような昔ならともかく、いま労働者集団なるものが自明なものとして最初からある訳ではないのだし、労働組合に加入するもしないも、ユニオンショップ制の場合を別にすれば全く個人の判断でしかない。
労働者個人がなぜ労働組合に加入するのかといえば、その個人の利益を守るためであって、それ以上の「労働者集団の利益」なるものに貢献するためではない。
だから、労働組合は賃上げのような集団全体の利益のための闘争と同時に、不当解雇や昇進差別、最近では職場のいじめのような労働者個人の権利問題でも闘ってきたし、今もやっている筈。
(少数の組合員の利益とそれ以外の組合員の利益対立が先鋭化した場合に、少数者を切り捨てる場合はあるにせよ。その場合、少数派は別の組合を作って闘うこともできるし、現にそうしている例もある。)
要するに、あくまで個人が個人の利益を守るために連帯しているのが労働組合であり、その他さまざまな集団である筈で、それらは個人の尊厳と相対立するようなものではない。
ついでにいえば、労働組合は理念上も組合員を守るものであって、組合員以外を守るのは組織拡大のためとかいろいろな理由で行われる場合もあるけど、理念的には本来ありえないことだし、組合員以外を守らない労組が倫理的に非難されるものでもない筈。
個人の尊厳は教育や文化によって教えられるものなので、それが万人に通用するかと言うと、多分通用しない。むしろ集団は怖いが個人は怖くないというヒューリスティクスの方がより多くの人に通用するはずだ。
だから、個人の尊厳を語る人は、自分の主張が受け入れられなくても安易に他人を罵倒してはならない。それは教育や文化が違うということだ。だったら教育や異文化交流の構えで語らねばならない訳だ。それがはてなサヨクにできるだろうか?
ここでいわれている「はてなサヨク」がどの辺の誰のことなのかよくわからないが、見ている範囲の印象論として書く。
「教育や異文化交流の構え」で語る必要があるとすれば、個人の尊厳という考え自体を全く受け入れないような人種と話すときだと思う。
今で言えば竹原市長とか、曽野綾子とかがこれにあたるだろうか。
しかし、実際に「はてなサヨク」がもっぱら話しているのは、自分自身は個人の尊厳を受け入れる立場をとりながら、「ほら、あそこに個人の尊厳を受け入れない奴らがいるじゃないか、だから~~」と「アウトソーシング」するような人種ではないか。
例えば、「表現の自由は無制限に認められるべきだが、表現に対する批判は制約されるべきだ。なぜなら表現規制派に利用されるから」といったような。
つまり、個人の尊厳自体は、すくなくとも「はてなサヨク」が誰かと議論するような場では「万人に通用」していて、その意味で「教育や文化の違い」は既にない。
ただ、場の外部に「個人の尊厳を受け入れない奴ら」を想定することで、個人の尊厳から帰結するはずのいろいろな主張を封じ込めようとする人がいる、というのが現状だろうと思う。
そんなときに必要な構えは、「教育や異文化交流」ではなくて、自分自身も受け入れている筈の個人の尊厳に忠実であれ、という呼びかけだろうと思う。
そしてそれを「たましいのあり方を変える」と呼んでも、あながち誤りではないのではないか。そう思う。