「中島みゆき」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中島みゆきとは

2021-04-18

anond:20210418015448

いまや「糸」が最も知られた中島みゆきの歌になってしまったね。

anond:20210417094715

中島みゆきトップ20ねじ込むのは今や無理になってしまったのだろうか。

あれほど偉大な楽曲群を今の若者が知らないのは心苦しい。

2021-03-29

anond:20210329222952

なんか無性に中島みゆきの「顔のない街の中で」を聴きたくなった。

2021-03-05

肉と野菜の間には今日も冷たい云々かんぬん

中島みゆきで考えるのやめよう

間を取ったって時間は流れ無い

2021-02-02

「うっせえわ」で世界真実が見えた

若者気持ちをあの曲は捉えたと言う。

だが、作詞の人はオッサンだ。オッサン若者の悩みを見事に表現している。

そしてわかってしまった。

若者しか理解できない嘆きというものは無いのだ。

オッサンやオバサンは、若い人間の悩みなんて全て理解できるのだ。

強者弱者の完全上位互換だ。

若くなければ表現できない反骨は存在しないし、貧乏でなければ嘆けない貧困はない。

中島みゆきは良い所の生まれだが、「ファイト」田舎者のみじめさを見事に切り取って見せた。

「働けど働けど我が暮らし楽にならざり」と言った石川啄木は人の金で悠々自適に暮らすエリートだった。

それと同じことだ・。

まり、持っていない人間にできて、持っている人間にできないことはない。

苦しくなければ理解できない感情というものは、この世に存在しない。

そして、もし仮に力が無い人間しかからない感情というものがあるとして、その思いが純粋に人々に届くことはない。

何故なら、力がない人間表現力も言語化能力もないからだ。

気が付かなければよかった。

2021-01-07

大便と小便の間には今日も中くらいの風が吹く

……君が笑ってくれるなら

……僕は

……なぜ中島みゆきの空と君との間にを

……考えの材料にしているのか

……考えなければならなかった

2020-12-07

なぜ鋼の錬金術師は鬼滅ほどヒットできなかったんだろ

時代(うた:中島みゆき)なのか?

2020-11-17

anond:20201117121440

失恋とき中島みゆきというのは昔から言われていたが、実のところ一番劇薬なのは無職中島みゆきだと思っている

最近中島みゆきはわかりやすい賛歌が多めなので平気だと思われる

親愛なる者へ(中島みゆき)/1979

1. 裸足で走れ

2. タクシードライバー

3. 泥海の中から

4. 信じ難いもの

5 根雪(ねゆき)

6. 片想

7. ダイヤル117

8. 石のように

9. 狼になりたい

10. 断崖 ―親愛なる者へ―

2020-11-12

配信で無いのは居ないのと同じことである

中島みゆきを見るとそんな感じがする

2020-11-10

中島みゆきの「糸」をカバーしたやつ誰だよ

有線でこの曲が流れてきて「うるせーな」と思わず声に出てしまった。数年前に流行った「冷やし中華はじめました」と同じぐらい耳障りな歌い方だった。

2020-10-28

米津玄師さんって何が良いの?

レモンとか代表曲聴いてみたけどたいしたことなくない?

いい曲いいメロディーと思わない。

ボカロP?の曲も同じく。

ちなみに米津さんとは違うけど、ボカロ千本桜って

LAメタルとかヘアメタルみたいなダセェイントロ

真新しくもなくエモくもない凡庸メロディー

こちらも全然面白くないんだけど、これを絶賛してる層が

米津さんを支持してるのかな?

中島みゆきとかテニスコーツとか人間椅子とかたまとか

Beach BoysとかWeezerとかToolとかFlaming Lipsの方が良くない?


以下、何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!禁止

2020-10-14

カラオケバトルとかの選曲毎回同じやつなのどんな利権なん?

MISIA

中島みゆき

HY

こういうのばっかやん。なんなん?その人が本当に好きな音楽持ってこいよ。毎回つまらんねん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん