はてなキーワード: それはひょっとしてギャグで言っているのかとは
誤ってこの記事に飛んできた方はブラウザバックを願います。お手数かけます。
今回はてなブックマークで『運転免許証を「お財布に入れておく」という人がいてビックリした』というタイトルの記事が話題になっていたので、僕も便乗してみる。
当記事では『運転免許証を~』の内容と、その読者の反応が面白かったので、不用意ながらイジっていこうと思う。
(なお、記事作成にあたってはtogetter記載の内容を参考にした)
なので、運転免許証をどこに携帯しておく(置いておく)べきか、という話は一切しないのであしからず。
僕は、運転免許証をいつも財布に入れている。なのでこのタイトルを見て
「財布に免許証を入れる人は、ビックリされるほど、少数派なのかな」
と思い、この記事を読みはじめた。
でも、タイトル自体は多少興味を引く程度で、ふつーなタイトル。
ちなみに、『運転免許証を~ビックリした』ツイートにおける主張を、僕なりに簡単にまとめると以下の通りになる。
・なぜなら、財布はお金に関するものだけを入れるものだからだ。
・そこで、なぜ財布に免許証を財布に入れているのかを聞くことがある。
・すると「財布に免許証を入れることを否定された」とネガティブに反応されることが多い。
・筆者としては、なぜ運転免許証を財布に入れておくのか?が知りたいだけなのに、こういった何気ない質問を、なんでもネガティブに捉える人はどうかと思う。
まぁ「運転免許証の話は後半どこいったの?」
という点はさておいて、この部分だけ見たら、そんなに話題になりそうなツイートとも思えない。
はじめに断わっておくが、このツイートの筆者は、基本的に相手を批判する意図はない、といった旨を述べている。
僕も筆者の言葉を信じて、誰かを意図的に煽るつもりでこのツイートをしたのではない、と信じたい。
「すげー煽ってくる文章だな」だった。
これを煽るつもりで書いてないなら、相当ヤバい。
なにしろ、免許証を財布に入れる人達だけでなく、色々な人を敵に回しているような内容だから、こっちがビックリした。
その本文はさながら、運転免許証という比較的みじかな話題をエサにして、釣れた人間を次々と炎上怪人に変えていく、まるでショッカー怪人製造装置のような内容だった。
ていうか、免許証をどこに入れる云々の話は、この際もうどうでもよくね?とも思った。
ここまで来ると逆に面白いので、僕が面白いと思った部分を転載していく。
(『』内が引用部)
『それ(免許証)がお財布に入れるくらいならお弁当箱に入れても同じ感じ。』
『元々身長が高く「子供」には見られないので免許証要求された経験ゼロw』
・・・年齢が低くみられがちな人に、何故か飛び火
『「深夜の1時にアニメ見るんですか。びっくり!」と言ったら「見たら悪い?!人の勝手でしょ?!あんたに関係ないでしょ?!」みたいな反応するちょっとアレな人に似てる。』
『何か言われると「悪い」と否定され続けた人生を歩んできた、いじめられっ子さんなのかな。』
『むしろ「きのこの山ですか? あれはマズいので嫌いです。傘のチョコとクラッカーのクキの融合感が無いのでいまいち」と言われたら、怒る人が多い? 』
僕が気になるところを一部引用してきた。
(でも、これらだけ引用するのはズルいですね・・・気になる方は原文を読んでもらえるようお願いします。)
いや~、そりゃこの内容じゃ怒る人もいるって。
意図的に煽るつもりはない、と筆者が主張しているとしても
とツッコまざるを得ないかな。
顛末はご想像の通り、善良(?)な一般読者を次々と炎上怪人に変えてしまい、ツイッターが燃え上がってしまうのでした。
いや、でも冗談じゃなくて
この人の主張らしきもの(僕が上でまとめたやつ)自体は、それほど叩かれるものじゃないとは思うのだけど、その、伝えるやり方が、ちょっとね。
でも、こういった要素を取り入れないと、ブログとかはバズってくれないのかなーと。
そういう国と競争出来ているのは何故だろうねー?
育休制度があっても「空気を読んで」使わないで退職する女性が大多数だから、
&それ以外の所で人件費抑えまくってるから、競争出来てるだけだよね。
んでも最近は「空気を読まない」女性が増えたから問題が表沙汰になって来ているわけだ。
保育園も「異常に高品質過ぎる税金掛けまくった施設を激安提供せよ」と言う基準になってる。
んでも「保育園に入っている子供は訳ありの可哀想な子」と言う「空気」があった時代は
「空気を読んで」使わない親が大多数だったからそれで回ったけど、
そういう「空気」じゃない時代になってからは需要大激増なのに数増やせなくていつまでも足りない。
はじめのほうの方のTBで、実際に統合失調症だって証明して下さってるみたいだけど。
というか、それはひょっとしてギャグで言っているのかってキーワードなんだね。なんかすごい。