「親子別姓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 親子別姓とは

2024-11-01

anond:20241031173836

夫婦別姓賛成でも反対でもないけど、認めるのであれば親子別姓も認めないとおかしいと思うんだよね。

夫婦別姓なら生まれてくる子どもの姓も親の姓を強制する理由がないと思うんだ。

2020-11-24

anond:20201124181927

ワイ親子別姓やけど、自分の子供感は薄くなるなあ

子供あんまり気にしてないみたいやけど

2020-10-26

anond:20201023184212

1.ニーズがほぼない

あなたの周りにはいないんですね。

内閣府調査では、選択夫婦別姓容認する人が42.5%

そのうち自ら別姓を「希望する」と答えた人は19.8%

まり、8%ほどの人は必要としています

https://www.nippon.com/ja/behind/l10783/

2.子供と親が別姓になる

国際結婚の家庭には、既に親子別姓の子供たちがいますが、今まで問題になりましたか

事実婚の家庭も、既にいます。混乱していますか?

安倍晋三さんの弟は岸信夫さん、兄弟別姓も昔からます社会は混乱していません。

3.今やることじゃない

日本女性差別撤廃条約批准した35年前から議論していますが、いつが良いのですか?

選択夫婦別姓制度がないために結婚を見送っている方々も多くいます。一方で日本婚外子が少ない国です。

少子化が加速している今こそ法改正が求められるのではないでしょうか。

4.責任感が欠如する

既婚男性の96%は改姓していませんが、彼らには責任感が欠如しているのでしょうか。

責任感や重みが夫婦の片方だけに求められるのは何故でしょうか。

5.旧姓使用できる

旧姓使用できる会社は7割程度です。

https://news.mynavi.jp/article/20180905-689150/

会社旧姓使用できても、特許など旧姓が使えない場面もあります。そこでキャリア連続性が失われることになります

https://joshi-spa.jp/912688

6.女性差別ではない

名字を変えてくれる男性が滅多にいないから現状96%の女性が改姓しているのでしょう。

女性名前を変えたくないと言ったことが原因で破談になるケースもあります

子供名前で揉めることは、他国の事例を見る限りあまりなさそうだと考えられます

台湾基本的夫婦別姓で、子供の姓をどちらかに決められなかった場合くじ引きになります(回数無制限)。

出生児は約16万人。くじ引きは300~400人。そんなものでしょう。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201711260004.aspx

https://www.ys-consulting.com.tw/legal/50190.html

あなた夫婦同姓を選ぶことは否定しません。

けれども、夫婦別姓が選べないことで困っている人達がいます

その原因は、その人達配偶者も同じく名前を変えたくないからです。

夫婦単位で困っています。そこを理解してもらえると嬉しいです。

2020-10-23

俺が選択夫婦別姓に反対の理由

選択夫婦別姓議論が盛り上がってるので

1.ニーズがほぼない

導入されたとして、実際に別姓を選びたい人っているのだろうか?一部の声が大きい人が賛成してるだけ。

自分の周りで選択夫婦別姓をやりたいと言ってる女性は聞いたことない。ずっと反対してる自民党支持率の高さを見ると分かる。ニーズがほぼないのに法改正して制度変更をやる必要性はあるのか。

2.子供と親が別姓になる

子供名字をどうするのか、親子別姓になる、きょうだい別姓になる、教師保育士も混乱する、子供いじめ、考えられるトラブルは沢山ある。名字が同じ方が社会的に円滑にまわる。

3.今やることじゃない

コロナ行政が大変なときに、さら行政負担をかける法改正をやるのか。もっと優先度が高いことをやるべき。

4.責任感が欠如する

「改姓手続きが面倒」とかそんなノリで法改正すべきでない。結婚したら配偶者控除年金などさまざまな優遇措置がある。ある程度の責任感や重みが必要離婚も増えそう。

5.旧姓使用できる

禁止してる会社って今時あるの?

6.女性差別ではない

男女どちらの名字に変えるかは自由女性が変える場合ほとんどだが、それは話し合って合意してるから名字変えてくれる男性を見つければいい。女性活躍とも関係ない。そのくらい話し合いで決められないなら、子供名字をどっちにするかで揉める。母親だけ家族で違う名字なのは可哀想

子供作らない予定なら事実婚でいい。

2015-12-22

親子別姓

夫婦別姓世界的な流れの中、日本も近い将来そうなっていくだろう。

その夫婦別姓の次のテーマ親子別姓で間違いないと言われている。

夫婦別姓になると、

「困る」という人と「困らない」という人が当然いるわけだが、

社会の最低単位が、村→家→個人と小さくなってきているので、

個人を特定できれば、姓名に拘る理由はどこにも無くなる。

家族解体されたら次は個人の解体だ。

そもそも名前はなくなり、管理番号管理される。

耳にはチップを埋め込まれる。

そうなるとたぶん、部位単位個性を求める時代が来ると思われる。

ああ、眼球いいよね。眼球。

自分の眼球にバーコードプリントしたい。

2015-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20151207194933

別姓ってめちゃくちゃ不便だよね。「○○さん宅」みたいに家族単位呼称したい時になんて言えばいいの?

昭和の頃は3世代同居とか親戚関係で同居とかで、表札に複数の姓が書いてあるのとか普通にあったけど別に困ってなかったよ。

サザエさんだってフグ田姓と磯野姓が同居してるでしょ。

行政家族単位で扱う時は戸籍筆頭者の姓で呼べばいいんじゃない? 山田太郎さん一家で奥さんが鈴木花子だったとして、本人は「山田さんのご一家ですね?」と聞かれりゃ自分のことだってわかるだろうし何が問題なのかわからん

あと、今の制度でも離婚した後再婚して親が改姓しても、子供は元の姓のままだから親子別姓になるよ。子供子供で改姓の手続きしないとならない。むしろ現在親子別姓になるのが特殊場合だけだから色々気を遣うんであって、それが普通になれば誰も気にしないって。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん