2019年11月11日の日記

2019-11-11

仕事は覚えないほうがいいんだよ

職場の先輩に言われた言葉

「うちの会社ですごく残業しているやつと、すぐ帰るやつがいるけど、何が違うかわかるか?

ひょっとしたらすぐ帰宅できる方が仕事ができる人間だと思っているかもしれない。でも、実際は逆なんだ。

残業をいっぱいするやつは、やれることが多いからいろんな仕事を回されるんだよ。

からたくさん案件を抱えて、残業で何とかしようとしているんだ。それで何とかなるからいつまでもそれが続く。

すぐ帰る奴は、やれることが一つか二つしかない。だからそもそも仕事を回されないんだ。それで早く帰れるんだよ。

でも、給料はそんなに変わらない。クビになることもない。きみはどっちの道を選ぶ?」

なるほどー、って思った。私はどっちになろうかな。

うつ病」と診断されて分かったこ

自分自身は、「うつ病」だとは微塵も思っていない。

・むしろ「あの程度の診断で自分の何が分かるんだ?」ぐらいまである。重度とか言われても困る。

・でも飯は食えないし前を向けないし外に出たくないし眠れない。そして本当に大きい声が出せない。

・「仕事行きたくないからうつ病の演技してるだけだろ」と自問してる。

・3ヶ月くらい経って振り返ると「そもそもそうやって自問してた時点で異常」だと気づく。


思考回路死ぬどころか活発になる。地獄

・なんでこうなったのかは今でもイマイチからない。

・なんとなくよくなる→調子に乗って人に会う→メンタル死ぬ を繰り返す。

・人に会ってるとき調子いいけど、別れた後「みんなは普通に過ごせているのにどうして?」とマジで思い、死ぬ

・「痛みもなく迷惑もかけずに速やかに消えるための方法」を真剣に、真剣に考えている。やっぱりおかしい。


単純作業ゲームに恐ろしいくらいハマる。スパイダソリティアで6時間くらい平気でつぶせて、ビビる

・「英米で処方禁止!」「乱用者の3割が自殺企図!」みたいなドラマチックな薬を出されて、ビビる

・「元気がないのに職場に無理やり連れていかれ、地獄のような目に合う」みたいなドラマチックな出来事体験して、ビビる

・本物のメンヘラは意外と人生シビアに捉えていることに気付き、ビビる

大森靖子ファンのような人種すら寄り付かない次元メンヘラがいるということを身をもって知り、ビビる


勝手にやせる。

・性欲が消滅する。

整理整頓がしたくなる。

・旅に出たくなる。

・外には出たくならない。


・「健常者」との間に勝手に線引きされたような気分。

・やや、無敵の人の心境。

・病名を付ける、付けられる、ということの恐ろしさを思い知る。

・同時に、うつ病って思ったほどでもないんだな、とも思う。地獄だけど。

・まだまだ地獄ですが、今までの自分とこれから自分ちゃんと考える時間が取れているので、良かった気もします。いまんとこ。

ジェンダーバイアス

センパイ!まだ献血経験なんですか?ひょっとして...注射が怖いんですか?」

anond:20191111215815

多分なんともならんので弟を支えてやれ

「男なんだろ?グズグズするなよ」←これもジェンダーバイアス

あばよ涙

「泣くな!男だろ!」←これ

ジェンダーバイアスかかっててマジで嫌い

しかも父(社会の変化に疎いタイプ典型的老害上司タイプ)が弟に言ってて、聞くのが本当に辛い 複数回ジェンダーバイアスかかってるからやめた方がいい」って指摘はしたんだけど、どうにも直らん

なんとかならんかなあ

戸棚のゴキブリ発見器って何時になったら開発されるんだろう

特に台所だが、戸棚を開けるとゴキブリが出てこないかどうかドキドキするわけだ。

戸棚をあけると同時に裏に走り去っていくわけだが心臓に悪い。


ごま冷蔵庫ではなく、戸棚にいれた場合はもうアウトだ。

ソファもアウトだ。分解すればわかるが背もたれのクッション部分には沢山いる。

バルサンをしてもソファの表皮を剥ぐなんてことはしないから死なない。


ホウ酸団子で見えないところで死んでくれるのがベストだが、戸棚の中で動き回っているかどうかだけ知らせてくれるガジェットが欲しい。

カメラつけて画像を撮る機能はいらない。

anond:20191111215524

あと60年ぐらい待ってくれたら死ぬ

消えたい衝動バブル

最近、忙しさがしさが引いてきたせいか自分のことを考える余裕が出てきた。

出てきたのはよいが、ネガティブな考えしか思いつかない。

ネガティブ最後選択肢は消えたい。

なので、嫌な感情が頭のなかで泡のように飽和する。

何でみんなはこんな世の中を行けていけるのか。

女性の平均って偏差値50なんでしょ?バカじゃないの?

多分

君はね 女性けが 住んでいる国へ行ってみれば すぐにわかるけど

何とも言えない そこはかとなく 妙に気だるい 雰囲気が漂う中で

 

豊艶な女性が歩いていたり 華奢な女性闊歩していたりするのだけれど

 

どこか ゆるんでしまって 締まりがないというか

 

けじめをつけることが できない状態に なっているんだな

 

熱情的になって 郷土のために 腹を切る覚悟

 

命懸けで 仕事に打ち込む人が どこにもいないんだな

 anond:20191110185048

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

老害ですね。

anond:20191111214906

東大卒ばかり雇って先細りになっていたミクシイモンストで復活させた岡本イラスト系専門卒だぞ

anond:20191111214906

からあんまりゲームばっかやってる奴は昔から採らないよ

そういう応募者は生活軸が壊れちゃってる人も多いしな

anond:20191111162034

増田性格悪い人が多いんだなぁ。

旦那さんよくなるといいね。でいいじゃないか。何を目くじら立てて怒ってるんだ。

anond:20191110185048

結局のところ女性にとって男性は憎しみの対象であって歩み寄れる余地なんてないんじゃないかとは最近薄々感じていた

突然ですが

罵倒されたい時ってありますよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん