2023-02-05

コンサルティングファームについて、考えてみた。

増田のみんなマジありがとう

anond:20230204184103

anond:20230204185102

anond:20230204192032

anond:20230204184458

コンサルティングはやめとけって他のみんなからも聞いてるんだけど、やっぱりそうなのかな。

選択肢の中で、最後の現職に残ると言う奴と、3のコンサルマイナス批評(やめとけ)が複数いただいている。

増田アドバイスをいただいて、もうちょっと考えてみる。違ったら突っ込んでほしい。

コンサルティングとは何か

コンサルティングというのはどういう仕事なのか、自分なりに調べた感じだと

問題(≒あるべき姿との差)を埋めるためにどのような事が必要かを考えて提案し、システムITに限らない・仕組みと言っても良い)を作り上げる手助けをする」

と言うのがメインの仕事で、分解していくと

  1. 情報収集勉強とも表現される)
  2. 情報のまとめ、分かりやすく示す
  3. 既存分析
  4. 決定権を持つ人たちにそれらを示して、決定を促す
  5. 上記を元に具体的なシステム実装システムとはITに限らず、現場の仕組みなども含む)方法の骨子や仕様を作る
  6. 場合によってはそれに必要な道具などの作成も一部担う
  7. できあがったシステムなどが浸透するように、人に分かる様に説明していく

と言う事らしかった。ただし、コンサルティングと名乗っていても、ガートナーやNRIの様にゴリゴリ上位概念だけを考えてやっていくところもあれば、アクセンチュアみたいにシステムインテグレータに数えられるところもある。またアビームや富士通総研のように行政向けのコンサルティングもある。

ほか、財務コンサルティングと言った様に、ピンポイントに専門領域に入るコンサルティング建設コンサルティングや、M&Aコンサルティングのように上流のプロジェクトマネージメントを担う実務的コンサルティングもある。

俺が内定を出していただいたコンサルティングファームは、いわゆる技術コンサルティングと、戦略コンサルティングの両方の領域に跨がるコンサルティング会社のようだった。

なお、コンサルタントと名乗っているだけで、とてもじゃないけれども雇えないような技術者を導入してアドバイス技術を得ると言うような人脈をつなぐために動かすようなケース(その道の第一人者のような方が、副業でやっている様なコンサルティング事務所とか、大企業出身者が人脈でやっている様なところとか)もある。逆に、実際にはお客様から言われた事をやっているだけと言うような高級派遣社員というか、小間使い的なケースもあるというのは、ネットで読んだりしたのだが、実際はどうなのだろうか。

将来性は?

情報収集はどう考えても人間AIに勝てる未来はない稀ガスAIのもの情報みたいなもんだから

さて、分解した業務の内、1から3はAIのほうが強くなるのはもう間違い無い。
というのは、AIコピーいくらでもできるので、人間を超えていくからだ。
世界中の知恵を集めたツールが作れるんで、人間絶対に敵わないんだよな。

これはウサインボルト選手でも素人運転した自動車に勝てないみたいなもので、どうやっても変わらない事実であると受け入れる他ない。
仮に情報収集を鍛えても、昭和初期に人力車の車夫を極めた人みたいな感じになって、実用品としてはタクシー運転手には勝てないと言う事が起きる気がする。

使う人は残るだろう。しかし、この辺りはそれを専門にするプロというのは消えていきそうなレベルになる気がする。たとえば1ヶ月かかっていた調査が、数分で済むと言うようなレベルになっていく可能性が高い。
そうなるとトライアンドエラーを繰り返す事ができるようになるので、昔よりもか圧倒的に短い時間経験が積めるようになる。
例えば、AI相手練習ができる様になったプロ棋士ががそれ以前の棋士とは違う成長曲線を示していく、といったことが発生してくるだろう。

こうあんると、もうコンサルタントという職業ではなく、AIシステム一定金額を支払った上で、それをユーザが自ら操ってやっていくようになる、気がする。

まり情報をとりだして探すパートナーとしての機能は、AIに変わっていくと思う。5年以内には来る気はする。もちろん自ら道具を使えないと言うような人々向けに代替するという商売はあるだろうが、そんないわゆる「情報弱者」に付け込むような仕事は、将来性があるのだろうか。

実装と人に説明していくことはも、ちょっぴり怪しい

あと、5と6もちょっと怪しい。ただ、こちらは効率化はされるだろうが、専門職として残っていくのではないかという気はする。
ただし、必要な人は減る。

例えばコーディング世界ではオープンソースソフトウエアで質の高いコードを使って学んだAIコード提案してくるものが出てきている。これはこの間漫画家イラストレータのこげ*とんぼ先生AIが出してきたレイアウトを利用して仕上げる、と言う実験をやっていらっしゃったが、恐らくそういう時代になっていくのだと思う。すると仕事

  • AIに何を入力するか?
  • AIが出してきたものから何を取捨選択するか?
  • 出してきたものの完成度(90%の完成度を98%まで持っていくと言った)を上げてる

と言うことになっていく気はする。その前の段階に恐らく情報収集も入ってくるので、その前段階は消えていく気がする。

しかし、こういったツールが出てきたとき果たしてコンサルタントは仕事はどうなっているだろうか?

すると、コンサルタントの仕事として残るのは?

残るのはやっぱりコミュ力なのかなあと思ってしまう。
例えばAIが今の仕事は今後は厳しいと言う結果を出してきたとして、それを受け入れるかどうかは別で、それをインプットするのがコンサルタントの真の仕事である、みたいなことを聞いたことがある。
あるいは受け入れられないにしても、その間を取り持って落とし所を探るといった仕事なのではないか

コンサルタントというのは、日本語では「相談相手」と言う意味があるらしい。
そして、ここにおける相談というのは、だいたいは相談する側の意見を洗練させるためにあると言って良い。
自分会社の事に最も詳しいのは、ぽっと金で雇ってきた人手はなく、その会社社員経営者であるはず。なので、そこでの相談とは、決して自ら話すことが得意では無い人、言語化することが得意とは言いがたい人が話しやすいように環境を作り、適宜、タコツボ化しないように外から視野供給しつつ。話された内容を咀嚼すること。
そして、その場で「こう言う内容ですよね?」とフィードバックするような、鏡のような役割になるはず。

さらに、そうして出てきた情報をまとめて、レポートとして整え、やるべき事を決めて、持ち帰り、フィードバックするという事になるのだと思う。

この妄想が当たっているかどうかは別として、これは人間が残るのだろうか?

書いていて思ったのは、これは、残らない気がしてきた。
他の方で、ChatGPTに入力してくださった方がいるが、

anond:20230204191635

もうかなりピンポイント総論をまとめている。もうみんなこれでいいなじゃないかなと思う。人間相手と違う所は、何回でもためせるので、多少精度が悪くても良いと言う事がある。
自分のペースでできるので、ちょうどバッティングセンターとか、テニスの壁打ちだとか、将棋AIだとか、そんな感じで自分でできる様になっていく領域は広がっていくのではないか

あと、実態としてはともかくとして、人間ではなくコンピュータが出してきたと言うところで、逆にコンサルティングの「胡散臭い」臭が抜けるので、コンピュータが出してくれた結論の方が、すっと受け入れられる人もいるのではないだろうか、とかも思う。

まり、急激に進歩してているこいつらに対抗する事になるわけだ。
個人に対するコンサルティングという事で考えると人間の数だけあるとも言える膨大な需要があると思うところに、対抗しながらの領域が残る事になる。

俺はどうするべきか

こんな感じのシステムが今後出てくる事を考えると、今の俺が入りこむような余地はない気がしてきた。

一部のトップクラスコンサルタントは別として、将来的にはアシスタント的な業務はどんどんAIに持って行かれると思う。しかし、俺が入りこむとしたら、そのアシスタントなんだよなあ。

そのコンサルタントの下の方で情報を整理したり、あるいはお客の要望に応じて細かい技術的な検討仕様を作ると言う事になると思う。いわゆるアシスタントなんだけど、ここら辺は結局AIに勝てない戦いを挑むことになりそうな気がするんだよなあ。それ俺は無理でしょ。そんで、特に中小コンサルタントってイメージ商売でやるような所があると思っていて、そういう点で俺のクソザコ履歴なんてマイナスにこそなれどプラスになる事はない。

また、増田のみんなのアドバイスで、要介護者を擁護しなければならないという点でも、冷静に考えるとやはり厳しいと感じる。

一方で、このように技術ロードマップを見ていくと、コンサルタントの人たちが使っているツール能力というのは、今後は民主化されていく気がする。
そうなると、ここのスキルを鍛える事を求めてコンサルティング業界に飛び込むのは、コスパが悪いというか、それらのノウハウが含まれシステムが今後出てくる事が予想されるならば、無理にそこに特化する必要は無いのかも知れない。

実は、正直憧れがあるのだ。ぼんやりとしたイメージで、コンサルタント!というと凄い人たちというイメージが合って、事実そうだと思う。そんなところからスカウトがきたもんだから、喜んで面接した。他社の内定が出て、日程的に合わないと伝えたら最終面接繰り上げて急遽内定出してくれたりしたんで舞い上がっていたんだけど、やっぱり無理そうだという気がしてきた。

もし将来、技術でしっかり喰っていくなら、まずは事業会社でしっかりスキルを積み上げるという事だし、その可能性を残すなら、中小企業診断士なり、技術士なりの資格をとって勉強していくという事なのかもしれないと思った。

みんなありがとうございます。

記事への反応 -
  • https://anond.hatelabo.jp/20230204162851 その節は、ありがとうございました。 たくさんのレス、またブックマークでもたくさんのアドバイスをいただいて、ありがとうございました。それで、皆...

    • 【追記】みんなアドバイスありがとうございました。 いっこめの大企業のオファーを受けることにします。 お礼文 https://anond.hatelabo.jp/20230206231743 本文ここから 今の仕事に嫌気が差して...

      • 圧倒的に①、次に②かな…コンサルはやめとけ

        • 増田のみんなマジありがとう。 anond:20230204184103 anond:20230204185102 anond:20230204192032 anond:20230204184458 コンサルティングはやめとけって他のみんなからも聞いてるんだけど、やっぱりそうなの...

          • 何かカッコ良さそうな仕事に転職して逆転したいんでしょ?気持ちはわかるよ。職種の将来性とか分析してるけど、それ以前の話。アラファーで職種と業種を同時に変えるのが、そもそ...

            • 仰る通りです。 冷静にアドバイスしてくれてマジ助かる。

      • サイコロ振って決めようぜ!

        • 振ったら5って出たんだけどこれは現職に留まれって意味なのか? しぬ

          • 安物の出目が彫ってあるタイプのサイコロは重心計算をきちんと行っていないため、5が出やすいって何かで見た やはりこういうときは明治のサイコロキャラメルのパッケージに限る

            • 明治のキャラメルチョコおいしいよね。 たべてたら銀歯がとれて母親に気絶するまでぶん殴られたことを思い出した。

          • その選択肢はナシと思うならナシでいいだろw

            • はい。 いや、正直、増田に相談エントリを書いている段階では、現職に留まるのも選択肢としてはアリだと思っていたんだけど、書いてたらなんかもう、辛くなってきた。 同僚や後輩...

      • 多分4社のうち1つは俺の勤め先だな。 俺もスキルなしからそこに中途で入ったが、俺が何とかなってるからお前も何とかなるだろ。 気楽に考えろ。会社なんて入った者勝ち。利用してや...

        • ありがと。 マジで友達いないし、相談できる人がいないから、増田みたいに言ってくれると助かる。頑張ってみるよ。

      • 待遇、環境、将来性、クビになりづらさ、仕事の楽さ、全ての観点で1の大企業にする以外の選択肢あるのか?

        • 仕事が楽ってのが信じられない。基本的には仕事の大変さってのは給料に比例するんじゃないのか と、思うんだけど、はてなのみんなのコメント見てたらそうじゃないって事なのかなあ

          • 基本的に給与水準はどの会社、どの業界、どの職種きいるかで決まるだけで、大変さとの相関はあまりないと思うよ。 同じ社内や給与水準の近い会社では無理して出世や残業で増やすと...

      • 院卒有能マンでも変にやる気出して、コンサルや営業に転職して鬱になって潰れるのよくあるんだから、3と4はハイリスク過ぎ。2みたいな古いベンチャーは単なる大企業の下位互換。 ク...

      • こんなちゃんと文章書ける人が、転職しても年収500万円とか泣けてくるわ……

        • 元の350万がヤバすぎるわ。普通に新卒並だし、下手すりゃパートに負ける。ここまでだらだら来てしまったのは、新卒で洗脳されてしまったからなんだろうな。

          • 洗脳と言われれば、そうかもしれない。 現職の親会社は、カテゴリ的には中小企業だけど、地元ではそれなりに名の知れた企業なんよ。地元に雇用を作る為に会社をやっていると昔から...

        • ありがとう。そうやって言ってもらえるだけで、俺はこれからも生きていける気がする。 だけど、たぶん、4社も内定が出ちゃった理由は此所に在るんだと思う。 実ははてな歴20年近く...

      • コンサルは虚業なのでやめとけ。 商社は詐欺なのでやめとけ。 寄らば大樹。1番目の大企業にしとけ。

      • 表をつくれ。 給与、福利厚生、クビ可能性、高度なシステム化、業務内容、業務の広さ、責任、リモワ、組織柔軟性とかの観点を決め、それぞれの会社の点数つけろ。で、それぞれに自...

        • ありがとうございます。 作ってみた。作ってみると、やっぱり①って選択肢になるな……。 必須(3点) 家族の介護が続けられること リモワ(そもそも内定企業の所在は現在所か...

      • 大企業の方がコンプラしっかりしてるので同じ仕事内容で給料上がってホワイトになるはず 一番リスク少ないのは一社目っぽいよね あと、あなたの業界のことは全然わからないけど シ...

        • ありがとう。 なんかみんなに慰めて貰って、俺の中の承認欲求モンスターが満腹で寝てるレベル。う涙出てくる。マジありがとう。これだけで俺はこの後生きていける気がする。 俺を...

      • 最近若手不足で、ぱっとしない大企業は有能な大卒専門卒の確保に苦労してるからな。アラフォー500万〜600万だと、その辺の代替としての枠だろう。相応に安いから気負う必要は一切な...

        • ありがとうございます。そういうもんなんですね。 なんか現職より100万円以上upなんて無茶苦茶期待されていると思って躊躇したんだけど、それでも安いって、全く相場観が分かってな...

      • chatGPTに聞いた。 この4社は異なるタイプの企業ですので、どれがベストな選択肢かはあなたのキャリアゴールや個人的な好みによります。「日本を代表する大企業」は安定性とキャリア...

        • すごいな。 さいごに「いかがでしたが」を追加すればブログ記事になる。

      • お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! 企業 おれなら 1 ◯ 2 ◯ 3 × 4 ◯ 5 ◯

        • ありがとう! コンサルタントに行くくらいなら現職に留まれと、そういうことですね。

      • 悪いこと言わんから1大企業か2ベンチャーに行け。3コンサルは絶対やめろ。最悪健康を失って働けなくなる。

      • 今すぐOpenWorkに登録して各社の口コミを検索して、現職で星5に近い評価つけてる奴いたらそいつはステマだから無視して、その企業の志望度も下げた方がいい その企業の総合点数という...

        • アドバイスありがとう。 OpenWorkやってみたけど 大企業口コミが万とか言って多すぎてよわからないけど、ステマっぽいものはたぶんない。無理そうだってのはあったけど、結構古い奴...

      • しかしありもしない妄想すんのみんな好きな 着実にステップ踏めば誰でもGAFAMや大企業に入れる+高給になるのに妄想ばかりしてからに まぁだからこそワイが入れるわけだが見ていて哀...

      • 年間残業600時間でやべーな 月平均50時間だから 1年中毎月毎月200時間くらい働いとるやん 36協定なにそれ?おいしーの?経営者やん

        • 面接で、年収を聞かれて450万って応えて、月給とボーナス伝えたら、残業はどれぐらいだと聞かれて言ったんだけど。面接に入ってる人事の人が「ちょっと待ってください。それだと500...

      • 1じゃね? あと、糞雑魚言ってるけど、現職で給料分は働いてるんやろ? その自信あるなら入社すればいいと思うけど、 現職で会社のお荷物だと自分のこと思ってるなら微妙かもしれん...

        • 給料分は働いている自信は、正直あります。 自分らのグループが手一杯だったときに、時間が無いからと外に見積もりを出したら、うちの30倍ぐらいの見積もりが来たと言う話を聞いた...

      • ひとつ目にしない理由がない

      • これ、たぶんもっと上行けるな。 年収アップの交渉してもいいんでないか めんどくさいなら数年後にもっかい転職するのでもいいけど

        • めんどくさいというか内定取り消されても困るので交渉はやめときます。 ヘタレと笑ってください。

      • 自分が一番のびのびと気持ちよくがんばって働けるところをおすすめするよ。 オレだったら、1か2かな。 でもアラフォーだと考えると1になってしまうかも。

        • ありがと。 他の人を見てもアラフォーなら1にしておくべきとかアドバイスくれた人が多くいるね。ずっと独身でやってるから若いつもりでいたけど、もうそうなんだなあ。気付いたわ...

      • 組込ソフトウエアエンジニアの需要は少なく見えるかもしれんけど、今は中身は同じで違う名前のIoTソフトウエアエンジニアという職種の需要が多いぞ。 正直年収800万くらいは要求して...

      • 非ソフトエンジニアのはてなーはバカだからすぐ大企業推しをする。 でも大企業はすぐに管理側にまわってスキルを維持しにくくなるから、クビになった時にヤバい。 ソフトエンジニア...

        • まじでソフトウエアエンジニアじゃない素人の意見は聞く必要ないよな

        • 2でもスキルつくとは思えんが ていうか40代間際でスキルとか言ってるのかなりヤバい その筋の大家で本とか書くレベルなら分かるけど

          • まともにスキル積んでるソフトエンジニアなら本とか雑誌くらい書くだろ。 当然そのレベルの話をしてるんだが?

        • ソフトウェアエンジニアと言っても色々いるし。俺も端くれだけど、アラフォーで350万に甘んじてる人の生態が全くわからかん。経歴で差別受けないように、とりあえず大企業に移って...

          • アドバイスありがとう 正直「100万円以上も年収アップなんてすごい!」って感じではまず褒めてくれるかなーえへへー、とちょっとスケベ心があったんだけど。 みんなドン引き反応な...

        • アドバイスありがとう ここが実は全然感覚が分からないんだよ。俺は実務能力はあると思うがマネジメント能力なんて一切アピールしてないから、管理側にはそう簡単にはいかない、っ...

      • クビになっても他に行き場があるってことだろ。安心して転職したらいいと思う

        • ありがとう。そう思うことにする。 けど、大手に言った場合「なんであんないい所辞めたんですか?」って言われそうで怖い。

          • 「結局は人同士の付き合いだからねー」くらいで濁しておけばいいよ。

      • 自分だったらひとつめ。 待遇的にはみっつめっぽいところで働いてるけど、福利厚生軽んじてる会社はけっっっっっこうしんどいよ

      • 増田が実際にどんなレベルなのかは知らないが、自信以上の評価を受けて戸惑ってるようなので、年収の上がり幅が一番小さい2で手を打つのが一番納得感高いんじゃないか?

        • はい。正直戸惑っています。 報酬的には2番目が一番安いんだけど、期待して貰ってるのは2番目が一番大きな気がして、そんなの俺には無理だから逃げたいという気持ちも正直ある。

      • うちの家族は完全に1だったな。 最初は「え、俺これやるの」なスキルつけなおし。 なんだかんだ昇進して中間管理職になったりもした。 今は長年志望していた別の部署に転属希望が...

        • 生の経験談たすかる。ありがとう。 今の会社はわりと退職する人って殆どいなくて、あと周りにもあんまり転職した人っていないから、助かる。やっぱり上手く言っている人ってのは実...

      • アラフォーでキャリアうんぬん言ってる時点で手遅れもいいとこだし 大企業様の恩恵にあずかって寄生するのが一番マシな未来を描けるだろ

        • アドバイスありがと アラフォーでキャリア言い出すのはもう遅いんか…。一般に転職の限界年齢は35歳って聞いてたのは聞いてた。 ずっと独身で、アニメ鑑賞が趣味の陰キャだから、...

          • これな、JTCで役職定年55歳っていうのがあるんやけど、入社→課長→部長→の出世レースで、 40歳入社したときに、キャリア評価の節目が55歳締め切りに間に合わなくなるんよ。 35歳で実...

            • 転職した時点あるいは新卒でクソ企業掴んだ時点でプロパーで出世していくコースのキャリアは詰んでる。エンジニアなら転職繰り返して1000万超まで上げて、そこから頑張って維持する...

              • そんなリスク元増田は取れないと思うぞ JTCで定年まで500万円貰っとくのがベスト

                • 仰る通りです。今はとても考えられない。 でも、一通り転職活動やって、自分のスキルの棚卸しとか色々やったら、 JTCで定年まで500万ってのはとても無理だと思ってる。絶対どこかで...

                  • 卑下し過ぎ。JTCの500万はスキルに対して出てるんじゃなくて、所属してることに対して出てるだけだぞ。新卒の時、能力が足りないから給料据え置きみたいな洗脳でも受けたのか?そも...

              • 今は次の転職を見据えてとかとても考えられないけど、と言うか考えても失敗したときのリカバリとしてしか考えられないけど そうやって励ましてくれた増田の事は忘れないよ。ありが...

            • なるほど……そういう意味だったのか。それなら確かに俺のポジションは関係なく求人して問題ないのかも。 そういうい目で見ると、現職だと親会社はまさにJTCなんだな。たぶんその出...

          • 創作も頭がないとできないんだよ

          • 何事にも例外があるけど 君、年間残業600時間の会社に長年居座るタイプで 少ない可能性でも自分のやる気と才能と行動力で例外になってやるぜってタイプじゃないでしょ 増田でこんな...

            • 客観的に見たら、たぶん仰る通りなんだと思う。 ただ、大企業が無難だというのがやっぱりちゃんと理解できなかった所があって。 大企業でもリストラの報道はたくさん聞くし、最近...

              • 大企業のリストラはそれこそ退職金の増額もあるし経歴的にも次に活かしやすいでしょ ベンチャーや中小はリストラがないと思ってるのか?

                • どう考えてもベンチャーや中小の方が、あっさりさっくり、リストラや脱法気味の解雇かましてくるよね

      • 仕事を選ぶなら、とにもかくにも、厚生年金だ。 厚生年金で選んでおけば間違いない。

        • 全部厚生年金で、3以外は企業グループで独自の年金組合があるみたいだった。

      • 「ひとつめ:日本を代表する大企業」に一票。 「ふたつめ:業界的なベンチャー企業(ただし昔の)」でもまあいいかも。 「コンサル」「プリセールス」は技術革新や世の中の動向に...

      • アドバイスとかはないけど、文章読んで増田は1か2にしたいのかなと思った。 4社から内定もらえるくらいなんだから、次転職しようとしてもなんとかなるだろうし、とりあえず転職自体...

        • 自分でも読み返してみたけど、確かにそうかもしれない。 ただ、4社通過というのは、たぶん何かがおかしいんだと思う。実は、最終面接まで行ったのを入れると7社通過なんだよ。その...

          • エンジニア売り手だし、組み込み人材不足だし、あなた現職給与低くてめっちゃお買い得だし

            • 売り手なの? その割に平均年収400とかだろ?

              • それ素人の派遣とか混みでしょ あと増田みたいに搾取されてて気づかないまま勤め続ける人とか

      • 他業種だから何とも言えないけど一つだけ。どうにも気になっちゃって。 この国では雇ったばっかの人をそう簡単にはクビにできない。それもあるから「自分がザコだとバレたら」……...

        • ありがとう。 ブコメでも「相手もプロなんだから信頼しろよ」って言われたし、俺もみんなが褒めてくれたことはちゃんと思うよ。 つうか、なんかいらだたせたみたいでごめんなさい...

    • おっちゃんでよければ、いつでも友達になったるで。

    • 1の会社の増田と同年代には役員や部長で1000万↑も沢山いてガッカリ(?)するかもしれんけど上澄みを見たらキリがないので気にすんなよ! (ついでに言うと、出世競争に負けた人が離職...

      • 増田の言ってる大企業なら課長かその手前くらいで1000万はいくんじゃね。 部長クラスなら2000〜3000万、役員なら5000万〜って感じだろうな。

    • よかったねおめでとう 転職はいいものだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん