2012年03月19日の日記

2012-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20120319214639

「『旧姓を公的に使えるようにするとしたら』税や健康保険、配達物なんかはどうするんだ?」ってことを聞いたんじゃなかったの?

そうじゃなかったとしたらちょっと20120319171932の質問の意味が理解できないんだが

http://anond.hatelabo.jp/20120319214653

あなたの言いたかったことは、私はおそらく理解してる。

ここからはまったく余談だけど、

ついでに男でも女でも複数名前を持てる遊び心ある社会も良いなあ。

現にあったのよ、この日本でね。

幼名、号っていうのがそれです。

子供とき名前元服したあとの名前それから隠居したあとの名前。みんな別。

みんなで沢山苗字名前を持とうよ!

http://anond.hatelabo.jp/20120316192036

30越えてからそれでリフレッシュしきれなくなってきた。

短期的な幸せで誤魔化せなくなってきた

最近匿名ダイアリーこわい。

はてな匿名ダイアリーはこわい。いや、それに限らずネットが怖い。

何が怖いって、気合入れて書いたテキスト流行った時が怖い。

体感してわかったけど、1000ブクマを越えた辺りからは「確実に知り合いも読んでいる」と思った方がいいくらいだ。

そして、人気の出るテキストってのはおおよそ自分の得意分野のものになるわけで。

俺を知ってる人が読めばそりゃ「あいつだ!」ってなるのは道理なんだけども。そうはいっても油断してた。

俺はテキストサイト流行る少し前、パソコン通信ちょっとあとくらいかネットを使ってるんだけど。

当時は、ネットリアルの垣根が今よりもっと高かった。「有名サイト」と言っても、せいぜいがデイリーアクセス数万の世界だった。

ところが、現在まとめサイトはおろかネットニュース媒体まで登場し、拡散力がハンパじゃない。

そして、多少なりとも価値があったりおもしろかったり特殊だったりするテキストは、絶対に誰かが保存している。

自分が忘れたころに流行りだすこともあるから油断できない。数か月も前に立てた2chスレ唐突流行ってたりする。

そういうわけで、「おまえあれ書いただろ」となってしまうわけだ。怖い。ホント怖い。

しかし、これは考えようによっては自己表現の場が増えたというわけでよいことなのかもしれないけれど。

今のネットの評価はかなり信用できる。面白いものを書けば必ず誰かが評価してくれる。でも怖い、それでも怖い。知り合いバレ怖い。

だが、それでも私は自己顕示欲の人である

面白いものを書いて人を楽しませ、そのブクマをニヤニヤ眺めることが正直楽しい。これはほとんど中毒で今更やめられない。

開き直って実名晒し、有名ブロガーみたいな存在になるのもイヤだ。俺はテキストだけで評価を受けたい。

「書き手の情報」というフィルタを通して読まれても面白みに欠ける。なにせ、カネにもなんにもならないネットに垂れ流しているんだから。自由にやりたい。

ネームクレジットをつけて文章を書くのはダルい。どうしたものか。

そういうわけで、俺の友人知人たちはネット上で俺を見かけても、生暖かく見守るようにしてほしい。

本人に報告はいらない。むしろ、それはタブーということになってほしい。そんなネットマナーが今必要なのではないか。俺のために。

http://anond.hatelabo.jp/20120319213502

粘着されるだけでいいこと何もないしね。。

http://anond.hatelabo.jp/20120319182400

確かにw

知らない=困る自覚すらない

少なくともそんなに身に迫るほど困ってない

ってことか。

共通の趣味があっても価値観が相いれないとうまくいかない。

趣味よりも、価値観が近いor違う価値観を受け入れられる姿勢があることのほうがずっと重要なんだよな。

趣味が似てる人を探すことは今の時代、簡単だけれど(ネットコミュニティツイッターで探せる)、

価値観が似てる人を探すにはどうしたらいいのやら。

http://anond.hatelabo.jp/20120319214158

うんまぁそりゃそうなんだけど、「使い分けるのめんどくさい」という理由については「別に使い分ける必要はない」と言いたかっただけです。

かいまどき郵便ポスト名前や表札なんて無い家もたくさんあるからその辺は特に問題起こらない気がする。

うちも嫁の旧姓宛の郵便物とかなんの問題もなく届くし。

http://anond.hatelabo.jp/20120319172817

>旧姓を公的に使えるようにしたのなら、公的機関は旧姓使用に対応してないとおかしいのでは

いや、まだしてないから。てか、しないかもしれないだろう。

出羽守がどれだけ幅利かせるかにかかってるわ。

日本人は柔軟だしどっちでもやってける、ってか誰かが決めちまえばどっちでも従うだけだろ。

俺は男だからさらにどっちでもいいんだわ。

多くの子供は女方の姓になるんだろうな。離婚時の引き取り前提でw

http://anond.hatelabo.jp/20120319213502

アメリカ女性向け小説も表紙がマッチョ男のパンツ一丁写真(流石に性器は出ていないけど)だったりするし

そんなの知ってるって。

からアメリカ日本より男性ボディコンシャスなのは事実だって書いてんじゃん。

でも

色男マッチョ奴隷に性器がかろうじて隠れるような鎧を着せて戦わせる。

露出の激しい鎧を着て羞恥に耐え闘う奴隷剣闘士

この趣向はすごくゲイくさいよ。

って言ってるの。

(もしくはなんかフェミニスト的な意図による性欲逆転描写)

まり

何だか文化体験で面白かった。

書き手はこれを一般的なアメリカ文化だと合点してるようだけど

もうちょっと注意した方がいいよと。



せっかく諸々含めて書いてるのに

アメリカ女性向け小説も表紙がマッチョ男のパンツ一丁写真(流石に性器は出ていないけど)だったりするし

こんな低レベルな反論をドヤ顔で書き込まないで。

うんざりする。

http://anond.hatelabo.jp/20120319182059

「だけ」とかさらっと言ってのけられてもな。

移行コストのほうが利便性を上回るだけだからだめだわ。

http://anond.hatelabo.jp/20120319193314

アメリカ女性には自分より絶対的に地位が低い男性に欲情する嗜好があるのかな

日本女性はまだまだ上昇婚志向がつよいからか、地位がなくて辱められっぱなしの男性は駄目だよね

こういうコンビニだけは許せない

サービスには多くを求めるべきではない。

何についても自分にとって最も大事な1個、どうしてもなら2個、

評価ポイントはそこだけに絞るべきだ。

たいして必要でもないことまで軽い気持ちで要求して

サービスする側に多大な負担を負わせることになったらそれは両者にとって大変あほらしいことだ。


で、自分場合

コンビニで許せないのはこれだけ。


レジ打ち、レジ入りが遅い


これ以外はどうでもいい。

なんなら店員が仏頂面でもタメ口でも商品の並びがガタガタでも店の照明が半分切れててもいい。

レジさえパッと入ってスパッと打ってくれれば他のことはなんも期待しない。たかコンビニコンビニ店員。

レジが早ければ神店舗


強いて次点を探すなら

これよりずーっとずーっと優先度下って、

値札がついてない商品があるコンビニにはイラつくけど

まあそんなの買わなければいいだけなので文句言うほどじゃない。


何事も自分が重視するポイントを1個(どうしてもなら2個)に限定すると

だいたい大らかになれるし、どうしても文句言う時もポイントが明確になる。

社会効率的になる。

オススメ

http://anond.hatelabo.jp/20120319193314

それは普通にゲイ小説なんじゃないのかな…

日本よりはアメリカの方が男性の肉体を鑑賞する文化風土はあると思うけど

あなたの説明を読む限りそれらの描写は

女性の性欲と言うよりゲイの性欲であるような気がするんだが…

カシオの不人気デジカメ台湾中国で大ブレイクした理由 - 日経トレンディ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120319-00000003-trendy-sci

比類ない自分撮り機能の良さに香港女性が絶賛、SNSで広がる。

スペックではなく、若い女性の気持ちが多くのフォロワーに伝わった」

これだよ。技術機能は、買いたい目的のうちの一部の構成でしかないんだ。

もっとも、機能が満たなければ買いたい気持ちにならないけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20120319203342

いやぁ、反対している連中はグングツグンクツばかりだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120319203303

ただのヘイトスピーチですね。男性人権侵害されていると訴えている男性も大勢いるのに。

こういう男性を見るとますます言葉の裏を探り本音建前を見わける必要性を感じます

まりこれもある種の被害ですよね。

**引用文: 岩倉信弥、ホンダ常務仕事にかける思い

 「ホンダはどうした」「ホンダらしくない」という批難の声が、社内外のあちこちから聞こえてきた時があった。現場で車を作っている身としては、針の筵に座らされているような日々を送っていた。そんな時に本田さんが言った。

 「君たちは、腹がへって死にそうな人に、『すき焼きの肉を買いに行きます』なんて言うのか!」

 それは、どんな人たちの声よりも鋭くわたしの胸に突き刺さった。

[中略]

 上級車思考が進んでいた時のことだ。わたしたちも、従来のものよりずっと性能のいい上級の車を投入したり、アメリカ向けに開発した大型車を急遽、日本市場に投入したりしていた。が、いずれもお客様の動向を的確に捉えているとは言えなかった。

 お客様ニーズを最優先するという仕事の基本原則を忘れてしまっていたのだ。その結果、頭でっかちになり、地に足の着いていないことを考え、お客様にそっぽを向かれてしまったのである

 以来、わたしは、仕事では「お母さんのおにぎり」をお手本にしようと考えるようになった。

  母親子どものためにおにぎりを作る時、どうするだろうか。

 材料は決して特別なものを使うわけではない。しかし、なんと言っても母親子どもの好みを知り尽くしている。「好み」とは、好き嫌いや味だけではない。どれだけ食べるか、どんな大きさなら食べやすいか、食べやすい形は何か、栄養的にどうか、暑い時期ならいたまない工夫も考える……。

 さらに、そのおにぎりが日々のお弁当なのか、遠足なのか、いつどこで食べるのか、体調はどうか……までを考えて、作り方を変える。そして、こう作ろうと決めたら、子どもが喜ぶ顔を思い浮かべながら、やわらかすぎず硬すぎず、心を込めて握るのだ。

 それは、どんなに仕事に慣れても、いや、仕事に慣れた時こそ、忘れてはならない仕事の基本だと思う。

 おなかをすかしている子どもに、先々のすき焼きの話をしたって喜びはしない。

 タイミングのいい「おにぎり」こそが、最高のご馳走なのだ

出典: 本田宗一郎に一番叱られた男の本田語録―人生に「自分哲学を持つ人」になれ!

http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E5%AE%97%E4%B8%80%E9%83%8E%E3%81%AB%E4%B8%80%E7%95%AA%E5%8F%B1%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%9C%AC%E7%94%B0%E8%AA%9E%E9%8C%B2%E2%80%95%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%80%8C%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E5%93%B2%E5%AD%A6%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E4%BA%BA%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C-%E5%B2%A9%E5%80%89-%E4%BF%A1%E5%BC%A5/dp/4837921957

http://anond.hatelabo.jp/20120319202912

国歌強制に反対!という人は増えると思うんだけど、

なんで連中は言わないの?

橋下のアレは別に国歌強制」じゃないから。

http://anond.hatelabo.jp/20120319193314

欧米リアリズム指向では?

容姿のよい女の子は小さい頃から親に

危険なことやらされないで、容姿を活かした職業に~って

教育されることが多いからじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20120319202912

両者の違いが分からない人には効果的かも知れんけど、現実はそうでもないわけでさ。

国歌斉唱口元チェックで

下市長をヒトラー扱いする連中が大勢いるけど、

一言朝鮮学校みたいになっちゃう!」と言えば、

国歌強制に反対!という人は増えると思うんだけど、

なんで連中は言わないの?

朝鮮学校補助金支給せず、決定 大阪府、生徒の礼賛訪朝で」

http://bit.ly/y31K2K

日本国歌強制は悪い強制で、北朝鮮の礼賛指導は良い礼賛指導なの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん