「大卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大卒とは

2011-01-26

自分は一般大卒の人と同じレベルの生活をしたい。野球卒業した後に、普通社会人に戻れるようにしておきたいです。とりあえず貯金しま

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000000-spn-base

百戦錬磨女子アナかに美味しくいただかれちゃいそうだけど大丈夫なのかな。

野球とか全然知らないからあれだけど。

2011-01-22

上司学歴自慢で困っている。

何かっていうと社内外を問わず、自分出身大学を自慢し始めるのだ。

上司本人は有能だし、どんだけ自慢してもキャラクター的に許されるような人物なのだが

それが自分と同じ大学学科の(数十年差はあるが、一応)先輩なのだ。

たまたま直属の上司と部下になって以来、その上司の自慢に毎回巻き込まれるようになる。

「私はねえ~、**大学~~学部なんですよ~!ちなみこの増田もおんなじ大学のおんなじ学科でねえ~云々」

そりゃあ自分だって出身校は好きだ。

上司に悪気はまったくなく、彼自身の愛校精神と人の好さでついでに言ってくれてるのはわかるけど、

増田自身はそこまでアピールしまくるほど愛校精神にあふれていないし、こう誰彼見境もなしに言いたいこととは思わない。

仕事だって学閥とか学歴が必要な職種ではないのだ。

「できないタイプ」の人間から、どっちかっていうと「増田さんて**大卒なのにこんなこともできないの?」とか

思われそうなタイプだし(←これは実際に面と向かっては言われないけど、例えとして)

他の大学出身の社員たちもそういうことを話し合っている環境ならともかく、ちょっと異質だ。

もちろん、自意識過剰な点もあるかもしれないが、なにぶん小さな会社なので

入社直後の新卒でもないのに社内中の人間や一部の取引先の人が自分の出身校を知っている状況である

ちょっとしたやりとりでも「増田さんなら**大卒から○○もできるんでしょ~」とか言われ

まるで自らがアピールし回っているようでぐったりする。

何度か「私のほうまで言うのは控えていただけませんか」と訴えてはみたが、「えーなんでーべつにいいじゃーん」と一蹴された。

2011-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20110119175602

そんな「昔」の話なんていらない。

わざわざ無理やり差別問題なんて絡める必要も無い。

町工場などの単純労働市場が減っているのが問題なだけ。

例えば、日本で雇えば30万は下らないだろうマネージャも、中国の現地で雇えば日本人5万円(3500人民元)程度で雇える。

大卒新人でも2000元で雇える国なのだから単純労働の単価など言わずもがな。

そこへ現地日本人マネージャとして入れれば、そこそこの質も見込める。

わざわざ日本単純労働させる意味が無くなってきている。

最近は単価の上がってきた中国からタイなどへシフトしているようだが

http://anond.hatelabo.jp/20110119163422

ねえ君たち結局何の話をしてるの?

価値がある人間の集合と、大卒以上の学歴を持つ人間の集合が、同値であるか否かについて議論をしているの?

http://anond.hatelabo.jp/20110119143558

なんでノーベル賞がこの話題にでてくるわけ?

学歴の話をしているの。高卒DQNノーベル賞をいくらとってもDQNである事実は揺るがない。

何か他の面で多大な貢献をすれば、学歴や地位の低きが無視されるわけではないの。

高卒は何やっても高卒であり、何をやっても大卒未満。

http://anond.hatelabo.jp/20110119141956

からそれがどっこいどっこいなんだって

賢い高卒DQNなんて幻想。賢いなら大卒になってる。

http://anond.hatelabo.jp/20110119135139

中卒って人間として価値があるの?

大卒でも人権なんてないようなものなのに、中卒ってまさしく家畜臭がする。

2011-01-18

俺たちの上に、得体のしれない奴らがいる。

大卒なら人生安泰という時代が過ぎて、受験戦争を勝ち抜けば勝ち組という時代も終わって、今、俺たちの上の階層に奴らがいる。

全く違うキャリアで乗り込んで来たり、全く違う窓口からやってきたり、気が付けば上にいたり、ある日空から降ってきたり、いつだって俺たちは防戦一方、しかも負けばかりだ。

うすうすみんな気が付き始めてる。

しかし、彼らがなんだってんだ?

定年後再雇用するから人件費が足りないか新卒は雇わないとかさ。

もう笑うしかないだろ。

2011-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20110112191951

レスだけど、パソコン持ってない20代って思いのほか多いよ。

あくまで体感だけど、大卒だと9割くらいパソコン持ってるけど

専門卒だと4割くらい、高卒だと2割くらいしか持ってない。

アンケートとったわけじゃなくて周り見渡すとこんなもんかなってことだけど。

『親は関係ない』

大学生にもなってそんなこともわからないのか』

『いい年をした大人が親のせいにするのはおかしい

しかにおかしなことだと思う。

最終的にはどんなことでも自己責任だろう。

でも、関係ない関係ないといいつつも関係あるんじゃないか

親の影響って。

その典型的なの例が、大卒就職

数字だけでは推し量れないものもあるが

中小企業大卒人間が大量に流れたとしても就職率の改善は見込めないし

親の影響が原因だろ。

なんで誰もこの点にふれないんだろう。

就職に限らず他の面においても。

2011-01-06

海外エンジニアだけど質問ある?

1 名前仕様書無しさん[] 投稿日:2006/06/22(木) 16:15:13

日本より海外活躍したい!という人の質問歓迎!

【前スレ

アメリカエンジニアだけど質問ある?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1143691132/

FAQは>>2-6あたり。

2 名前仕様書無しさん[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 16:16:42

Q:1 ◆n4irhdIw0M は何者?

A:前スレの1さんです。33歳。既婚。

  現在年収日本円に換算すると1000万ちょい。税金いか手取り600-700万。

  勤務地はシリコンバレーのはずれ。TOEICは940。

  旧帝の工学部卒。情報専攻。院も卒業して日本就職。しばらく経ってからアメリカ移住。

  

Q:Koalaって何者?

A:前スレ73から登場。独身。30歳↑。

  オーストラリア在住のエンジニアさん。

  シドニーにある大学電子工学部卒。C/C++、主にWindowsアプリを開発。

  学生時代に作っていたシェアウェアをアピールしてそのまま就職

Q:670って何者?

A:前スレの670さん。シリコンバレーで開発している人。

  年収100k弱。学部までは日本アメリカCS修士取得。

  経験談を中心に現場の話を詳しく教えてくれる人です

  

Q:どうやって海外就職すればいいの?

A:応募して書類が目に留まれば面接

  技術面接を3-5つぐらい。人間性の面接が0-2つぐらい。

  上手くやれば合格で、条件交渉して入社。

  一番いいのはそこの会社の知り合いに紹介してもらうことです

3 名前仕様書無しさん[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 16:17:25

Q:英語力はどの程度必要?

A:TOEIC800ぐらいなら頑張ればすぐ手が届くそです

Q:海外エンジニア残業代でる?

A:時給で働く人以外には無いそうです

Q:主流な言語プラットフォームはなに?

A:主流なものなんてないです。

  会社によってアプローチが違うから

  アメリガでどうだ日本ではどうだという括り方が不毛な気がする。

Q:アメリカSEという職業ないってホント?

A:一般的にコーディング専門な人はいない。

  設計コーディングも同じ人がやる。

  SEという言葉自体使われてないぽいです。

 

Q:職場環境は?

A:「キュービクル」と呼ばれる高さ180cmぐらいの仕切りで

  3m*3mぐらいのスペース与えられる。机3つ、本棚3つぐらい。

  PCWSは人によるが、1台~3台。モニタ2台持ってる人も多い。

Q:オーストラリアエンジニアの特徴は?

A:基本的にアメリカほとんどいっしょ。

  定時の5時になると一斉に帰宅有給バンバン取れる。

  なのでデスマーチというものはない。

  新卒経験の浅い技術者は溢れ返っているが、

  高度な経験スキルを持ったIT技術者は不足しているそうです

  給与の目安は、経験5年以上のプログラマ年収6万~8万ドル

  手取りで月3500~4500ドルくらい。

  オーストラリア現在不動産バブル土地価沸騰中。

  経済シドニーオリンピック後もずっと上昇しているそうです

4 名前仕様書無しさん[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 16:18:08

Q:日本人に対する印象は?

A:1 ◆n4irhdIw0Mさん

  日本クールな国という印象。

  ソニーパナソニックの印象はかなりいい。

  ただ、日本人となると「英語ができない」

  「静かで何も言わない」ということで舐められてることが多い。

  Koalaさん

  結構好印象みたいでつ。

  「日本人はpolite」って言う人が多い。

Q:ビザについて教えて

A:大きく分けて永住ビザ就労ビザがある。

  Koala

  永住ビザを取ると、その国の国民と同等の権利が得られる。

  例えば学費が安くなる、治療格安で受けられる、失業保険がもらえる、

  国民年金がもらえるなど。

  1 ◆n4irhdIw0M

  就労ビザは、「アメリカ会社が自社利益のためにこの外国人

  雇いたいのでお願いします」と会社が申請するビザ

  あくまでアメリカ利益の為。よって、その会社しか働けない。

  ビザには期限があるので、会社が申請すると4,5年後に永住権がもらえる。

  そうすれば、選挙権などの一部を除いてアメリカ人と同等の権利が与えられる。

  エンジニアが良く使うビザの種類はH1-B。ただ、毎年発行の上限があるので、

  H1-Bを取れる時期に採用決定しないとビザが取れないためにお流れになる恐れがある。

  これが日本から就職を難しくしている。

5 名前仕様書無しさん[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 16:18:53

Q:海外に居るデメリットは?

A:1 ◆n4irhdIw0M

  英語を使わなくてはいけない

  外国人である

  クビになる可能性が高い

  永住権ビザが大変

  医療費高い

  個人の税金高い(金持ちは安い)

  日本の親が病気になったりしたら大変

 Koala

  日本で生まれ育った日本人にとって一番住みやすい国は

  日本であることは間違いない。体に染み付いた文化はそうそう抜けない。

  温泉とか焼肉とか秋葉原とか恋しくなりますハンバーガーピザはもうウンザリ

  あとサービスの良さとか、電車の正確さとか、とにかく日本は何でもクオリティ高い。

  これは海外で生活しないとなかなか気付かないと思います。

Q:今、高校生ですが、アドバイスをください。

A:海外へ出たいのなら、海外大学おすすめ

  もしアメリカだったら、大学から英語をやっていた方が絶対に有利。

  更にそこの国の人の考え方や生活の理解度が全然違ってくる。

  米の大学卒業すると1年間働けるビザがもらえるので、

  それで何とか就職できればビジネスビザスポンサーになってもらえる可能性が高い。

6 名前仕様書無しさん[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 16:19:33

Q:将来海外で働きたいです大卒じゃないときいですか?

A:何か具体的な成果を見せられるならば何とかなるかも。それが無いなら大卒は必要。

Q:Kiwiって何者?

A:ニュージーランドNZ)在住のプログラマ。前スレの163で登場。

Q:ニュージーランド環境は?

A:文化的にはオーストラリアほとんど同じ。

  給料オーストラリアよりも全然低く、

  物価オーストラリアよりも高目(為替レート的に輸入品はNZの方が高い)。

  大自然に憧れてNZに移住してくる日本人家族は沢山いるが、

  90%は3~5年以内に帰国してる。

  大自然たまに見るからしいのであって、そこに住むのはただただ不便です

  土日は休めます巨泉は見たことないがケチとの噂。

Q:「アフリカエンジニアだけど質問ある?」ってスレは何?

A:前スレネタスレ。思いのほか良い雰囲気で進行中。誤爆注意。

  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1148761974/

FAQおわり。

足りなかったら適当に付け足してね。

2011-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20110105234229

いや、一周回って自分が死ぬ側に回っても別にいいやと思っている25歳大卒社会人ですが。

もう寝るぞ。

使えない人間が死んでいくことになにか不都合があるのか?

大卒の50%以上が内定をもらい、形式上有能と無能の二分は為されている。

では、この無能50%はバイトなり既卒就職(できるわけもないが)なり起業なり(できる金とアイディア経営ノウハウがあるとは思えないが)なり公務員(なれるだけの頭があれば今年だろうと無い内定はならんだろうが)なりする道を選ばざるをえないわけだが、彼らがいなくてもぶっちゃけ移民の方が労働力としては期待ができるし、市場価値も彼らのほうが高いわけで、こいつらっていなくてもいいんじゃね、というのが率直なところ。

というのも、人口自然減な日本において、今ある企業もどっちにせよ使えない奴から死んでいく。労基法の遵守をさせるだけで、50%程度の企業が死に、50%程度の人間が職を失うだろう。言ってみれば、新宿のうるさい呼び子(特にマツキヨABCマート)がいなくなるということだ。ありがたいありがたい

企業がなくなると、働けない人が出るとか、不便になるとかい精神に訴えるような似非ロジックを展開してくる人が多いけど、ぶっちゃけそんなことのどれだけが重要なのか。

使えない奴は使えない。職種、業界が合わないとかい次元はなく。

僕は、真剣に身分社会制度の復活を考える。慣習的に学閥や生誕時の扶養資産というカタチである程度実現しているものの、もっと明確な物が欲しい。完全世襲化とかどうだろう。親がマツキヨ子供マツキヨ。薬屋に客を呼び込むために産まれた残念な子

人間は遅かれ早かれ死ぬ。死期は、よほど強い衝動がない限り選べない。つまり、就職できない程度で自殺するにしても、その後の生活で苦しくて自殺しても、その程度の人生だったってことで、特に悲しむ必要もないと思う。そんな奴が、これから日本で生き残れるとは思えない。予定調和というやつだ。

結局のところ、誰かの人生、あるいは国の今後を杞憂して雇用改善しろだの抜かすバカより、自分の為に生きて自分利権を断固として譲らない人間のほうを俺は支持するということだ。使えない奴を切り落とすのは自分共同体を守る上での当然の行動で、どこのコミュニティにも属せない弱者は死んで当然だし、可視化されなかっただけでこれまでにも腐るほどいたはずだ。不満があるなら革命すればいい。そのときはそれ以上の力で潰す。そういうこと。

就職に限ったことではない。

恋愛日常の買い物、ありとあらゆる場面で我々は選別し、篩いにかけ、上質なものだけを残す。

雇用だけ劣等なものを大事に扱えなどという主張自体が、間違っているのだ。

そういうやつらはアウトレットにでも行け。アウトレットでも売れ残るなら、捨てられてしまえ。そういうことだ。

2010-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20101224110745

多分、生まれつき脳の配線が系だと思う。

なぜかというと弟と妹は真っ当に育っているから。

家族構成は知り合い、奥さん、長男(20代)、次男(20代大卒独立)、長女(高校生)なんだけど

近所なので小学生くらいのころから知っているが、今思えば、長男は小さいこからちょっとおかしかったと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20101224031928

さらっとしか読んでないけど

今後の先進国では

創造的なデスクワークが出来る人(企画(笑)ではなくて本当に企画が出来る人)

―――――――――――――――勝ち組の壁―――――――――――――――

特殊な専門技術で働く人(企業エンジニアとか)

―――――――――――――――中産階級の壁―――――――――――――――

肉体労働が出来る人(飲食店や配管工、左官、土方)

―――――――――――――――人間の壁―――――――――――――――

デスクワークしか出来ない人、無職ニート

の序列になると思う。

というか現実問題としていまそうなりつつある。

事務作業なんてIT化とアウトソーシングで何とかなってしまう。

から法務とか知財とか以外の事務系社員って無職予備軍なんだよね。

無職にもちろん人権は無いと思う。

実際問題、旧帝大一橋東工大、国公立の医歯薬理工学部早慶以外の大学出ても何も意味がなくなる。

子供のころから特に機転がきく方でもなくて、文系大卒外食産業とかで働くのが嫌だって言ってる人達は一生よい生活は出来ない。

仮に起業とかしても元から頭がよくない人は無理

逆に肉体労働とか外食産業とかで働いてる人はもう少ししたら将来が明るくなると思う。

2010-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20101223195225

ん?

天皇が死ぬのと、泥酔して線路で寝てた馬鹿電車に轢かれて死ぬのが同じ扱いですか?

さっきも書いたとおり、そういう問題と人権の問題は関連がない。

死んだら困る人間と死んだほうがいい人間が君の周りにいてもね。

仮に君が死んだ方がいい人間に落伍した、しているとしても、君の人権保証されているから、ムキになんなくてもいいよw

人権平等じゃないよ。

君の「利害と信用に基づく君だけの人権定義」上ではね。

理念は大事だが、それだけでは誰も救われないって高校生でもわかるでしょう。

救う救わないという話じゃないんだよ。これは上にも書いた。

「救うべき、救われるべき」という価値観は、人権とは相容れない。

アメリカ学者理論だけじゃなく実践も重視して現実対応した主張が出来るから社会で信頼されるんだろう。

日本アカデミズムが軽視されるのは民度が低いんじゃなく学者レベルが低いからだからな。

そりゃあ、あなたのような大学生がいっぱい輩出されれば、軽んじられもするでしょうねw

いっそ街宣カーで、憲法から11である基本的人権の尊重についての、条文削除でも叫んだらいかがでしょうか?w

文系大卒事務職という信用でどこまで進捗できるか、僕も興味があるよw

http://anond.hatelabo.jp/20101223185344

ん?

失業者でも人権はあるだろ?君文系大卒の割に頭が足りないね

どこの大学出たの?研究テーマなんかも聞いてみたいな。

今日日本企業情勢を鑑みると、フリーターの方が幾分人権に配慮した生活を送ってそうだが

まあ理系修士で有名製薬会社研究職やってる僕より、君のほうが充実した生活を送ってるに違いない。

なんせ文系事務正社員からね。

文系事務正社員からね。

淡々と、淡々

僕の学年は今ほど就職が厳しかった訳じゃないが、

学歴も後ろ盾もないために殆どがブラックに入った。

早目から準備しようと、3年生の冬から準備しだした僕らは、

基本情報資格をとって何とか文系エンジニアの職を得たのだ。

しかし、僕らのようなFラン卒を採用するのは、

人間力教育力といった数値化しない良く分らない力を掲げる会社だった。

秋に一度集められた時、数冊の本を指定され、春までに全て目を通すように言われた。

それと、12月から週5日で中途採用扱いの新人研修というものが行われることになった。

研修内容は新人一人に付き先輩一人が教育係として割り当てられ、

課題のデキを競わせるというものだった。

残業代はでない。毎朝1番に争って出社し、掃除にせいを出す毎日。

同期との関係もぎすぎすしたものだった。

でも学歴経験も無い僕らはどんなに会社おもちゃにされても辞めない覚悟があった。

4月になると、僕は営業兼SEとしての仕事をこなす事になった。

職場の半分以上が派遣エンジニア専門学校でたてのエンジニアばかりだった。

軽薄な人間関係繋ぎながら自分の業務もこなす。

僕はSEが良く自殺する理由がなんとなく分り始めていた。

GWも盆も僕らは休み無く働いた。

秋になったころ、

僕らの同期は半分になっていた。そして僕もこの業界を去る事を考え始めていた。

サービス残業が非常に多くなった事と、プライベートが上手くいかず、

仕事に全てを捧げることに疑問を持ち始めたからだ。

そんな社会人一年生にありがちな僕をみて、

何かを感じ取ったのか、一番仲のいい先輩が呑みに連れ出してくれた。

僕は会社に入って、行事としての飲み会以外で社員と呑むのは初めてだった。

とても嬉しかった。

先輩は高校をでてからソフトウェア会社に入って、その後転職を何度も繰り返していた。

僕は大卒高卒に使われていることをネタにされ、

不快な気持ちになったが、

先輩がどうやら僕を勇気付けてくれていることに何と無く気づきしかった

僕はその冬、契約更新の書類を提出した

実は僕は正社員はなかった。入社式の直前に試用期間1年の契約社員であると言われていた。

断る権利の無い僕らは会社のその申し出に甘んじていた。

試用期間1年をさらに1年延長する契約書。僕は疑問を感じながらも

次の仕事のあてもなく、印鑑を押した

会議室をでるとある先輩にすれ違いざま、肩を当てられた。

とっさのことだったので僕は転倒してしまった。

彼は何も言わずに舌打ちをするとそのまま客先に出かけていった。

あとで知った事だが、僕を呑みに連れて行った先輩と僕が辞めるかトトカルチョをしていたようだ。

僕が仕事で手に入れたものは何なのだろう。

2010-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20101221181518

泣くのは論外だがあなたは「勘定科目」をきちんと後輩に教えてあげてたのか?

「預り金」は「借方」か「貸方」か、40万円の「勘定科目」は何か。

後輩は多分この2つのどちらかで脳みそ詰まってるんだろ。

商学部卒ではな大卒に仕訳の練習や基礎知識無しにいきなり会計ソフト弄らせても・・。

入社8ヶ月目

そろそろ新入社員が入ってくるというのに、

会計ソフト使い始めて8ヶ月目で、

○月×日にあずかった代金200万円のうち、

当社の売上160万円を差し引いた40万円を返金する

っていう仕訳を作れないでいる

「まず自分で考えてみて」って言ったら

30分考え続けた挙句に泣き出しやがった

なんなんだ

これでも大卒からなあ

どんな教育受けてきてんだ最近の奴は

2010-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20101220011533

その人は弱いのに無理したからねじ曲がっちゃったか

増田にもっと「俺は大卒だ。正社員だ。」と堂々として仕事に向き合ってもらいたいか、

そのどちらじゃないかな。

私は大学を出たことが恥ずかしい

正社員であることが申し訳ない。

そんな風に思ってしまうことが悔しい

私が将来のことを決められず、いつか夢が出来た時に実現しやすくなるよう大学への進学を決めた頃、あなたは将来の夢を見つけ、それを実現するために大学進学を選択肢からした10代のうちに夢を見つけることの難しさを私はよく知っているから、そんなあなた尊敬していた。

あなたの夢はまだ叶っていなくて、そのために今、派遣社員となっている。私はなんとか学生のうちに夢を見つけることが出来て、実現には程遠いけど、正社員として働いている。

正社員だろうが派遣社員だろうが日雇い労働であろうが、どういう経緯でそうなって、どういう姿勢仕事をしているか重要だと思ってる。私は、夢をみつけたのは確かだけれど、正社員として働いているのは、やっぱり周りがそうだったからで、そんな風にふわふわした自分正社員になれたのは大卒だったから、ただそれだけだ。あなたが思っているように、からっぽの人間なんだよ。

でも、大卒は決められたレールの上を歩いてきただけのつまらない奴だとか、正社員は甘えているとか、どうして必要以上に責められないといけないのだろう。たかだか大学を出ただけで、賞与とかいうわけのわからない報酬をもらえる身分になれることは理不尽だって、私だって分かってるよ。でもさ、勉強を頑張って、いい大学を出て、高い給料をくれる会社に行くのが幸せなんだって洗脳にさらされる中で、強く反発して、別の道を歩くことは、あなたほど強い人じゃないと難しいんだよ。

あなたの周りには、きっと嫌なエリートあなた大卒正社員のことをそう呼ぶ)だらけだったのかもしれない。

でも、みんながみんなそうじゃないよ。

あなたの敵は私じゃないって、どうして分かってくれないんだろう。

こんなことで私に八つ当たりしても、何も変わらないのに。

どうしてあなたほど強い人が、自分の選んだ道に自信を持てないんだろう。

2010-12-17

もはや男性はいらない社会

大卒も女の方が内定率が高い。

女は年上をつかまえて、4,5年で勝手結婚して、勝手に辞めて行ってくる。

男は一生働き続けるからコストから見たら割高になる。

流動性のある女が強い社会石原が不健全とされる漫画規制したのも

ババアの票が欲しいから。女からババアまで、女が強い社会になっている。

2010-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20101215164301

大卒ではあるがすごいスキル資格はない。人脈もなかったし運転免許もなかった。履歴書資格の欄はスカスカ

勤め先は零細ITで最初は22万スタート仕事覚えるまで5年かかったがそれからは楽。ここまで来れたのは運が95%を占めていると思っている。

それにしてもハロワで見つけた会社に書類だけで落とされるのって相当だね。誰かに履歴書見てもらえば?

2010-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20101212092214

そもそも大卒レベルで底辺とか語るなよ?

ほとんどが底辺じゃねーか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん