「ブラジル産」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラジル産とは

2015-10-05

吾輩は味オンチである。味覚はまだない。

炊きたて魚沼産コシヒカリと、古米をお急ぎモードで炊いたあと冷凍してチンで解凍したものの味の違いすら分からん

牛角叙々苑の違いも分からん。どっちも美味い。

でも料理は好き。

素材の違いは分からないから一番安いのを買う。

鶏肉ブラジル産だし豚も牛もアメリカ産だ。

この前、消費期限ギリギリ国産牛肉アメリカ産よりも安かったからそっちを買った。

大好きな牛しぐれ煮を作った。

うまかった。

昨日、アメリカ産を買って牛しぐれ煮をつくった。

これもうまかった。

味は、醤油お酒砂糖味醂生姜が同じだけ使ってあるからほとんど同じなんだけど、底に溜まって固まった脂が全然違った。

国産牛肉は、底の脂が口に入れるとじゅわっと溶ける。

アメリカ産牛肉は、ぱさぱさと固まっている。

この味オンチの吾輩にも分かった。国産は美味かった。

2014-07-16

【夏だ!】カレールーを使わないかんたんチキンカレーレシピカレーだ!】

カレー好きだけど市販のカレールーを使うといまいちだなーと思い始めたはてな村民に送る、カレールーを使わない簡単チキンカレーレシピですよ。

ベースタモリカレーなんだけど面倒なところとか勝手に簡略化した。この分量で3〜4人前できると思う。

1,鶏もも肉(1枚)の皮をむいて一口大に切り、ビニール袋に入れて塩コショウ(少々)、カレー粉(小さじ1)とヨーグルト(大さじ1)で揉み込む。30分以上放置

2,玉ねぎ1個をみじん切り(フープロ推奨)して中火で炒めチャツネを作る。好みで生姜にんにくのみじん切りも一緒に炒める。サラダ油発酵バターを入れるとコクが出る。このへんは好みで加減。

3,1の鶏肉フライパンで焼く。煮込むので表面だけ色が変わればOK。香りを立てるのが目的。焦げやすいので火加減注意。

4,2と3を鍋に入れ、100%トマトジュース(有塩)を500mlくらい注いで蓋をして沸騰したらとろ火でコトコト15分くらい煮込む。好みでローリエ位入れてもいいが、カレー粉入れりたらほとんど意味が無い。

5,フライパンカレー粉大さじ1くらいを軽く炒って香りを出したら4の鍋に入れてよく混ぜる。

6,味を整える。塩分は塩、甘みはちみつ(なければ上白糖)、コクは発酵バターで整えるとよいよ。

鶏もも肉は安いブラジル産とかで全然美味しい。使ったことないけど地鶏とかだと硬くて美味しく無いと思う。

鶏肉の皮は絶対にむくこと。むかないとクドイし不味いし食感が悪い。絶対に後悔する。

ねぎはできるだけ細かい方がいい。涙出るけどおろし金でおろしてもいい。フープロあれば30秒くらいで終わる。人力でやってもいいけどフープロほど細かくできないので仕上がりに響く。

ねぎはよく炒めたほうがうまいような気がする。炒め時間が足りないとかなり辛い。焦がさないように注意。

水を使うと薄くなるので基本的に入れない。煮詰まりすぎたら少し入れるくらい。

トマトジュース使えばブイヨンとかいれなくてもうまい。むしろ変な味しなくていいと思う。

無縁のトマトジュースでもいいけど有塩の方が最後に塩をたくさん入れなくて済むのでおすすめ

トマト缶でもいいんだけど種が邪魔でねえ。ミキサーで潰してざるで漉すとおいしいけど、面倒だしなあ。

カレー粉は市販のもの自分ギャバンのが好きだけどSBでもハウスでも好みで。どれでもそれなりに美味しいと思う。

味を整える際は極力シンプルを心がけること。隠し味的に色々とごちゃごちゃ入れても美味しくはならない。野菜の旨味がしっかり出てるから特別なことをしなくても十分美味しいよ。

2014-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20140624103541

ブラジル産が不味いという理由は書いてるじゃん

「油ギトギトになる」

なんで国産と違いが分からないなんて話になってるんだ

2014-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20140623213104

こういう人ってブラジル産肉を国産だと偽ったら美味いと言いそう。

どっちもブロイラーに変わりは無いだろ。

2014-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20140623182935

部位とか産地とか全然気にしてそうにないのが何とも。

安い鶏肉が美味い、高い鶏肉見たことないってそれ貧乏人でも何でもないような

100g48円とか58円で特売されているブラジル産鶏もも肉は油がギトギトで何に使っても不味い。

少なくとも親子丼とか煮物とか和食には全く使えない。

国産鶏肉ならムネでもモモでもささみでも手羽でも何でも美味い

http://anond.hatelabo.jp/20140623182935

普段は1日500円の貧乏生活しながら、たまに高いご飯(そしてワイン)食べてる貧困ブルジョア感覚だと;

(括弧内は100gの目安価格。都内)


安い鶏肉(40)→臭みがなくサッパリしてて食べやすいが、特に特徴もない。ただブラジル産は不味い。

高い鶏肉(300)→名古屋コーチンとか比内地鶏。味わいが強く、好みが分かれるが嵌まると美味しい。


安い豚肉(100)→普通脂身の多い肉は多少臭みが気になるけど、下味付ければいける。ただ少しでも厚いと硬さが気になる。カナダ外国産は淡泊過ぎる味わい。

高い豚肉(400)→丸五の特ロースおいしいいいいい。華やかな豚肉香りと、甘みのある味わいが最高。塩とレモンで。ただ最近胃もたれするようになった。


安い牛肉(100)→硬くて獣くさい。切り落としを濃い味噌系等で料理しても獣っぽさが残る。

高い牛肉(500)→A3以上の国産牛肉、柔らかくて美味しいけどやや脂がくどい。

超高牛肉(4000)→神戸牛とか。部位だとシャトーブリアンとか。サシが芸術的に入っていて肉全体が口の中に入れた瞬間に溶けていくが、脂の味ではなく強く旨みのある赤身肉の味わい。最高。


安いハム(100)→まあ普通に美味しい。ただ食べ過ぎるとお腹痛くなるのは僕だけ?

高いハム(300)→うーん、豚肉に近い味わい。豚買った方が良いのでは?


安い生ハム(200)→やや強い塩気と、人口感があるがまあ美味しい味わい。パスタに入れて火が通るとしょっぱすぎる。

高い生ハム(1000)→36ヶ月熟成ハモセラーノとか。じんわりとコクのある味わい。極太アスパラに巻いて食べるのが好き。


安いマグロ(200)→なんか水っぽいような適当な味わい。味がするけど納得いかないというか。

高いマグロ(1500)→良い鮨屋の大トロ。脂がさっぱりしているわりに味わいが濃厚でとろける。先日スジが一切入ってない中トロ食べたけどめちゃくちゃフルーティーで美味しかった。


安いウニ→苦い。食べたくない。

高いウニ→良い鮨屋の雲丹は甘みが非常に強い。甘みの形が水飴に似てるんじゃないかな。殻付きの雲丹が柔らかく深い甘み、優しい磯っぽさ。美味しい。



余談;

超高いパスタ(1500円/kg)→ファエッラ。無茶苦茶美味しい。生麺乾麺の良いところを併せ持ってる。味わいが深く、麺にコシがしっかりある。高いけどどうしても買ってしまう。

大型高級魚(1500)→金目、キンキマナガツオ、クエ等。基本的に脂が強いので、調理方法が適切なら美味しい。甘鯛は蒸しが良いけど。

高級烏賊(1500)→剣先烏賊様。刺身にすると信じられないくらい甘みとコクが合って美味しい。槍烏賊最上級。モンゴウイカは別ジャンルね。

蛙→まあ鶏肉

牛肉希少部位→希少ってだけで美味しいわけじゃねーだろ! 幾つかは好きだけどこの呼び方は腹立たしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん