2014-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20140623182935

普段は1日500円の貧乏生活しながら、たまに高いご飯(そしてワイン)食べてる貧困ブルジョア感覚だと;

(括弧内は100gの目安価格。都内)


安い鶏肉(40)→臭みがなくサッパリしてて食べやすいが、特に特徴もない。ただブラジル産は不味い。

高い鶏肉(300)→名古屋コーチンとか比内地鶏。味わいが強く、好みが分かれるが嵌まると美味しい。


安い豚肉(100)→普通脂身の多い肉は多少臭みが気になるけど、下味付ければいける。ただ少しでも厚いと硬さが気になる。カナダ外国産は淡泊過ぎる味わい。

高い豚肉(400)→丸五の特ロースおいしいいいいい。華やかな豚肉香りと、甘みのある味わいが最高。塩とレモンで。ただ最近胃もたれするようになった。


安い牛肉(100)→硬くて獣くさい。切り落としを濃い味噌系等で料理しても獣っぽさが残る。

高い牛肉(500)→A3以上の国産牛肉、柔らかくて美味しいけどやや脂がくどい。

超高牛肉(4000)→神戸牛とか。部位だとシャトーブリアンとか。サシが芸術的に入っていて肉全体が口の中に入れた瞬間に溶けていくが、脂の味ではなく強く旨みのある赤身肉の味わい。最高。


安いハム(100)→まあ普通に美味しい。ただ食べ過ぎるとお腹痛くなるのは僕だけ?

高いハム(300)→うーん、豚肉に近い味わい。豚買った方が良いのでは?


安い生ハム(200)→やや強い塩気と、人口感があるがまあ美味しい味わい。パスタに入れて火が通るとしょっぱすぎる。

高い生ハム(1000)→36ヶ月熟成ハモセラーノとか。じんわりとコクのある味わい。極太アスパラに巻いて食べるのが好き。


安いマグロ(200)→なんか水っぽいような適当な味わい。味がするけど納得いかないというか。

高いマグロ(1500)→良い鮨屋の大トロ。脂がさっぱりしているわりに味わいが濃厚でとろける。先日スジが一切入ってない中トロ食べたけどめちゃくちゃフルーティーで美味しかった。


安いウニ→苦い。食べたくない。

高いウニ→良い鮨屋の雲丹は甘みが非常に強い。甘みの形が水飴に似てるんじゃないかな。殻付きの雲丹が柔らかく深い甘み、優しい磯っぽさ。美味しい。



余談;

超高いパスタ(1500円/kg)→ファエッラ。無茶苦茶美味しい。生麺乾麺の良いところを併せ持ってる。味わいが深く、麺にコシがしっかりある。高いけどどうしても買ってしまう。

大型高級魚(1500)→金目、キンキマナガツオ、クエ等。基本的に脂が強いので、調理方法が適切なら美味しい。甘鯛は蒸しが良いけど。

高級烏賊(1500)→剣先烏賊様。刺身にすると信じられないくらい甘みとコクが合って美味しい。槍烏賊最上級。モンゴウイカは別ジャンルね。

蛙→まあ鶏肉

牛肉希少部位→希少ってだけで美味しいわけじゃねーだろ! 幾つかは好きだけどこの呼び方は腹立たしい。

記事への反応 -
  • 25歳で4月に初就職したばかりの貧乏人の感覚だけど 安い鶏肉→臭みがなくサッパリしてて美味しい。一番登板頻度が高い。でも傷むのは早い。小分けして冷凍がオススメ。(追記だ...

    • 普段は1日500円の貧乏生活しながら、たまに高いご飯(そしてワイン)食べてる貧困ブルジョアの感覚だと; (括弧内は100gの目安価格。都内) 安い鶏肉(40)→臭みがなくサッパリしてて食べや...

    • 高いウニが美味い(ピンキリの差が大きい)のは本当 とろける 鳥刺しで腹を下すのはカンピロバクターという菌による食中毒 腹をくだすだけで済めば良いが、まれにギランバレー症...

    • 部位とか産地とか全然気にしてそうにないのが何とも。 安い鶏肉が美味い、高い鶏肉見たことないってそれ貧乏人でも何でもないような 100g48円とか58円で特売されているブラジル産鶏...

      • こういう人ってブラジル産肉を国産だと偽ったら美味いと言いそう。 どっちもブロイラーに変わりは無いだろ。

        • ブラジル産が不味いという理由は書いてるじゃん 「油ギトギトになる」 なんで国産と違いが分からないなんて話になってるんだ

        • ブラジル産が不味いという理由は書いてるじゃん 「油ギトギトになる」 なんで国産と違いが分からないなんて話になってるんだ

    • http://anond.hatelabo.jp/20140623182935 増田は基本的に肉のブヨブヨした脂が嫌いです。脂身は全部取り分けて捨てるぐらい。だから鶏肉もスーパーに売ってるレベルなら胸肉の方が好きです。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん