2022年10月23日の日記

2022-10-23

anond:20221023231008

長い目で見れば、人類文化には波があることが分かる。

これから規制の波が来て、数百年後にはまた自由の波が来るだけだよ。

anond:20221023103510

これ半分身バレしてるようなもんだろ

anond:20221023230816

統一協会を「十分な法的根拠なしに」解散させることは多数派暴走と言えるという立場です。

結局表現の自由は負けるのか?

直近でも青識氏がツイートを削除することになってしまったり、「いいね」しただけの議員が敗訴となったり

なんか21世紀になって世界的に表現の自由がどんどん無くなっていってないか

まさかここに来て文明が後退していくとは昔の人は予想もできなかっただろうな

anond:20221023173000

言ってる本人もそれを言ってる時点ではっきりとした目的を持ってるとは限らない。「まあこんなところから話を盛り上げていこうか」みたいな感じで、あとは出たとこ勝負。今までの経験からしてそんな風に話を持っていっておけば後で何かとつながったりしてたからとか、まあそんなもんでしょ。雑談とか世間話とか飲み会トークとかは。

矢地くんの試合見たワイ「塩っちくんやんけ」

試合インタビューを見たワイ「ダークやっちくんやんけ」

…。まぁ塩と言われようが狡猾に勝ちに徹することができたのは良かった、ということに。

anond:20221023230234

職業経験薄そう+最近ネットで似た話見たわが気付くポイントかな。あれがガチに見える人の世界・・・・・・

あと専門の部分がそうはならんやろ(ワイがいた業界ネタがチラホラ)

 

日常系現実味がある部分の方が少な過ぎて言語化できない。あれがガチに見える人の世界・・・

無理くり言葉に起こすなら「異常に芝居掛かっている」「この文体見ました」

anond:20221023230430

からそれは人間創作活動の一部の簡略化でしかないだろ?

"AIで"面白味のあるものを生み出してる例があるのかって話をしてるんだよ

人間の補助に使うだけなら別にあってもなくてもいいものしかない

anond:20221018142335

わざわざ増田に書こうと思うようなタイプなことを鑑みると、子供投影してる「理想」って自分コンプレックスだったりしませんか?

子育てで日々痛感するのは、「自分はおやからどのように扱われたか」という記憶と、今の自分の子供への目線がどういうものかの答え合わせになってたりします。自分が何を恐れているのか、よく考えてみて欲しいです

低所得ほど片付けできない

低所得層ほど家の中が散らかる

捨てられるものと捨てられないもの判断が付かないか

こんなもの全部捨てればいいのに捨てられない

「何か使うことがあるかもしれない」

という強迫観念から逃れることができない

実際に使うような場面では別のモノを使えばいいし、本当に必要なら買ってきても大した金額にはならない

これは服や靴なんかにも当てはまる

「安物を毎年捨てて買い直せば良い」というのは実は高所得層の考え方で

低所得層は安物を買って着れなくなっても捨てられない

から一人や二人暮らしなのに大量の衣類に囲まれ生活しているし

下手したらそのためだけに2LDK3LDKの部屋に住んで高い家賃を払っている

他にも飲み干したペットボトルやトレーみたいな本当のゴミですら捨てる判断ができないし

分別に迷って捨てられずにずっとため続けている乾電池なんかもよくある話だ

SDGsとかで「モノを大切に」「再利用」とかホントやめてほしい

世の中の大半の人はそこまで知恵が回らないから捨てられずにため込み続けるだけなんだ

AI絵師の見破り方」より簡単な「嘘松の見破り方」

せっかくだから覚えてみよう。

1 当事者が書いてるはずなのに他人事感がある

本当松 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。

 嘘松 都内の某吉野家で発生したやたら長い行列

2 現場に居たら気づかないはずがないだろということに後で気づく

本当松 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。

 嘘松 家に帰ってから調べたらその日は150円引きだったらしい。

3 状況のエスカレートが急激すぎる

本当松 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

 嘘松 値引きに釣られたのかどこかの部活が40人で来店したせいで店内がすし詰めになった。1人特盛2杯ずつとか言ってるの。もう勘弁して。

anond:20221023225838

そうだが現状ほぼそれにしか使われてないよな?

有効活用してるのは元々AIなど使わず創作活動をしていた人達だし、そうじゃない猿が面白くて創造的な作品を生み出してるのは見たことがないな

結局AIがあっても本当に創造できるのは創造的な人間だけなんだなと実感してるとこだ

anond:20221023225829

例のアレっぽいのが画像に出るとか聞いたやでという話

anond:20221023225829

Deepl使ってたら突然「ブサヨ」って訳出てきてビックリした

そんなもんに関係ありそうなワード入ってないのに

anond:20221023103006

5. 何も考えていない が抜けてる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん