2012年02月25日の日記

2012-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20120225145803

同意する。日本なら大正解

だが、もしかしたら、日本場合は「あっ、どうも…」とあいまい言葉も使えるかもしれないな。

もしくは、「あ、よろしくお願いいたします」というかも。

やっぱ正解は分からないや

そんなことより、一緒に仕事したい人が居るほうがいいな

http://anond.hatelabo.jp/20120225152450

男のほうが平均収入は高いよ。

セックスしなくたって死なないけど、生きるにはお金が必要でしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20120225140653

同調圧力に屈するか、屈しないか」の判定、であったと思われます

俺は同調圧力に屈しない方だと思うけど(俗に言う空気読めない)、この程度だったら気にせず適当に返しちゃうかも。

なので「細かいことを気にするか」と混ざっちゃって、有効な判定方法ではないね

女に生まれ変わりたいと言ったら、お前みたいな顔の奴だとうまくいかないよと言われた

確かにおれは目が細い

少なくともAKB48みたいにかわいくはならないだろう

ブスになるのは間違いない

でも、俺はスタイルが良くなるように努力はしているし、モテないと思われている今ですら痩せている

しかも、母親はむねがそこそこ大きかった

もし、俺が女だったら、スタイルがいい女になっていたに違いない

どこからどう見て女に生まれた方が幸せ人生を送っていたような気もしなくもないんだが…

なんで男になんか生まれたの

男になんか生まれなければよかった

喪女の人は男に生まれればよかったというけど、男に生まれていいことなんて全然ないよ

出会い系サイトに登録してもメールは1通も来ないし、逆にこちらからメールを送っても切られることの方が多い

服はレディース物の2倍近くする

性欲は非常に強く、女にかかわる際にはそれを抑えることを強く求められる

女の方が男よりも好意を抱くようになる時期が遅いので、好意を持たれて即付き合うなんてこともできないので、付き合えるようになるまでは我慢しないといけない

女の場合発達障害などを持っていても、付き合える可能性があるけど、男の場合はその可能性がほとんどない

どこからどう見ても男に生まれたっていいことは一つもないよ!

8割ぐらいの人は人生よろしくやってるように見える

8割ぐらいの人は浮き沈みのある人生よろしくやっているように見える

1割ぐらいの人が、リア充しねよってその8割に向かって言うけど彼らも友達大勢でワイワイやってるように見える

1割ぐらいの人が、その9割をみてどっちもかわんねーようぜーなって言いながら限られた友達とほそぼそだけど交流してるように見える

それにすら加わってないおれはなんなんだろうな

観測範囲内におれぐらいなんだがこんなの きっといるんだろうけどあんまり公言できないしお互い観測範囲に入ってないんだろう

さいこ公園にいたおじさんってこんなかな とおもったけどおれにはそれすらハードルが高いのリハビリしたい

こんなの受け入れてくれそうなのって新興宗教だけかな 万一それすら拒絶されたらどうすんだ

http://anond.hatelabo.jp/20120225052202

凡人でよかった。やっぱ普通だった。自分けが異常なのかと思ったわ

[][]

楽天totoで気づいたら口座に5億円振り込まれていた

だといいね

[][]

きな粉大豆栄養素をほとんど損なうことなく、簡単に、しかも美味しく摂取できる貴重な大豆製品大豆は「畑の肉」といわれるほど、良質のたんぱく質、脂質を含んでいますが、コレステロールを低下させ、高血圧動脈硬化を予防する働きも。また、マグネシウムをはじめとするミネラルビタミンB群、ビタミンEを多く含んでいることから頭痛持ちがヘルシーに各種栄養素を摂取できる食材であると言えます

http://anond.hatelabo.jp/20120225025629

上手いこと言ったつもりだろうけど、

特有の悪いクセが出ちゃってるわな。

http://anond.hatelabo.jp/20120225054848

空っぽというのは、好きな色、好きな数字、異性の好み、どんな家に住みたいか、どんな車に乗りたいか、などがまったくわからないだけの人間を指すのではなく、

それと併せて、嫌いな色、嫌いな数字、嫌いな異性同性のタイプ、絶対住みたくない家、タダでも欲しくない車、などもまったくわからない人間を指す。

ごった煮鍋の底どころか、上澄みばかりで灰汁も見てない。

この世に生まれてこれまで何ひとつとして憎んでこなかった人間は、身を粉にして他利に努めるか、さもなくば可及的速やかに死ぬべきだ。

http://anond.hatelabo.jp/20120225100738

ロマンのねえ時代になったもんだ。

みんな余裕が無いんだな。

http://anond.hatelabo.jp/20120225014134

>レディガガは養殖とか天然とか言う前に悪女じゃないと思うんだが…

は? キャラの話をしてんでしょ?

どう見ても清純派歌姫とかじゃねーじゃねえか。

プリンセスっていうよりクイーンだし。

声ヲタとして気になること

そもそも音響監督声優を選んでいるという事実が気に食わない。

流行りモノを型に押し込んで「どうよ?」みたいな作品を創るなよ。

声優に「キャラが降りてきた」って言わせてみろよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120225103530

いやだから、金がほしいとか宝石がほしいとかじゃなくて、自分で盗んだり、あるいはルパンうまいこと乗せて盗ませたもの横取りしたりするのが楽しいからやってるんだってことです。

不合理っちゃ不合理だけど、人間なんてもともと不合理なもんでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20120225043911

ゆとりとか団塊とか草食系とかスイーツ(笑)っていい言葉だよね。

目の前にいない、不特定多数概念に対して批判することができるのだもの

そんな元増田

「『目の前にいない、不特定多数の』『ゆとりとか団塊とか』という言葉を使う人たち」

を批判してることは心にとめておこう。

http://anond.hatelabo.jp/20120225100738

それって「子供はもうたくさんいるのに女とヤッてどうしたいの?」って聞くようなもんだと思う。

[][]

A rising tide lifts all boats

Bulls make money. Bears make money. Pigs get slaughtered.

Buy high, sell higher.

Buy low, sell high.

The market is driven by fear and greed.

まだ中二なのかな

ステマでもないし宣伝でもないが

ゆめにっき」や「野崎コンビーフ

イルカの夢でさようなら」とかの狂気に溢れた芸術作品に憧れる

あいものはどうやったら描けるようになるのかな

インパクトというか人に衝撃を与えるというか

見る側が深読みしてくれるのも面白い

ハルピュイアの食事風景ってとても汚いような気がする。

食べた後、いつも顔面汚れてて、テーブルの上も滅茶苦茶。

加えて布巾で顔を拭くこともできないから、汚れがこびりついているような気がする。

料理とかどうやって作るんだろう。足の指先(爪?)が発達してるだろうから材料を洗ったり切ったりはできそうだ。

でも、焼いたり揚げたりは苦手そう。火元を床すれすれに設置したとしても、立ち昇る熱に悩まされてそう。

フライパンを煽ったりするのはどうするんだろう。というか、絶えず羽ばたいていなければならないんだから埃が舞って料理台無しになっていそう。

建築物とかもどうしてるんだろう。文化とか成り立つんだろうか。

ウィキペディアでは、この上なく不潔で下品な怪物だって書かれてたけど、なるほど上品に暮らすことが難しいからではないかなと思った。

亜人とか獣人って素敵よね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん