「輸出産業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 輸出産業とは

2022-09-08

アメリカは豊かになっていってるのか?

例えば日本給料が上がったみたいな話があると

カウンター名目賃金とかそういう話が出てくるんだけど

アメリカ統計でそういうのを見つけることができなかった

アメリカが高くなってるのは間違いないんだけど

てかアメリカ輸出産業はエグいくらいに冷え込みそうだね

しょうがないっていう判断なんだろうけど、もしくは円高の時の日本みたいに海外拠点で作るのか

2022-08-06

anond:20220806174614

売上の内外比率で言ったら、そういう業種こそ日本衰退の打撃を受けやすそうなものだけど、実際には、輸出産業の方が先に死に絶えそう。

なんでこんなことになったのやら。

2022-08-02

anond:20220802014019

イギリスそもそも製造業が壊滅した国だけど、EU加盟することで輸出扱いにせず生産できてたから、若干製造業が戻りだしてたのにな。

EUじゃなくなったら、EUに近いだけの国でどれだけ輸出産業維持する価値があるかという話なのに、それをイギリス自身が分かって無さそう。

anond:20220802082635

これが輸出産業がもうけているにも関わらず、貿易赤字になっている理由なのだ。🥲

anond:20220802082635

これが輸出産業が設けているにも関わらず、貿易赤字になっている理由なのだ。🥲

anond:20220802080557

円安から輸出産業がボロ儲けに決まってるだろ

国外流出した工場国内に戻ってきて雇用改善するから

良いことづくめに決まってるだろ

2022-06-20

anond:20220620084341

電力足りないのは日本だけなので国内だけEV推進できないにしても輸出産業の部分は転換する必要ある

2022-06-13

anond:20220613103640

円が売られるから円安になる

世界から見たら日本という国の価値が低くなったということだ

得するのは輸出産業だけ

2022-06-01

anond:20220601111035

もともとアメリカは車関連とかで散々アメリカ貿易摩擦をやってきたので

日本輸出産業アメリカ経済界との折り合いが悪い

そういう意味で、アメリカ日本からの輸入を過剰に目の敵にする部分がある

 

また、日本半導体産業に入った時点ではアメリカ日本敵対関係にあった

これは今に比べればまだ需要がそこまで莫大でもなかった時期なので、

日本半導体製品が売れれば売れるほどアメリカ半導体製品が売れないという状況だったため

 

TSMCサムスンが参入したころには半導体需要は大爆発しており、

半導体使用した製品アメリカ国内産業でも大きな割合を占めていたので

アメリカとしても国外からでもいいか半導体仕入れなければならない状態だった

なので、日本半導体産業に乗り込んだ時点とは状況が違った

 

TSMCサムスンに対してもアメリカは「アメリカ国内工場作って現地民の雇用も確保するよなぁ!?

圧力をかけており、TSMCサムスンも実際に数兆円規模のアメリカ工場に着手している

 

投資額に関しても参入時期の問題が一番大きいが

日本半導体に参入した時期には「半導体メーカー」という形ではなく

ナントカ電機の半導体部門というような形式普通だった

最先端でなおかつ規格のアップデートが激しい半導体という概念に対して

経営陣の理解が追い付ておらず社内で十分な金をその部門にかけなかったことが原因の一つと言われている

そしてその部門でもうやってられんわと辞めた人や、部門の切り捨てで職を失った人が

韓国台湾に渡って「半導体メーカー」として立ち上げに関わったたのが今のサムスンなどにあたる

 

まり彼らは「半導体」というもの価値を十分に理解しており、

巨額の資金投資をするだけの価値がある概念であるというところからスタートしている

巨大企業の一部門しかなかった日本に比べるとスタート地点が違いすぎる

 

みたいな感じかな、知らんけど

2022-05-28

anond:20220528101010

数少ない輸出産業が衰えるとますます円安が加速して、エネルギーも食料も輸入できなくなって、国民が飢えるんだけど・・・

2022-05-08

anond:20220508095624

国内需要だけに限ってるのがもったいないといえばもったいないよな。

輸出産業にするとなると大変になるのは分かってるけど、

このクオリティ価格世界が求めているだろうな。

2022-05-06

円安になったので、振り返り

90年代 外需依存から内需主導へ

バブル崩壊の爪痕真っ最中

株価ゆっくりゆっくり下降。暴落ではないから、真綿で首を絞められるよう。まだ下がるの?みたいな感じ。

円高輸出産業が弱って、円安誘導するとアメリカ様に怒られるってのもあって、内需内需と叫んでた。

具体的には公共事業土建屋にジャブジャブ資金注入と、サービス業の拡大。

景気は回復しなかった。

2000年代 観光立国

小泉純一郎が言ったと記憶してる。

伝統芸能文化遺産コンテンツとして価値がある、みたいな話だった。

というか、いつもの小泉純一郎節の下手な鉄砲のハッタリだったと思う。

円安に振れてたし、都合よく外貨稼げて美味しいし。

外で稼いでくることをあきらめ、国内の金回りをあきらめ、海外からタナボタを狙う。戦略としては正しい。舐めてるけど。

2010年代 クールジャパン

観光立国というだけで可笑しかったが、握った美しい国ニッポン安倍晋三と、マンガが好きな麻生太郎が力をもってからアニメサブカルをプッシュし始めてますます迷走してきた。

しまいには、AKBまでもクールジャパンになった。

コンテンツ輸出するつもりなら、韓国アイドルみたいにせめて英語じゃなくちゃダメだろって思ったが。

電通日本プロモーションして、日本人が日本から金を巻き上げる謎。

中国人爆買いしたのは紙おむつみたいな日用品

電通広告戦略に乗せられず、日本技術を高く評価する中国人はやっぱり賢い。

2020年代 

これからどうなるの?

2022-05-04

anond:20220504095057

輸出産業エネルギー・食料・資源産業資金調達して設備研究投資をして売れるものを売るのを待て。そちらが優先だ。輸出が増えて輸入が減れば円高に反転する。

資金調達の活発化で金利が上がるのが王道で、コストプッシュインフレなのに増産の設備研究投資を減らし、物価高だが収入所得が上がらないスタグフレーションに叩き込むなんて愚か極まりない。

2022-04-14

苦しむ飲食業サイゼリヤ社長円安最悪」 輸出産業も先行き不安

https://www.asahi.com/articles/ASQ4F6SXYQ4FULFA01Y.html

フェミニストへの逆張りサイゼリヤを異様に持ち上げていた人達(サイゼリヤ自体に罪はないが)って

大抵がミソジニーだけじゃなくてネトウヨ発症しててアベノミクス円高誘導策も支持してたと思うんだけど

これについてはどう思うんだろうね?

私はサイゼリヤ社長の言う事はもっともだと思う

食料品を中心として生活の多くを輸入に頼る日本において円安は最悪の状況

2022-03-22

anond:20220322194018

俺たちが望んだ未来だろ

輸出産業の業績が上がるんだろ

何を悲観することがある

喜べよ

2022-02-03

米利上げ→金利差でドル高→輸出産業が儲かりそうな

という見立てで買ったトヨタオリンパスのS株が1月暴落相場を乗り切ってやっとプラ転した。

まだプリンダースがやっと買える位だけど。

利上げが始まる3月以降に2割くらい上がってくれりゃ良いなー。

2022-01-09

狭い島国日本をいまさら輸出産業で盛り上げるとか無理でしょ

経済スピード感が今より断然遅かった過去と違って、消費地への提供スピードから考えて

近いところでの生産が基本になった今になって「国策での円安誘導生産拠点を取り戻せ!」ってバカすぎない?

国内需要を満たすための生産拠点国内に、ってんなら分かる。TSMC工場とかそっちメインだろうしね。

ただ、輸出のための生産拠点国内にっていうのは、もうそんな時代じゃないよ。

いつまで過去の栄光に縋ってんだよ。現実直視して今の時代に即した成長戦略立てよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん